表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/161

母と子

 四人で食事を終えた後ウェルギリウスはベアトリーチェを書斎に連れ、扉を頑なに閉めた。

 あまりアカトリエルとは一緒に置いておきたくは無かったからだ。

 彼女がガドリールの魔道書の解読と講義に夢中だった事がせめてもの救いだった。

 二人が篭った部屋を眺めるアカトリエルの前に暖かなハーブティーが差し出され、彼は初めて扉から目を外し隣の母を振り向いた。

「ダンテ飲みなさい…心が落ち着くわよ」

「シスタージョルジュ」

「またシスター? お母さんって呼んで欲しいわ」

 いつもならここで「出家をしてしまっている身だ」と反論されるが今回はそれを否定はしなかった。

「いつもの台詞がないのね」

「……出家など私が言える立場では……」

 カップを一口運ぶ息子を向かいの席で見つめながら彼女は三十年ぶりに造ったクッキーをポリッと噛み砕いた。

「…………あの娘さんが好きなの?」

「!!!」

 唐突に言われアカトリエルの手が止まった。

「私は…………」

「いいのよ。あなたは私の息子なんだから隠す必要ないわ」

「この年になって…二十近くも歳の離れた娘に…愚かな事です」

「愚かなんて…年なんて関係ないわ。素敵な事じゃない」

「それでも! 私ではどんなに足掻いても手に入れられない物です!!!」

「ダンテ…………」

「頭で分かっていても心がそれを受け入れない……」

 困惑している息子をしばらく見つめるとジョルジュはその小さな体でそっと彼の頭を抱きしめた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ