靴屋の倅が最強のポーターになった後、どうして歩荷になったのか
前作の「村に来る歩荷さん、強すぎない?」の続きで、黒竜さえも倒してしまう歩荷の田中先輩が後輩に語った体験談を山上君の私生活を通して聞いていく話です。
靴屋の倅だった田中先輩はどういう経緯で歩荷になったのやら。。。
という触れ込みで書き始めたものの、実態は江戸時代風の異世界譚で、山上くんを中心に、黒竜からの力の継承、更科さんとの結婚などのイベントとそれにまつわる体験を書きつつ、時々思い出したかのように先輩の過去を聞く物語となっております。
あと、後書きでいろいろと遊んでいます。
江戸時代のちょいネタとかもあるので、そこだけ拾って読むのもありかもしれません。
* 2019/08/17
各話のタイトルを修正しました。
靴屋の倅だった田中先輩はどういう経緯で歩荷になったのやら。。。
という触れ込みで書き始めたものの、実態は江戸時代風の異世界譚で、山上くんを中心に、黒竜からの力の継承、更科さんとの結婚などのイベントとそれにまつわる体験を書きつつ、時々思い出したかのように先輩の過去を聞く物語となっております。
あと、後書きでいろいろと遊んでいます。
江戸時代のちょいネタとかもあるので、そこだけ拾って読むのもありかもしれません。
* 2019/08/17
各話のタイトルを修正しました。
何か話があったのではなかったのか
2023/02/23 18:00
隣の客が
2023/02/25 18:00
2人の船頭の話
2023/02/26 18:00
今夜もまた
2023/03/04 18:00
狩り過ぎもいかぬ
2023/03/05 18:00
白狐の方から
2023/03/11 18:00
(改)
午前中は
2023/03/12 18:00
これなら読めそう
2023/03/18 18:00
今夜、決行するようじゃ
2023/03/19 18:00
或(ある)いは数年先だろう
2023/03/21 18:00
根気が大事
2023/03/25 18:00
出てきたのは
2023/03/26 18:00
誰にも話していない
2023/04/01 18:00
今夜の件
2023/04/02 18:00
これでは、検証が出来ぬな
2023/04/08 18:00
夜になり
2023/04/09 18:00
行ってみると
2023/04/15 18:00
我慢(がまん)
2023/04/16 18:00
三人目、四人目がいても
2023/04/22 18:00
石段で屯(たむろ)してる人達
2023/04/23 18:00
夢の中に
2023/04/29 18:00
午後にまた
2023/04/30 18:00
昨晩の件で
2023/05/06 18:00
竜帝の間に通されて
2023/05/13 18:00
昨晩の件は口実で
2023/05/14 18:00
未(いま)だに実感がない
2023/05/20 18:00
でっち上げ
2023/05/21 18:00
朝早くに
2023/05/27 18:00
井戸のそばで
2023/05/28 18:00
今日の午後は
2023/06/03 18:00
今日は何の作法を
2023/06/04 18:00
代わりに
2023/06/10 18:00
狐講の狂言
2023/06/11 18:00
氷川様も
2023/06/17 18:00
西門から出て
2023/06/18 18:00
(改)
今度のは主か
2023/06/24 18:00
戻る事にしたが
2023/06/25 18:00
巻き込んでしまえば
2023/07/01 18:00
私に決断させたい様子
2023/07/02 18:00
上っ!
2023/07/08 18:00
後でまた
2023/07/09 18:00
熱
2023/07/15 18:00
手
2023/07/17 18:00
漸(ようや)く
2023/07/22 18:00
(改)
あの山には
2023/07/23 18:00
この吹雪の中でも
2023/07/29 18:00
(改)
午後から
2023/07/30 18:00
お札(ふだ)も
2023/08/05 18:00
字の練習を
2023/08/11 18:00
(改)
徐々に慣れていけば
2023/08/12 18:00
籠(かご)で竜帝城へ
2023/08/13 18:00
赤竜帝にも
2023/08/19 18:00
特に咎(とが)めはない
2023/08/20 18:00
藁(わら)細工
2023/08/26 18:00
返事は
2023/08/27 18:00
(改)
一度、整理してみよ
2023/09/02 18:00
雪掻(ゆきか)き
2023/09/03 18:00
(改)
どうやって井戸に
2023/09/10 18:00
いれば良いという訳ではない
2023/09/16 18:00
今晩、どうか
2023/09/17 18:00
(改)
余計な指摘
2023/09/18 18:00
どちらでしょうね
2023/09/23 18:00
風見さんが
2023/09/24 18:00
いつの間にか
2023/09/30 18:00
鯣(するめ)を食べながら
2023/10/01 18:00
お迎え
2023/10/07 18:00
今日の飲み屋は
2023/10/08 18:00
既に来ていた
2023/10/14 18:00
すぐ入れてやれ
2023/10/15 18:00
外では
2023/10/21 18:00
随分(ずいぶん)と緩(ゆる)いようだな
2023/10/22 18:00
穏便にな
2023/10/28 18:00
厠にて
2023/10/29 18:00
厠から戻って
2023/11/04 18:00
拝(おが)みに行くと言っていた
2023/11/05 18:00
大根で思い出したのだがな
2023/11/12 18:00
そろそろ話を戻すか
2023/11/18 18:00
そう言えば
2023/11/23 18:00
思ったよりも
2023/11/26 18:00
何も聞かないうちから
2023/12/03 18:00
続きは後で良いだろう
2023/12/10 18:00
雪熊を統率しているなら
2023/12/17 18:00
あの崩れた崖から
2023/12/23 18:00
酒が回ってきた
2023/12/31 18:00
糠喜(ぬかよろこ)びせぬようにの
2024/01/01 18:00
登場人物(9)
2024/01/01 20:00
正月に向けて
二日酔いで
2024/01/07 18:00
禁酒されそうに
2024/01/14 18:00
拝(おが)みに来た
2024/01/21 18:00
手元の藁(わら)で
2024/01/28 18:00
少し大袈裟(おおげさ)に
2024/02/04 18:00
もうじき
2024/02/11 18:00
もう少し自信を持った方が良い
2024/02/18 18:00
崖に行くと
2024/02/25 18:00
掘り始めたが
2024/03/03 18:00
持ち帰れば盗人
2024/03/10 18:00
親子喧嘩(おやこげんか)
2024/03/17 18:00
(改)
雪焼け
2024/03/24 18:00
どうやって金子(きんす)にするか
2024/03/31 18:00
貧乏神
2024/04/07 18:00