9/46
第9話 えだ君「検使、間尺、顕彰」
「僕の親戚の話なんだけどね。
その人、仕事をリストラされたから首を吊って死ぬ事にしたんだって。
まあ、それぐらいならよくある事かな?
間尺って知ってるかい? 縄に一定距離ごとに印をつけて、寸法を測るロープの事さ。
うん、おじさんはそれで首を吊ったのさ。
そのロープは今も、仕事場で使われているよ。
なんで知っているかって? 僕が見届け人、検使役だったからさ。
おじさんが死んだ後に、ロープをすり替えるのは面倒だったよ。
今、仕事先の人に教えたら、どう思うかな? 隠れていた事を教えてくれてありがとう、と顕彰されるかもしれないね。」