表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/18

第4.5話『死神は、“死ぬ気で”という言葉が嫌い』

「“死ぬ気でやった”って、よく言うよな」


 ユウタがコーヒーを淹れながら、ぽつりとこぼした。


「俺も、前は普通に言ってた。

 でもさ、今日の話……書いてて思ったんだ」


「――“本当に死んでからじゃ、言葉は届かない”って?」


「……そう」


 コーヒーの湯気が、部屋の空気を少し曇らせる。



「“父親として失格だった”ってさ。

 ああいう一言を、生きてるうちに言えたら、

 何か変わってたのかもな、って思った」


「……変わらなかったかもしれない」


「冷たっ」


「でも、お前の中では変わった。

 それで、充分だろ」



 ユウタは黙って、コーヒーをすする。


「……なあ、シキ」


「なんだ」


「“死ぬ気で”って、どう思う?」


 シキはポテチの袋をいったん閉じた。


 いつもの調子でふざけるかと思ったのに、

 意外なほど、長い沈黙のあとで答えが返ってきた。



「――あんまり、好きじゃない」


「なんで?」


「“死ぬ気”って言葉を、

 便利な勢いに使ってるやつが多すぎる。

 ただのやる気アピール。鼓舞。根性論」


「……うん」


「でも、本当に死ぬやつってさ。

 “死ぬ気で”なんて、言わないんだよ」



 しん、とした空気が流れた。

 ユウタは、机に手を置いたまま目を伏せている。



「言葉ってのは、雑に使うと人を殺す。

 でも、ほんの一言で、生き返らせることもある」


「……うん」


「お前の今日の話。

 “生きてるうちに届かなかった言葉”が、

 死んだあとで届いて、

 誰かの中で何かが変わる――そういうの、俺は好きだ」



 ユウタは、何も言わずに笑った。


 シキはもう一度ポテチの袋を開いて、

 中身をひとつだけ口に運ぶ。



「……ところで」


 ポテチを噛み終わらないうちに、シキが言った。


「ユウタ。あのラストって……電車に“飛び込んだ”ともとれるよな?」


 ユウタは、湯気の立つカップを見つめたまま、少しだけ笑う。


「読む人によっては、そう思うかもな」


「……お前、わざと仕掛けたな」


「さあ。どうだろね」


 湯気が静かに立ちのぼる。

 言葉の続きが、ふたりのあいだに浮かんでは消えていく。


 しばらくして、シキがぽつりとつぶやいた。


「……死ぬ気で書く、じゃない。

 生きるために書け。……だろ?」


「……名言出たな」


「事実を言っただけだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ