表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/86

遠雷 1

 フィーアは白く煙る霧の中に独りで立っていた。

 霧のせいで遠くが見えない。

 静寂と言うにはあまりにも音のない世界。

 

 私は―—。


 白く薄い布をまっている。しかも素足だ。


 ここは―—どこ?


 周りに人はいない。草木もない。


 何もない白の世界。


 あてもなく歩いていると、かすかに水の流れる音が聞こえてくる。


 足に小石があたる。でも痛くない。


 ここは河原?


 さっきから水の音はするのに、川は見えない。


 霧をかき分けるように進むと、人の声が聞こえてきた。


 私の他にも人がいる。良かった。

 

「皆さんここで何をしているのですか?」

「舟に乗せてもらうんだよ」

「舟に乗ってどこかへ行くのですか?」

「ああ、ほら」


 男の指す方には何も見えなかった。


「私も舟に乗るのかしら?」

「あの人に聞いてごらん」


 あの人?


 ああ、あのマントのフードを目深に被って杖を持っている人ね。

 杖の先がランタンのように光っていて、とても綺麗。

 魔法使いなのかしら。

 人々の額に指をかざしている。そして、何やら指示をしているみたい。

 右とか左とか。

 待っていると、フィーアの番が来た。


「あの、私はあの舟に乗るのですか?」

「そなたの名は?」

「フィーア・フォン・・・・」

「我が名はカロナバス」


 カロナバス?冥府への水先案内人の?

 本当にいたのね。


 カロナバスが私の額に指をかざした。


「そなたは左だ」

「はい」


 右を見ると、アメリーが同じように白く薄い布をまとって立っているではないか。


「アメリー?あなたもここへ」


 問いかけても返事はない。


「では、出発する」


 カロナバスは舟に乗ると、光る杖を天に掲げた。


「ちょっと、待って。私はまだ乗っていないのにっ」


 舟は霧の中を進んで行く。


「待って、待って・・・」



*

「待って・・・」

「フィーア」

「カロナバス様・・・」


 朧気に瞼を開くと、明るい陽射しが部屋を満たしていた。


「気がついたか」


 聞き覚えのある声。けれど、ここはどこ?


 フィーアの伸ばした手は、エルンストに握られていた。


「エルンスト・・・様」

「気がついたのだな、良かった」


 フィーアはゆっくりと体を起こそうとしたけれど、「うっ」頭を激しい痛みが襲った。


「痛むのか、無理をするな。寝ていろ」

「平気・・・で・・・す」


 力なく答えるフィーアをエルンストは強引に寝かしつけた。


「本当に良かった。このままお前の声が聞けなかったら、俺も生きてはいない」


 フィーアの髪に指を絡ませる。


「苦しくはないか?他に痛みは?」

「頭が少し。ですが指のしびれなどはありません」


 身分の高い人間を毒殺するのに、薬草が良く使われるが、次いで使われるのが水銀だった。エルンストは水銀中毒の知識があるようだった。

 

「水銀中毒の特徴的な症状はなさそうだな」

 

 エルンストは胸をなでおろした。


「エルンスト様、ここは?」

「離宮の一室だ。皇妃様のご厚意でここに留まることを許されたのだ」

「そうでしたか。夢を、夢を見ておりました」

「夢?」

わたくしは、冥府へ行くことを拒まれました」


 スッと一筋の涙が頬をすべる。


「何を言っている。お前を冥府などへは行かせん」

「どうしてカロナバス様は、私を舟に乗せて下さらなかったのでしょう」

「フィーア?」

「苦しいのです。奴隷になったわが身を呪うこともありました。でも・・・」


 フィーアの瞳からは涙が溢れていた。


「死んでしまえば、この苦しみから解放されます。私たちは結ばれてはいけなかった。べーゼンドルフ家を絶やしてはいけません」

「急にどうしたのだ。誰かに何か言われたのか?」


 フィーアは力なく首を振る。


「以前から考えておりました。奴隷である私はあなたの未来を奪ってしまう。きっといつか足手まといになります」

「俺の未来とは何だ。帝国の大臣になることか?後継ぎを作ることか?お前のいない人生に未来などない。お前を失うのであれば、べーゼンドルフ家など捨てられる」


 フィーアの心は張り裂けそうだった。けれど、もう決心したのだ。


「どうか私を苦しめないで下さい。私を―—鎖から解放してください」

「鎖からだと!?」


 エルンストの切れ長の目が大きく見開かれた。


「それは、俺がお前を無理やり鎖でつないでいると言う意味なのか?」


 フィーアの唇は動かない。


「それがお前の本心か?俺を永遠に愛すると言ったのは偽りだったのか?」

「・・・はい」


 室内の明るさとはあまりにも対象的な空気が流れていた。


 エルンストはそっと立ち上がった。

 そして部屋から出て行ったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ