表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お狐さまのかえる場所  作者: 杉並よしひと
第四章 お狐様と帰る場所
102/109

38

「君を苦しめてるのも、君が大事にしているものも、結局は同じものじゃないか。そのせいで君は僕を止めたし、君は僕をこうして痛めつけてる」

「うるさい」

「楽しいときがあったからこそ、今が辛いんでしょ?」

「うるさいっ!」

「葛葉さんはずるいよ。自分ばっかり楽しいときがあって、でも僕にはそれを許してくれないなんて」

「うるさいと言ってるだろ!」

「自分ばっかり悲しい事は全部知ってるみたいな顔してさっ! ずるいよ、葛葉さん」

「うるさいうるさい!」

「大事なのは今なんだよ! 僕の気持ちは、いま伝えなきゃならないんだ! 君たちみたいに何百年も生きられるわけじゃないんだ! 一瞬でいい。一瞬でいいから、僕の気持ちを伝えなきゃないんないんだよ!」

「うるさいっ! 聴きたくない!」

「聴いてくれよ!」

「黙れ!」

 金切り声とともに、葛葉さんは地面を蹴った。僕と同じくらいの背の体がまっすぐ僕に向かって飛び込んでくる。

 物凄く早い動きのはずなのに、僕は一つ一つの動きが、ゆっくりとしたコマ送りみたいに見えた。

 ぐっ、と毛むくじゃらの腕が腰まで引かれた。力のたまった拳が、そのまま僕に向かって突き出される……。

 僕は思わず目を閉じた。

 鈍い痛みが訪れるはずだった。

「遅くなったな」

 ぱし、と乾いた音がした。

 恐る恐る目を開ける。目の前には一人の大きな人影。伸ばした腕で、葛葉さんの拳を完璧に受け止めている。真っ黒な尻尾、真っ黒な耳。でも、葛葉さんのそれとは違う。

 人影は振り向いた。

「伏見善太朗」

「ホクト!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ