クロニクルーあとがき
は?なんか納得いかねぇよ。って人向け説明あとがき
⑴最後誰が何を誰に願ってそうなったんだよ。代償は?
A.結論から先に言うと、ラグエルが『願いの天使』に「ブファスを只の人間(悪魔神としての罪も消される)にしてくれ」と願いました。代償は「妹の中の自身に関する記憶」です。ラグエルは覚えてます。
リリス、ルルーシェ、最後の願いを叶えた天使(名無し)は『願いの天使』という役職で、「叶える代わりに代償をもらう」というスキルが使えます。つまり、ラグエルはできません。天使でなくなった琉々も使えません。怒りに任せて妹の本心を聞き出し、この願いならすべてが妹の思う未来に繋がるだろうとラグエルが判断して願いました。ラグエルも立派な天使ですから、妹関連の代償を支払うだろう事が予想がついていて、覚悟してます。どの段階で覚悟したかは、皆様のご判断に委ねます。
⑵二人の関係性を断ち切られて接点なくなったんじゃないの?ブファスは変わらず琉々の傍にいたじゃん
A.ラグエルがまだ代償の浸透しきらない早い段階でブファスにルルーシェの名を告げたせいです。自身に守るべき存在がいたということを、ブファスはかろうじて覚えていることができました。
⑶ブファス···泣いてたん···?
A.泣いてないモン
⑷なんかルルーシェは真っ裸で願ったのにリリスは脱いでなくね?それとも真っ裸だったん?
A.怖いこと言いますね。リリスの裸見たら生きてませんよ?ルルーシェは『願いの天使』としてまだまだ未熟なので、基本に則って願わないと発動しません。ちなみに真っ裸になるのは願う者です。もしもリリスが未熟だったら、あの場面でブファスが脱がされる羽目になりました。レベル上げダイジ。
⑷'え、じゃぁ、ルルーシェと出会った最初の願いを願ったら···。
A.真っ裸のブファスたんが見れたのにねっ!
⑸ルルーシェは願いを叶えて堕天使になったんでしょ。ラグエルはじゃあ堕天使になったわけ?
A.願いを叶えられるのは『願いの天使』のみ。この『願いの天使』が、そのスキルを自身に使うと堕ちます。きちんと手順をふみ、自分ではない『願いの天使』にお願いすれば、天使でも悪魔でも願いは叶えられます。
⑹琉々の人間としての存在って、いつからどうできたの?
A.リリスにブファスが願ったその時に、人間界にねじ込まれました。真子と佳奈は、二人きりの親友でした。読むとわかりますが、真子と佳奈にしてあげた過去しかありません。おたまじゃくし〜などのエピソードは劇中に実在しますが琉々はそこにはいませんでした。家族の方は、小学生の娘を数年前に亡くした家です。そうして見ると、「小学生のうちに解決〜」のくだりも深くなってきませんか。幼い子供を亡くされた親御さんは、脳内で育児をシュミレートします。それがそのまま違和感なく琉々へ向かいます。門限がない、団欒がない、というあたりも、ここが関わっています。
⑺ブファスが傷ついたりつかなかったり、意味わかんない
A.ルルーシェの願いは「せめて私が見ている間はブファスの罪を消して」というものです。未熟とはいえ、制限なく叶えることのできる『願いの天使』の力を持ってしても、ブファスの罪を消す、という願いは通じませんでした。その為ルルーシェは条件をつけるしかなかったのです。それは、例えば聞き入れる天使がリリスだったとしても同じでした。物は言いようで人間にすりゃ消えたのにね、ってのは結果論です。それを踏まえて見てもらえば、①琉々が天使界に連れて行かれた時②琉々に白い生き物がまとわりつかず、ブファスが琉々から離れた時③ブファスが自身の世界に戻った時。と、琉々がいない時だとわかります。
ちなみに「罪を消す」というのは無かったことにするわけではありません。被害者加害者ともに罪の意識を消す、と認識ください。
⑻堕天使になったら殺されるの?こわっ!
A.いいえ。本来墜ちた時点で天使界に拘束されます。その後様子を見て程度の自由が効くようになります。下界には降りられませんが。ルルーシェの場合、天使界への帰還勧告を何度も無視したために、最終手段の処刑となってしまいました。天使界のことを全く知らない悪魔であるブファスが矢面に立った為起こった悲しい結果です。
⑼平和な世界で幸せに生きるって、リリスへの願いだけどさ、それブファスも忘れさせられたハズだよね。叶ったとか言ってるけどさ
A.はい。忘れています。その後人間界で再開し、再び心を寄せる中で、またしても同じ願いにいきついただけです。
⑽ラグエルって、変態だよね···
A.クロニクルきっての功労者ですけど!?ーーーーー変態です。
☆これ全部、本編に入れればわかりやすかったのにね〜
A.説明ばっか並べたらスピード感なくなるでしょ!···昇進します(+_+)