表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

2.決断と三日月

昨日は、土曜更新と言いましたが、師匠達のアドバイスで「1章は毎日更新の方がいい」との事だったので、急遽投稿しました!!

よろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン

「リョータ!そろそろ起きなさい」

「う〜ん、起きるよ…」

母さんが起こしに来たけど、布団の魅力には勝てない。布団って最強だよね?

「はぁ、もう!ミヅキ君と何か約束があるんじゃなかったの?もう9時半よ?」

「うん……ってえぇぇぇ!!やばっ、約束は10時なのに」

「急ぎなさいよ!!朝食はできてるから」

そう言って母さんは出ていった。

俺はすぐに着替えて顔を洗い、朝食をとった。

家を出たのは9時47分だった。

ここから約束の寺までは、走って10分ほどなので、ギリギリ間に合いそうだ。

「遅れるのだけは勘弁だな」

俺は全力疾走をした。




約束の寺に着くと、既にミヅキは待っていた。

「おっす……ミヅキおはよう……」

「おはよう。ってなんでそんな疲れてんの?」

「いやー9時半に起きてさ……」

「おいおい、しっかりしろよ。まぁ、でも、それがリョータか」

そう言ってミヅキは笑った。

(ミヅキも悩んでないみたいだな)

「それで、ミヅキはどうするんだ?」

その一言でミヅキは真剣な顔になった。


「俺は行くよ。母さんが危険を冒してまではまった冒険者には興味があるんだ。それに、冒険者になる約束はリョータとしてたしな」

「あぁ、そうだな。魔王とかは正直実感ないし、分からないけど、冒険者にはなろうと思ってたしな。ちょっと早めの冒険者ってことで」

「良かった〜!リョータは行くと思ってたけど、行くって言ってくれて安心したわ〜」

「俺もミヅキが行くことになって良かったよ!」

「よし!じゃあ準備して明後日に出発な!!」

「おう!」

そう言って俺達は準備のために別れた。





家に着くと真っ先に父さんの所へ向かった。

「父さん、俺行くよ」

「そうか、行くか。なら、この刀を持っていきなさい」

「こ、これって六刃の一つ《三日月》だろ?いいのか?」

「あぁ、持っていくといい。この剣と時雨流剣術がお前の助けになるだろう」

「ありがとう!父さん!」

「さぁ、準備をしなさい。間に合わなくなるぞ」

「そうだね。次に帰った時には時雨流剣術をマスター……いや自己流にまで成長させてくるからな!くたばんじゃねーぞ」

俺はそう言って部屋を出た。


「あたりまえだバカ息子。お前が英雄になるまで死ねるかよ」

リョータの父は一人呟くのだった。


───────────────────────


ミヅキ宅


「親父、俺行くわ。母さんと父さんがやってた冒険者を俺もやってみてぇ。」

「反対はしないよ。というか行く気はしてたんだ。なんせ、俺と母さんの息子だからな」

「そういうこった。じゃ、準備に取り掛かるぜ」

「まて!」

「ん?」

「お前に母さんの小太刀(・・・)をやる」

「小太刀?コレ短剣(・・)じゃねーか」

「すまんすまん、短剣だったな……まだ…………」

短剣を眺めていたミヅキには最後の言葉は聞こえなかった。

「それは、状態異常・(ポイズン)が付いてる。母さんがお前を守ってくれる。死ぬなよ……」

「あぁ、魔王を倒すまではしねーよ!」

「頼もしい息子だな!さぁ、準備しにいけ」

「あぁ!」

そう言うと、ミヅキは部屋に戻った。


ルミア(・・・)、俺達の息子も冒険者になるってよ……俺たちと同じ道だけは辿らないで欲しいな………」

ミヅキの父は、女性の写る写真立てに向かってる話し掛けた。


───────────────────────



それから2人は、出発の日まで準備に費やした。

出発の前夜には、ミヅキ一家と軽いパーティーをした。


1章3話は、明日投稿します!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ