表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】オタクガール、悪役令嬢に転生する。【web版】  作者: 富士とまと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/563

第54話 生徒会会計は、知っている人物だったらしい

 1時間目は講堂で全校集会。

 体育館じゃなくて、ちゃんと段々になった椅子が並んでる講堂だよ。入学式のときとは違い、クラスごとに席が決められていた。

 3年が一番前。2年が中間、1年は一番後ろ。舞台を正面に、右から順に1組、2組とならんでいる。その場所であれば席は自由に座れるので、右に芽維たん。左に皐月たんという、仲良し友達3人組みで仲良く並んで座った。

 ぐふぐふ。

 

 校長先生のご挨拶。20秒くらい。なんて、いい先生なんだ!

 無駄に長い話をする校長先生より、端的に必要なことを伝えてくれる校長先生の方が高感度大だよ!

 それから、教頭先生からなんか、話。要点が分かりにくい話方でだらだらと話をしてる。んー、だめ、大事なこと言ってたとしても、何も頭に残らないよ。

 教頭先生の話が終わり、舞台を掃けると、3年生2年生の生徒が、前のめりになった。

 そして、空気が熱を帯びている。何が始まるというの?

 何人かの生徒が、舞台の上に上がった。

 あ、兄の姿がある。

「皆さんおはようございます。生徒会長の白川敦也です。1年生の皆さんに、今日はまず生徒会のメンバーを紹介します」

 流石に、コンサートでもないので黄色い声はあがらないが、熱気とため息が会場を包んでるよ。

 人気だなぁー。

 1年生は、まだ生徒会のことを知らない人もいるため、熱気というよりも興味津々といった様子で舞台を見ている。

「1年生の皆さん、入学おめでとうございます。副会長の」

 って、だめじゃん、私!周りの様子なんてどうでもいい!

 生徒会のメンバーといえば、攻略対象の宝庫でしょ?ちゃんとチェックして、近寄らないようにしなくちゃ!

 副会長は女性だった。攻略対象じゃないよねぇ。しかも3年生ってことは、ヒロインである可能性も少ない。

 だって、ヒロインが3年生で悪役令嬢が下級生の1年生って設定で、ゲームが進行するとは思えないもん。1年生が3年生の生徒会副会長をいじめる?そんな乙女ゲーム斬新すぎでしょ。

 書記は、すでに知ってる剣崎徹。

 ちらりと芽維たんを見ると、真剣に見ている。知り合いに似てるって言ってたから、気になってるのかなぁ。

 皐月たんは、メモ帳とペンを片手にしています。な、何をメモしてるんだろう?

 最後に会計。会計だけ2年生だった。そして、見たことある人。

 そう、パソコン部の眼鏡トリオの一人だ。

 残念ながら、1号なのか2号なのか3号なのかまでは分からなかったが。

 って、名前聞きそびれた。まぁいっか。たぶんかかわることも無い。

 っていうか、生徒会に攻略対象2人だけ?意外と少ないなぁ。

 って思ってたら、兄が生徒会の選挙が6月にあり、夏休みまでに引継ぎを行うから自薦他薦問わず立候補を待ってると、メンバー紹介を終えた。

 むむ?もしや……。

 新生徒会+旧生徒会が一同に会する7月が、出会いとか発展とかいろいろなイベント目白押しだったり?

 

 旧生徒会長 兄

 新生徒会長 三笠蔵

 新副会長  嘉久

 旧書記   剣崎徹

 新書記   芽維たん

 新会計   皐月たん

 ぐおおおおおおっ、これだ、これ!

 ゴールデンメンバーじゃないかっ!


 まてまてまてまて、なんか、私、仲間はずれじゃない?

「ごめんね、生徒会の仕事があるから」

 芽維たんっ!

「生徒会室に行ってまいりますわ」

 皐月たんっ!

 お昼休みだよ?そんなに仕事忙しいの?

 これじゃぁ、私、一人だよ。ボッチでお昼ご飯になっちゃうよーっ!

 そうだ、田中、田中くぅーーーんっ!

「野球部のミーティングがあるんで」

 た、田中、裏切ったな!


 って未来が見えます。

 やばい、なんだかしらないが、ボッチな未来しか見えないよ……。


 そ、そうだ。


 新会長 芽維たん

 新副会長 皐月たん

 新会計 私

 新書記 2期連続の眼鏡くん

 これでいいんじゃな~い?完璧ですよ、完璧。

 後は旧生徒会陣の剣崎だ。剣崎徹さえいなければ……。ぐぬぬぬぬ。

 ボッチをとるか、剣崎徹との接触を我慢するか……。


 ちらりと芽維たんの顔を見る。

 舞台を「ほわぁんっ」っていう擬態語が似合うような顔して見てる。あ、よく見ると、まなざしは恍惚としてるようにも見える。

 舞台では、兄が何やら話をしている。


 ってことは、芽維たんは兄ルートに乗っかりました?旧生徒会長と新生徒会長の恋かぁ。

 仕事を教えてもらっているうちに、うん。自然な流れだ。

 

 皐月たんは?と見れば、すごいスピードでメモを記入してる。

 ええ、何をメモってるの?

 っていうか、今、兄は何を話してるの?←ちゃんと話を聞け!と言いたい。って、私です。聞いてなかったの。ごめんなさい。


ご覧いただきありがとうございます。

更新予約の時間を色々と変化させておりましたが、何時ごろに固定して欲しいなどご意見がございましたら、お聞かせください。

この当りで、すでに文庫本1冊分くらいのボリュームだと思います。まだ、入学式から1週間たつか立たないかなのに!短編スタートしたはずなのに!

何かがおかしい・・・・。年内に終わるのか?←いったいいつの年内の想定なのか・・・汗


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ