表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
si   作者: 半信半疑
20/47

言物

「完言」


 信じる者は救われる

 その言葉に縋りつくものは

 救われたいがためにしがみつく

 井の中の蛙は

 その場所が居心地が良いから外に出なかったのか

 それとも、本当に外の世界を知らなかっただけか

 言葉はいつだって

 物事の一面しか捉えていない

 注釈がついて初めて

 全てがそろい、完成する

 


「完物」

 

 欠けた器

 こぼれ落ちる水

 満たされていたものが今

 外へとかえっていく

 細く伸びる中指の先に

 光を求めるのは

 迷わずに逝けるようにするための

 一つの方法だった

「完言」を書き始めたきっかけは、漫画『三月のライオン』にでてくる、(名前は忘れたが)鳩を飼っている人の言葉。意図する言葉の意味を完全に相手に伝えようとすれば、自然と長くなるはずって気持ちで書いた覚えがあります。

「完物」のイメージには人を重ねています。器は心、水は何だろう。ちょっと、わかりません。

―追記日 2017/3/30

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ