表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/35

第12話   僕と力

 神様と死神は動かない。

 そして、様々な負の感情も、僕の心に入って来ていない。


「無理やり、こっちの世界に介入したんで、止まっちゃったね」


 中学まで、ずっと同じクラスだった彼は〝神様候補〟だそうで。マジか。

 しかし無理やり介入って……凄いな。まだ神様には、なってないんだろ?


「ちょっと、知り合い達の力も借りてるんだよ。色んなジャンルの力の合わせ技なんだ」


 彼(いわ)く、その〝知り合い達〟も、中学までの同級生のようだ。

 なにそれ? ウチの中学って、ポ○ワーツだったの?


「あはは。確かに魔法使いも居るよ。僕は黒猫とホウキを連想したんだけど、のっさんはそっちかー!」


 居るんだ、魔法使い。


「とにかく、ちょっと無茶なやり方だったけど、間に合ってよかったよ。あとは、祝福(ギフト)の選択次第だね」


 ……神様になってなくても〝祝福〟って与えられるものなのか?


「まあ、前借りみたいな? 今回だけの特別ルールだよ。だから、うまく選んでね!」


 うう。今度こそ、絶対外せないな。


「……きっと大丈夫。なるべく、わかりやすいのを選ぶから」


 頼む。明らかにこれが当たり! みたいなの、希望。


「じゃあ、えーっと、僕に対する、のっさんの〝働き〟だよね……」


 僕は中学まで〝のっさん〟と呼ばれていた。今は〝たけちゃん〟とか〝竹脇〟だ。

 ……それより、なんかあったっけ? 僕が彼にした〝働き〟って。


「……小学6年生の修学旅行の時に、地元の中学生から僕を(かば)おうとしてくれた事に対して」


 懐かしいな。結局、僕が逆に助けてもらったんだけど……いいのかな、そんなので。


「お前に祝福(しゅくふく)を与えよう! これは大いなる選択。後戻りは出来ぬ!」


 彼は、3つの選択肢を並べた。声だけしか聞こえないけど、たぶん、両手を振り上げて。


「ひとつは暴君。お前はすべての人々の様々な感情を無視し、力を行使する事が出来る」


「ふたつは無心。お前はすべての感情を無くす事が出来るだろう」


「みっつは虚心。お前はすべての人々の様々な感情を、すべて受け入れるだろう」


 ……さっき、神様が出した3択は〝圧政〟が正解だったんだろう。

 青い球の力を、無理やり僕の力に変える能力かな。惜しいことをしたが、とにかく今は、〝共感〟をなんとかしないと。よし、今回の3択の正解は……


 〝暴君〟を選びます!

 当たっててくれ……これ以上はもう耐えられない。心が壊れてしまう。


竹脇延年(たけわきのぶとし)に祝福を! (なんじ)、暴君であれ!」


 僕の中に〝暴君〟の祝福(ギフト)が入って来た。

 途端に、気持ちが落ち着いていく。知らない人達の感情が、僕の感情から引き剥がされていくのがわかる。


「正解だよ、のっさん!」


 やった! 助かった! 

 と思った途端、心の奥底から、低く、優しい口調の声が響く。

 何だ? こんなの初めてだ。


『〝暴君〟は〝共感〟の力を得て〝賢帝(けんてい)〟となった』


 僕の中で、2つの祝福(ギフト)が、より大きい1つの力になっていく。

 祝福(ギフト)が合体したのか?!


『我は賢帝。お前はすべての人々の様々な感情を糧とし、強大な力を行使する事が出来る。(なんじ)、賢帝であれ!』


 どうやら〝暴君〟が〝共感〟と出会うことによって、パワーアップしたらしい。

 強大な力って……なんか〝圧政〟より凄くないか?


「良かった。災い転じてなんとやら、だね!」


 ありがとう、本当に助かったよ!


「えへへー。どういたしまして! それじゃ、僕はこれで! ……早く帰って来れるといいね」


 そう言って、彼の声は聞こえなくなった。

 途端に神様と死神がしゃべり始める。


竹脇延年(たけわきのぶとし)、大丈夫か?』


「ノブトシ、何があったの? キミの中の〝負の感情〟、急に静かになったけど」


 僕は、今起きた事を神様と死神に説明した。


「〝賢帝〟なんて祝福(ギフト)は聞いたことがないよ。っていうか、祝福(ギフト)同士が影響し合うなんて、本当にキミならではだよね!」


 複数の祝福(ギフト)を手に入れられる僕だから起きた奇跡だ。やっぱ僕って凄くね?


『……しかし、お前の友人も凄いな。別世界に無理やり入り込んでくるとは。ましてや、祝福(ギフト)を与えるなど、前代未聞だ』


 驚いた顔の死神。まあ、今回だけって言ってたし、かなり無理してくれたんじゃないかな。


「でも良かったよ、ノブトシ。一時はどうなることかと……」


 申し訳なさそうに笑っている神様。

 ごめんなさい、心配かけました。次からは、もっと考えて選びます。


『お前という奴は。祝福(ギフト)のせいで、あそこまでひどい状況になる事など、そうそう無いぞ』


 とか言いながら、ホッとした顔の死神。

 もしかして、心配してくれたの?


『……ふん。お前を殺すのは私だからな』


 あはは。言うと思った。


「じゃあ、早速だけど〝賢帝〟、試してみる?」


 はい。やってみます。

 僕は自分の中に漂っている、負の感情を〝賢帝〟に預けた。低く優しい声が響く。


『47の感情を受け取った。憎悪と殺意は力に。恐怖と苦痛は生命力に。絶望は希望に。全ての感情は、余す所なくお前の力となる』


身体中に信じられないくらいの力が沸き立つ。うわ! 凄いぞこれ!


『パンパカパーン! HPが12上がった! 攻撃力が11上がった! 守備力が8上がった! 敏捷性が4上がった! 運が12上がった!』


ファンファーレと共に〝賢帝〟の低く優しい声がステータスアップを告げる。まさかここで崩してくるとは。


「驚いた……凄いね! 〝賢帝〟。そんなにパワーアップできるんだ!」


 本当に驚いている様子の神様。数値で言われても、ちょっとよくわかんないんですけど……


『数値で表している辺りが既に尋常では無いのだがな。今回のお前の成長具合を解りやすく教えてやろう』


 そう言うと、死神は黒い大きな袋、無限袋(むげんたい)から、四角い鏡を取り出した。


『これは、慧眼鏡(けいがんきょう)。あらゆる物の鑑定が出来る神器(かむだから)だ』


 その袋、本当に便利だな。お前とその袋があれば、僕なしで話が進むんじゃないか?


『どれどれ。ほら出た。見てみろ、今回の強化がどれ程のものか、わかるだろう』


 死神に慧眼鏡を手渡された。なにやら見た事のない文字が鏡に写り込んでいる。これって神様文字か何かかな? 僕には〝言葉〟の祝福(ギフト)があるから、どんな文字でもスラスラ読めるんだけどね。なになに?




*****************************

竹脇延年 たけわきのぶとし 


HP 15

MP 0

攻撃力 12

守備力 9 + 4

敏捷性 8 - 2

運 14


祝福

言葉Lv2 遺物Lv1 賢帝Lv1

*****************************




 おおー! これは面白いな! プラスマイナス表示は、きっと装備による変化だろう。

 ……あれ? さっき確か、HPが12上がった! とか言ってなかったっけ。という事は、僕のHPって、元はたったの3?!

 攻撃力も11上がったような……パワーアップ前は1って事か! 凄く強くなってる! というか、元々のステータス、低っ!!


「ノブトシ、どうだい? 凄い変化だろう。〝賢帝〟、恐るべし! だね」


『虫47匹でこれだ。明日の討伐が楽しみだな』


 ……そう言えば、巣に居る目切り虫の数、2000匹とか言ってたよな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ