表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
473/478

15-26 アデルの光



 ビルの最上階から足を踏み外し、落下中だったジェシカ。

 その小さな腕が掴まれ、空中で拾い上げられる。


「よーっス」


 緊迫した戦場には似つかわしくない、軽いノリの口調だ。

 黒髪、無精髭。エアバイクのような、機械仕掛けの大槍に(また)がり空を駆ける。

 相変わらずのヘラヘラした態度で、重槍騎士はウインクをして、ジェシカへ微笑みかけた。


「やあやあ。ひっさしぶりだねえ、ジェシカ」


「アンタ……レイヴン?!」


「お? 憶えていてくれたか。嬉しいねえ。しっかし、見つけて早々に落下中で、死にかけていたみたいだけど。たまたま俺が近くにいてくれたおかげで、助かっただろう?」


 言いながらレイヴンは、ジェシカの身体を軽々と片手で持ち上げ、自分が(また)がっている槍の後ろへ腰掛けさせる。ビルから落ちたジェシカを、空中で掴まえて救助してくれたのだ。


「忘れるわけないでしょ?! 騎士団長のくせして、アルトローゼ王国を裏切って、バフェルトに(くみ)していた裏切り者じゃない!」


「裏切り者でも、親切でナイスガイなのは変わりないだろ? こうして助けてあげたじゃない」


「そ、それは……まあ……ありがとう……」


「声が小さいよ?」


「う、うるさい! 調子に乗らないでよね! ってか、アンタ、トウゴの話しだと、バフェルト企業国(ユニオン)の領土内で、ひっそり隠居してるって話しだったけど……」


「ありゃりゃ、トウゴくんに会ったのか。なーら、俺が裏切った事情も知られちゃってるのかな?」


「……まあね」


 自身の身体に掴まるよう、レイヴンはジェシカへ指示をする。

 そうして大槍のバーニアを吹かし、夜空を飛行し始める。


「大した話じゃないさ。女の尻を追っかけてきたら、ここまで辿り着いていたってところかな。この都市に来てて、ジェシカちゃんをこうして救助できたのは、たまたまが重なった偶然さ」


 自嘲するように笑み、呟くように言う。どういうことなのか、事情を掘り下げようとしてくるジェシカの質問をかわすべく、レイヴンは冗談めかして言った。


「それにしても、しばらく見ないうちに、ちょっとは女らしい体つきになったじゃないの。背中越しに押しつけられてるから、感じるよ。前に会った時よりは、()()ねえ」


 言われたジェシカは赤面し、胸のことを言われているのだと、すぐに察した。

 慌ててレイヴンの背中から、身を()がしてわめいた。


「せ、セクハラよ! 今すぐ下ろしなさいよ!」


「おいおい、冗談だよ。暴れるなって。本当に落っこちちゃうでしょ。眼下を見なよ、ジェシカの魔術で焼き払った、焼け野の上に、バケモノたちが(ひし)めいてんじゃない。あの中には落ちたくないでしょ」


「きー! もう! 相変わらず、しょうもないオッサンね!」


「命の恩人に対して、オッサンはないでしょうに」


 言い合う2人の頭上に――――突如として巨大な鋼鉄の戦艦が現れる。

 その存在に気がつき、2人は思わず、頭上を見上げてしまう。


 空間転移してきたのであろう。

 その巨艦を、ジェシカは知っている。


 過去に滞在したことがある。空中学術都市ザハルだ。今はアルテミアの旗艦、空戦艦として運用されているはずだ。だとすれば、この戦場に、ベルセリア帝国騎士団が介入してきたというのだろうか。その理由は、まるで見当がつかない。


『――――ラーグリフの都市は、私たちの足下で、今まさに陥落し、滅亡しようとしています』


「え……?!」


 都市全域に展開される、AIV(アイブ)通信。それを介して語りかけてくる、澄んだ少女の声。

 ジェシカとレイヴンは、その声をよく知っていた。


「この声は……」


「アデル……!」


 ジェシカは思わず、感極まって涙ぐんでしまう。

 真王によって奪われてしまったはずの少女。

 雨宮ケイは、彼女を取り戻すために、たった1人、別行動で、戦争を止めるという無茶な旅に出た。

 あまりにも無謀で、成し遂げられるはずなどない戦い。

 だが状況証拠が、少年の旅の成就を意味している。


「アデルが、アルテミアの旗艦に乗って現れている。この放送、言わされているんじゃない。あの子の思いを、正直に話しているんだわ。あの子が、こうして無事だってことは……本当に真王から取り戻せたのね、ケイ」


『――――夜空の先に未来を信じ、剣を手に漆黒の中を進もう。暗く冷たい夜の中で、人の火の熱を灯し、切り(ひら)こう。地上の同胞たちよ。勇気ある人々よ。私はここに宣言します。この深い夜の中で、あなたたちの戦いは、決して孤独ではないのだと』


 ひとしきり語り終え、アデルは最後に告げる。


『私の名は、アデル・アルトローゼ。世界を(おお)う、この絶望の暗闇を――――()()()()()()


 その一言と共に、世界が様相を変える。


 天高くに、煌々(こうこう)と輝く青白い光の星が現れる。

 最初は閃光弾でも打ち上げられたのかと思った。

 だが、その光量はすさまじく、まるで太陽のように地上を照らし、地平線の向こうまでを鮮明にする。

 昼が訪れたような明るさ。頭上から降り注ぐ光の粒子は心地よく、温かい優しさを感じられた。


「この光は……温かい……」


「アデルちゃんは、いつもながらに、ぶっ飛んだことを成し遂げてくれるよなあ」


 AIV(アイブ)通信が、沸き立つように騒がしくなっていく。

 都市内の各所で戦線を展開している兵士たちの会話は、興奮と希望に満ちていく。


『すごい……さっきまで夜だったのが、いきなり昼になったみたいな明るさだ。周りの敵の姿が、よく見える……!』


『何なんだ、あの眩しい星の輝きは!? おいおい、すげえなこりゃ!』


『さっきの放送、アデル・アルトローゼって名乗ったか?! たしかエヴァノフ企業国(ユニオン)で革命を起こして建国した、アルトローゼ王国の王様だったろ! それがどうして、アルテミアの国の旗艦と一緒に登場してんだ!』


『知るかよ! 知らんが、どうやら俺たちに味方してくれるみたいな口ぶりだった!』


 状況の変化に、ざわめく無線でのやり取り。

 それだけに留まらない。

 けたたましい銃声と爆発音が聞こえた後に、兵士たちの歓声が聞こえてきた。


『おいっ! すごいぞ! 俺の銃弾が、()()()()()()()()()異常存在(ヘテロ)を撃ち殺せた!』


「!?」


 ジェシカとレイヴンは、驚いた表情になる。

 無線越しに聞こえる歓声は、ますます大きくなっていく。


『ハハ! 死にやがった! 信じられない! バケモノどもを殺せるぞ!』


『どういうわけだ?! こっちの攻撃が通ってる! 攻撃が通るようになってるぞ!』


『まさか、この光のおかげか?! 敵のシールドが、無力化されてる!』


『おい、そこ! くっちゃべってないで、しこたま銃弾を浴びせ続けろ! なぜだか知らんが、急にバケモノどもを殺せるようになったんだ! 今のうちに、殺して殺して殺しまくれ! 数を減らせ!』


 通信のやり取りを聞きながら、レイヴンの大槍に乗り、空を駆けるジェシカ。

 都市の全貌を俯瞰していて、あることに気がついていた。


「すごい……! これ全部あの子が……アデルが、この一帯全域にいる異常存在(ヘテロ)に対して、一斉同時の超大規模EDEN侵入攻撃(ハッキング)を仕掛けてるんだわ……!」


 魔術を使えるジェシカには、世界を縦横無尽(じゅうおうむじん)に駆け(めぐ)る、マナの(つな)がり、つまりはEDEN(ネットワーク)の姿を目視することができる。


 天高くに輝く青白い光は、おそらくアデルが、周辺一帯と通信を確立するための中継地点(アクセスポイント)として生み出したものだろう。そこから数え切れない青い光の線が、シャワーのように地上へ伸びている。そして1つ1つが、異常存在(ヘテロ)たちに紐付(ひもづ)いているのが見えた。通信相手が膨大であるため、本来であれば人々の目に見えない、EDEN(ネットワーク)通信の輝きだが、それが密集しすぎて、一般人でも目視できるほど鮮明になっているのだ。


『お姉ちゃん、あの空の光が届く範囲にいる怪物たちは全部、シールドを無力化されて、丸裸になってるよ……! これたぶん、アデルさんが、敵軍の守備を無力化してるんだよ!』


 エマにも、姉と同じモノが見えているのだろう。

 信じられない光景に興奮した口ぶりで、話しかけてくる。


「ひゅ~、そりゃすげえ。いったい、何匹の異常存在(ヘテロ)相手にハッキング仕掛けてんのさ」


「こんなの、人智を超えてるスケールの力よ……! 天才の私にだって、こんな途方もないことは真似できない。これがアデルの、設計者(アーキテクト)の力なんだわ……!」


 地上に犇めく、怪物たちの大軍が、一斉に咆哮(ほうこう)を上げ始める。

 戦況が変わったことを、本能で感じたのだろう。

 改めて、人類を威嚇(いかく)するように吠え狂い、騒ぎだした。


「まあ、アデルちゃんが敵のシールドをぶっ壊してくれてるってことの意味はさ」


 それら怪物の群れを見下ろし、レイヴンは唇を舐めて言う。


「――――()()()()()()()、ってことだよな」


 不敵な笑みで、大槍は加速を始めた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よければ「ブックマーク登録」「評価ポイント」をお願いします。
作者の励みになります。

また、ランキングタグも置いてみました。
この連載を応援いただけるのであれば、クリックしていただけると嬉しいです。
小説家になろう 勝手にランキング

©うづき, 2021. All rights reserved.
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ