徒然チャット13
久々更新です。お待たせいたしました。
『Frommピッツァ食べたい:ちくしょう。羨ましいぞ日本!』
いきなりなんだ、ピッツァの国の人。
『Fromm私:なにが?』
『Frommピッツァ食べたい:だって日本にはたくさんの自動販売機があるじゃないか!』
あるね。うん。
『Fromm私:それが?』
『Frommピッツァ食べたい:俺の国にも自動販売機はある。でも小銭しかはいらないし、あんなに種類がない!』
『Fromm私:へえ、そういえばあんまりみなかったかもね。でも、そんなに使う?』
『Frommピッツァ食べたい:使うさ! それに日本の自動販売機にはアイスがあったりチョコレートがあったり、ONIGIRIがあったり、なんなんだ日本!』
暑苦しいなぁ。今日はいったいどうしたんだろう?
『Frommピッツァ食べたい:ちくしょう・・・なんて羨ましいんだ』
疲れているのだろうか?
『Fromm私:ちょっと、大丈夫?』
『Frommピッツァ食べたい:もうだめだ。腹が減って死にそう』
空腹か。かわいそうに。
『Frommピッツァ食べたい:ちくしょう・・・なんて、なんて羨ましいんだ!』
『Fromm私:食べ物が近くにないの?』
『Frommピッツァ食べたい:ピッツァ貰った。でも今はONIGIRIの気分なんだ!』
なんだろう。名前と言動が合ってないけどいいのか。
『Frommバナナは友だち:そんな時はバナナを食えばいい!』
どうしたバナナ! どこまでバナナ押しなの!
『Frommピッツァ食べたい:いやバナナはいらない』
そりゃそうだ。
『Fromm私:でもバナナって栄養補給にはちょうどいいのね。スポーツマンとか試合の間に食べてるのを見たわ』
『Frommピッツァ食べたい:僕が欲しいのはOKAKAが入ったあれだ!』
おかか。まさかのチョイス。
『Fromm私:簡単につくれるやつでいいんだね』
『Frommピッツァ食べたい:日本の食材は高いんだ! 鰹節なんて、しょうゆなんて!』
たしかに日本で買うよりも高いけど・・・
『Frommピッツァ食べたい:あと日本の電化製品うらやましい』
『Frommバナナは友だち:それはわかる。なぜ自販機にモニターがついているんだろうか。いきなり喋りだされると驚くが嬉しい』
嬉しいの?
『Frommピッツァ食べたい:そういえば。時々メガネが可愛らしい顔を打って来るがあれはどうやって入力しているんだ?』
『Fromm私:顔文字のこと? 私もできるよ(*^。^*)。日本語入力するといいよー』
『Frommバナナは友だち:・・・メガネの方がうまいな』
なんだって。くそっ、男に負けた!
ああ、でもそういえば顔文字を入力するには何か変換しないといけないんだっけ。そう考えるとここのチャット凄いな。
『Fromm私:そっちの顔文字ってどんなの?』
『Frommピッツァ食べたい: :&』
は?
『Frommバナナは友だち: :$』
え、なに、ばぐった?
『Frommピッツァ食べたい:今のは、呆れたって言ってんの』
『Frommバナナは友だち:お口にチャックという意味だよ』
え、何かの暗号ではなくて?
『Frommメガネ:あれー。どうしたんですか?』
『Frommピッツァ食べたい: 8- )』
『Frommバナナは友だち: 8- )』
『Frommメガネ:あはは、顔文字というか、絵文字で名前呼ばれたの初めてです』
え!? 今のがメガネっていう意味なの!?
海外わからん。
後日聞いたけど、日本と違って海外の顔文字は首を左にかしげると良いそうだ。そんな面倒なことをしないといけないなんてっ!
でも悔しいから時々使う様になったら、それを使っているのが主に英語圏だけだった言われて悲しかった。
おにぎりの話からどうして顔文字の話になったのかは不明だ。




