表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/69

人物一覧 (ネタバレ有)

およそ、登場順になっているはずです。

登場して無い人もいますが。

読んでいただく必要はありません。


年齢はヨシトがこの世界に来た時に統一しています。

(カッコ内は初登場時の年齢)

ただし、人間族や精霊族は成人後はほとんど自分の年齢を口にしませんし聞きません。

なにせ、若い時期が長いので、彼らはキャリアを重視します。

―――――――――――――――――――――――――


主人公 ヨシト=ウッドヤット [黒部義人クロベヨシト]

地球での年齢38歳の独身男

職業 黒部デザイン一級建築士事務所の社長 ただし、社長を含めても社員は3人の個人事務所

特異点という、よくわからない物のため、異世界へ飛ばされることとなった気の毒な中年

その際、年齢も精神も8歳に下げられ、今生の記憶も一旦封印された

惑星ルミネシアへ送還の際に、女性管理者によって人としての最高レベルの体と魔術知識を与えられる

ただ、ある制約により、地球世界の管理者を父、女性管理者を母と誤解している

文科系で日本では一時、美術教師を志していたため絵や工作は得意

漫画好きで読書家で、軽いオタクっぽい面あり


ルシア=アドバンス

聖マリアネア教会のシスター

人間族の女性

金髪碧眼

強力なギフト『浄化』をもつ2×歳

正義感が強く、おっちょこちょいな性格

とある、騎士王の少女にそっくりの外見を持つ


ナタリーメイ=ウッドヤット

マリアネア第二孤児院院長

人間族の女性

233歳

高潔な性格

紺色の髪に灰色の瞳

獣人族の孤児のために尽力する

オリジナルギフトである『予感』を持っている

過去に傭兵経験あり

ミリア教の司祭でもある


タラチナ=イシュタリア

マリアネア第二孤児院の唯一の人間族職員で事務兼任保育士

人間族の女性 100歳前

銀髪、薄いエメラルドの瞳

絶世の美女で無愛想に見える

実は、非常に子供好きで、男嫌い

親子仲は悪い

ギフトは『魔力視』

ギフトからの派生能力で相手の嘘を見破れる

嘘をつくのもつかれるのも嫌い、でも冗談好きで毒舌

[真実の銀鏡] [銀の鏡]は彼女の二つ名


ケント

ヨシトのルームメイトだった孤児

人間族の男の子 3歳

里親に巡り合い、幸せに暮らしている


エマニエル

マリアネア第二孤児院の獣人職員で非常勤

獣人職員の取りまとめ役のベテラン

名前だけで登場しない人


ソリアナ

マリアネア第二孤児院の獣人職員 非常勤

物語に名前すら登場しないかわいそうな人


レン

マリアネア第二孤児院の獣人職員 非常勤

猪人で調理と裁縫が得意


ルドルフ医師

ヨシトの秘密をばらした口の軽い男


アレク=バースト

脳生理学専門医

ヨシトの秘密に目を付ける

死に掛けの老人

彼に出会った事がヨシトの不幸の始まり


マルヌール夫妻

ヨシトの里親候補だったが断られたお金持ち

愛情深い人格者


ノリア司祭

ネオジャンヌの聖マリアネア教会第二支部の代表責任者

名前だけで登場しない人


ヒコメル準司祭

ネオジャンヌの聖マリアネア教会第二支部の次席

ノリア司祭が不在の時にはかわりに儀式やミサを行う

名前だけで登場しない人


フキエ女史

クスノキ学院の進学就職あっせん担当

人間族の女性

教師ではない

意外とお茶目な性格


ミネルバ教官

クスノキ学院の保健担当医

人間族の女性

事務的に業務をこなすプロフェッショナル

122(124)歳の人間族の女性

鉄の女とも呼ばれるが本人は嫌がってる


ガイヤル=タマランチ

熟練の傭兵

獣人族の狼人ろうじん

28(30)歳

ギフトは『分解』で身体魔素を持つ物体を切断出来る

当初の予定では、ヨシトの世界旅行に付き合う予定だったが、物語の本筋から離れた為に二度と登場しなかった気の毒な人


グフト

マリアネア第二孤児院の獣人孤児

8(10)歳の男子

ギフトは『体術』

わんぱくで負けず嫌い

短時間なら、時速200キロで走れる


キラ

マリアネア第二孤児院の獣人孤児

8(10)歳の男子

ギフトは『飛翔』

一日2時間は自由自在に空を飛べる


エミル=ウガンダ

マリアネア第二孤児院の獣人孤児

6(8)歳の男子

ギフトは『電撃』


ミーア=イシュタル

マリアネア第二孤児院の獣人孤児

3(5)歳で獅子人ししじんの女子

ギフトは『強化』

常時発動型の肉体強化に加え、他者の魔術や技の威力を上げる彼女のギフトは完全に戦闘向き

父親は獣人の下級治安貴族(現場の警察官)であり殉職したため、首都の永住権を持っているという珍しい獣人孤児

ヨシトをヨシにいと呼びしたっている

彼女も、ヨシトが成長しなければ、相棒になって世界旅行に出る予定だった


レミル=ブラット

マキシム医術専門院でのヨシトの同期生

人間族の男性 身長は平均より低い165cm

人間族の父と山猫人のハーフ

髪の色は薄めの灰色 目の色はブラウン

15(18)歳

気の弱い大人しい性格の反面、意外に大胆な部分がある

交易都市ミランダ出身

医師志望

ギフトは『結界作成』

得意は植物よけ(繁殖防止結界)と自由魔素よけ結界

だが、ギフトを使う機会は一度も無かった


リンダ=ハミルトン

マキシム医術専門院でのヨシトの同期生

人間族の女性 180cm近い身長

赤毛で茶色の瞳を持つ

15(18)歳

かわいらしい印象だが実は勝気な性格

要塞都市ゴルゴダ出身

両親は医師で小さな治癒院を経営

田舎のお嬢様である

ギフトは『治癒』特に活性系に力がある

彼女も、ギフトを使う機会は一度も無かった


ゲルギッチ=ブルブルド教授

マキシム医術専門院の教授

人魔体系の精霊族

800歳超え

ギフトは『解析』

獣人の女性の体が研究テーマの一つ

人体生理学と解剖学と魔力生体化学担当

社交的な変人とはヨシトの談

興奮すると体が発光する

「でゅふっふっふ」と笑う


シュバリエ教授

マキシム医術専門院の教授

精神科の専門医

強化人間実験を憎む

タルタニア=グレイブは彼の祖母


レントン教授

マキシム医術専門院の教授

三種族の生態に詳しい

魔力体の方が優れているという持論を持つ


ラ―ガス教授

マキシム医術専門院の教授

三種族の生態に詳しい

主人公の能力や人格をかっている


ミルトル

赤い髪で黒い瞳の人間族

高い声で神経質な性格

マキシム医術専門院の講師

出欠をとる阿呆

小物で狡猾で性質たちが悪い

人種差別主義者


ミコン君

マキシム医術専門院生

獣人族の狐人

ヨシトが最初に仲良くなった獣人

学生寮に住む


ラーミア

マキシム医術専門院生

人間族の女性

ヨシトの上級生でパートナーになる事を希望した

気さくな性格でヨシトの友人


ブラット

レミルの父親

人間族

公務員で、災害担当責任官である

交易都市ミランダ在住


ネイル=ドルトン

レミル=ブラットの母親

獣人族の山猫人

バルゾ病にかかっていた

交易都市ミランダ在住

目元がレミルに似ている


リション

人間族の男性

優秀な医師

ネイルさんの主治医

交易都市ミランダ在住


キュンメ大将

交易都市ミランダでの魔物襲撃の際の人間族の軍事責任者

海の男である


タリア

プレトリアの町の外でヨシトが出会った少女

ピンクブロンドの長い髪と意志の強そうな鳶色とびいろの瞳を持つ人間族で、身長は155cm程と小柄で、目が離せないような雰囲気を持つ

一見お嬢様風

背が低いのを気にしている

本名は クリスタリア=エンツォーネ

ミリア教の教皇で120(123)歳


メイリン女史

ネオジャンヌのラジオ局でお昼から歌の公開放送をしている獣人族の歌姫

ふくよかな体型

周辺国にもファンが多い


ザッハタル

獣人の男で故人

始祖ミリアの高弟の一人

ミリア教の早初期に多大な貢献のある人物だが、獣人差別の強い地域では忘れ去られた聖人の一人である

生涯は50年足らずの短いもので、始祖ミリアの話を研鑽し、教義をまとめた

自らは、迫害に負けず苦難を乗り越え、ミリア教の布教にすべてその身を投じた

亡くなった後には、聖書一つしか残さなかった程の高潔な聖人


ケングリッド

ミリア教の司祭長で教皇の側近


キャメル

クロベ財団管理者の一人でナタリーメイの支援者でもある法律家


イザベラ=ヘミング

リンダ=ハミルトンのお母様

人間族

愉快で能天気だが、医師としては一流


メイデン

ハミルトン治癒院のスタッフ

獣人の女性


ナツメ=ハミルトン

リンダの父親

人間族

穏やかな人柄


クレイ=ハミルトン

リンダの曾祖父そうそふ

ハミルトン治癒院を建てた人間族

400歳を超える高齢

精霊族の医術に精通している


リラス

熊人くまじんの男性

100歳超え

ゴルゴダのリラス魔道具店の主人

将棋が得意


コゼット

リラスの孫娘

50過ぎ

近所で別々に暮らしている

既婚者


ポルプ=レクイダ

18(22)歳の人間族の男

マキシム医術専門院に在籍する

人種差別主義者である

名家の生まれで医師志望

祖父は国立ヨセミテ医術専門大学院の学長

父親は同大学院で教授職を勤めている

母親も著名な法律家


ラオス学院長

マキシム医術専門院の学長である人間族の男

医師会で非常に顔が広い


フジコ=デイビイ

マキシム医術専門院の卒業生で医師

人間族の女性で利発で美人

鮮やかな青い髪と金色に輝く瞳


リコル=グンド

ナイーラ村の村長

人間族の女性


リカード少将

ナイーラ村に駐留する軍船4隻の責任者


タルザ=ポポス

山犬の獣人の男

明るいガサツな性格

軍務実習のヨシト達の班のメンバーの一人

ヨシトの一期上の先輩で20歳くらい


アスラン=ロミーゲ

豹の獣人の男

奨学生3人のリーダー格でまとめ役

軍務実習のヨシト達の班のメンバーの一人

ヨシトの一期上の先輩で20歳くらい


ルイス=セスナス

猿人の女性

軍務実習のヨシト達の班のメンバーの一人

薬専門の回復師を目指す

ヨシトの一期上の先輩で20歳くらい


ソリトン=アレイム

討伐隊の軍医の下っ端

獣人の男で18(22)歳の回復師

登場機会は無い


ブロイア=シンク

軍務実習の後任の臨時教官

以前は、傭兵として名の知られた獅子人の女性

100歳超え

ギフトは『剛拳』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ