表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
間借りから始まる恋~彼が有名声優だと私だけが知っている~  作者: コイル@オタク同僚発売中
甘い甘い新婚さん

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/41

手負いの獣は日向に愛され微笑む(日向視点)


「日向、おめでとう!!」

「……うん、ありがとう、樹。重たいんだけど」


 目が覚めると、私の布団の上に樹が乗っていた。

 ものすごく重たい。

 樹は完全に覚醒していて、目が輝いている。


「俺、朝の5時から起きてるから!! もう7時だぞ、寝すぎだろ!!」

「いや……11時に美容院行けばいいから、もうちょっと寝させて……?」

「えっ?! それまで俺なにしてればいいの? 暇なんだけど」

「宿題とか……?」

「終わったし!!」


 ひーま、ひーま! と叫ぶ樹を楓さんが抱えて出て行った。

 今日は結婚式当日だ。式場の神社に近いから実家で寝てたんだけど、どう考えても間違えた。

 楽しみな事がある時、小学生の目覚める速度は尋常ではないのを忘れていた。

 健やかなる二度寝を……と思ったら、一階で樹と和真が新聞紙の剣で戦いごっこを始めた声が響き始めた。

 諦めて起きると、気が付いた樹が剣を投げ捨てて走ってきた。

 

「日向! 今日うちに隼人泊まるんだろ」

「一泊してくれるみたい。掃除は終わってるの?」

「俺の布団も並べといた! 枕投げしようぜ!!」

「え??」


 見に行くと、今日隼人さんが泊る我が家で一番良い和室の真ん中に樹の布団が置いてあった。

 私は笑い崩れる。マジで面白いんだけど。

 それを発見した楓さんが叫んだ。

「樹、何これ片づけてよ!! 新婚さんの部屋に入り込もうとするの、やめなさい!!」

「えー、朝までUNOしようぜ。幹太と楓と俺と和真と日向と隼人と怜二で7人で朝までやろうよ」

「それ絶対隼人さんが喜ぶやつ……」

 私が言うと樹は

「だろ~~~? ナンジャモンジャも準備した。俺これ七小で一番強いから」

「樹いいいい??」

 楓さんは頭に山ほどカーラーをのせた状態で叫ぶ。

 でもまあ実家でラブラブするつもりは無いので、朝までUNOで正解だと思う。

 というか酒に恐ろしく強い父と隼人さんが延々飲む気がするし、酔ってUNOすると楽しいから良いのでは?

 樹はもう暇すぎて我慢できないと外に飛び出して行った。

 きっと近所の公園で靴を飛ばしているのだろう、朝の8時から元気すぎる……。




 朝ごはんを頂いてから、神社の近くにあるホテルに向かう。

 ヘアメイクとパーティーはここにお願いした。

 中に美容院もあり、そこでレンタルした着物のチェックをしてヘアメイクを開始する。

 一応雑誌社に勤務しているので、レンタルの着物もメイクも超たのしく選んだ。

 するならちゃんとしたいじゃない! 贔屓にしてくれてるヘアメイクさんたちが髪飾りを作ってくれた。

 白無垢も選び始めたら楽しくて、結局オーソドックスな赤ふきにした。やっぱり白に真っ赤なラインが入ってるのが美しい。

 正絹のちりめん生地に、金糸の刺繍が入ったもので、着てみたら小柄な私が着ても美人さんっぽく見えた。

 綿帽子をかぶって顔を上げたら、びっくりするほど花嫁さんだった。

 えへへ、いい感じ。

 隼人さんは「楽しみにしたい」と言うので、一緒に選ばず、桜ちゃんと行った。

 だからこの姿を、隼人さんに見せるのは今日が初めてだ。


 長い廊下をゆっくり歩いて控室に向かう。

 扉を開けてもらって中に入ると、もう袴をきた隼人さんが待っていた。

 私を一目みて、花がほころぶように優しくほほ笑んだ。

 

「……すごくきれいだ」

「隼人さんも……すてきです」


 隼人さんはもう遠慮なく私をじーーっと見つめる。

 そしてゆっくりと手を伸ばしてきて、指に触れてきた。

 大きくて、温かい隼人さんの手。

 私は優しく握り返す。

 隼人さんは私を優しく見つめて口を開く。


「似合ってる」

「……ありがとうございます……」


 ずっと一緒にいるのに、今日が結婚式で服装が違うだけで恐ろしくドキドキしてしまう。 

 隼人さんは体格が良いから袴姿がめちゃくちゃ似合ってかっこいい。

 私は緊張してしまって顔がしっかり見られない。

 それなのに隼人さんは遠慮なくグイグイくるから綿帽子の中に隠れたいほど恥ずかしい。 

 

「うおおおお隼人おおおおお!!!」

 バターンと扉をあけて樹と和真が飛び込んできた。

「はいストップ」

 隼人さんに飛びつこうとするのを楓さんが両手で止める。

 二人ともちゃんとスーツっぽいのを着ていて可愛い。

 隼人さんも和装をしているので、一緒に大騒ぎ……というわけにはいかないのだろう。少し控えめに相手をしている。

 私はツイと隼人さんの耳元によって「樹、今日の夜、朝までUNOしたいって準備してました」と言ったら顔をクシャクシャにして笑った。

 油断すると隼人さんの頬にキスしたくなるけど、今日はべったりと紅をさしているので厳禁だ。

 姿勢を正して家族のみの前撮りをした。

 父の幹太は朝からもう目が真っ赤で笑ってしまう。さすが私の父、泣き上戸なのだ。




 5月の今日、ブラック神主さんが「毎日祈りました」というだけあって、雲一つない快晴だった。

 鳥が気持ちよくさえずり、大きな太鼓の音が響く中、巫女さんについて歩く。

 抜けるような青空に背筋を伸ばす。

 大きく息をすいこんで、ゆっくり歩いて本殿に入る。

 地元で一番歴史が古く、私たちの地元では神社といえばここだ。丁寧に磨かれていて全てが美しい。

 天井には地元の神様が描かれていて、昔からこっそり入り込んで見ていた。

 ここで結婚式をするなんて想像もしたこと無かった。

 お祓いをして、祝詞奏上、誓詞奏上。

 これは隼人さんが読み上げるんだけど、もう恐ろしく素晴らしい声で……。

 そりゃプロなんだから、当たり前なんだけど、私は涙が出るのを抑えるのが大変だった。

 この声に惚れて、惹きつけられて、ここまで来たから。

 三々九度の盃を交わして、神前式はつつがなく終わった。

 作法があるから緊張してたけど、隼人さんの誓詞奏上が聞けただけで、もう幸せ。

 結婚式して良かった!





 ドレスに着替えて少しだけ食事会をすることにした。

 神前式は家族のみの参加だったので、皆に挨拶をする場所が欲しかったのだ。

 控室に樹が来た。

 そして後ろからあの時作っていたフェルトのブーケを出した。


「日向、これ、友だちと皆で作ったんだ、ブーケ。めっちゃ頑張ったから、使って!」

「……めっちゃすごいね、これううううううあああ……」


 正直これがくると分かっていたので、メイク直しを後にしてもらったのだ。

 泣き崩れることが分かっていた。

『はやと ひなた けっこん おめでとう』

 と花に刺繍されている。これがもう、グズグズで糸がはみ出していて、私はまた泣いた。

 どうやら小学校のハンター仲間たちも手伝ってくれたみたいで、30本以上のフェルトの花束になっていた。

 当然うまく出来てない所もあるんだけど……そんなことさえ最高に嬉しい。

 こんなの泣かずに受け取れるはずがない。

 私は抱きしめてグズグズに泣いた。

 というかブーケということは投げるのか?! 絶対あげたくないんだけど!! と思ったら、最近はブーケ投げないらしい。 

 良かった。なにより大切な記念品だ。

 横を見たら、さっそく樹は隼人さんに甘えていた。もうスーツだからある程度自由に動ける。

 樹は最近買ってもらったスマホでブーケを作った時の動画を撮っていて、それを隼人さんに見せていた。

 なんというかその同じ会場に居たんだけど……一生秘密にしようと思った。


 気が済むまで泣いてからメイクを直してもらい、シンプルなドレスに着替えて会場に入った。

 

 すると入り口一番近く……房江さんが座っていた。

 紫色の美しいドレスを着ていて、髪の毛もキレイに整えられている。

 隼人さんが横に跪く。

「来ていただき、ありがとうございます」

「まあまあ楠さん、本日はおめでとうございます。こんな素敵な式に呼んで頂き光栄です」

 そう言って房江さんは隼人さんにほほ笑んだ。

 隼人さんは嬉しそうに「ありがとうございます」と目を細めた。

「まあまあ、日向ちゃん!! なんて可愛いの。写真と撮りましょう。新田さん、新田さん!!」

 隼人さんは楠さんとして認識されているのに、私は日向として認識されていて少し笑ってしまう。

 動画を頻繁に差し入れているので、その部分が大きいのだろう。

 新田さんはド派手な黒のドレスを着ていた。カッコいい!

 そして私が房江さんにプレゼントしたiPhoneで、私たち三人の写真を沢山撮ってくれた。

 房江さんはそれを見て「すてきねえ、ほんとうにすてき」とほほ笑んだ。

 これであのiPhoneの中には隼人さんの舞台の写真と私たちの結婚式の写真が入ったのだ。

 なんて羨ましいアイテム。あとでデータを貰おうと私は思った。


「日向さん……めっちゃキレイです……」

「桜ちゃん、ありがとううう……」

 さすが元読モの桜ちゃん。ショートカットに大きな花が揺れるピアスにマーメイドラインのドレスが綺麗。

 最近は泣き言言いながら寝袋で気絶してる姿しか見て無かったから新鮮だ。

 ミサキがトコトコ近づいてきた。

「やだ花嫁すっごいしたくなってきた……白無垢ヤバくない?」

 さっきした神前結婚式の写真がもうスライドショーで流れているのだ。

 それを見ながらミサキがうっとりという。

 ミサキなら何でも間違いなく似合う。だってモデルだもん。

「ミサキも陵と結婚するときに着たらいいじゃない」

「見たい。いいな、見たい。うん、見たいな」

 陵は真顔で何度も頷いた。

 というか日本有数の有名企業の息子と芸能人のミサキが結婚したら、とんでもないレベルの事になるのでは……? 

 その日を楽しみにしたいと思う。


 最後に指輪の交換だ。

 隼人さんと相談した結果、京都にあるメーカーのものにした。

 指輪ひとつひとつにメッセージがあり、物語があるのだ。

 私たちが選んだ物語は『響き』。

 波のような形をしている指輪で、波のように終わりなく続く幸せを表現していると聞いた。

 なにより私は隼人さんの声……響きに惹かれて好きになったから。

 私は左手を出した。

 ゆっくりと隼人さんが私の左手薬指に指輪をはめてくれた。

 私も隼人さんの指に指輪をはめた。

 長くて太い指に、美しく指輪が光る。

 私たちはお揃いの指輪をして、手を繋いだ。






 パーティーが終わり、樹たちは家に帰った。

 これから自宅で宴会だ。なんて幸せで長い日。

 やっと二人っきりになった私たちはソファーに座ってお茶を飲んだ。


「しかし……疲れましたね」

「でも日向は本当にきれいで、やっぱりして良かった」


 隼人さんが私の頬に優しくキスをしてくれた。

 実は今日はじめてのキスだ。

 私は首を傾げて、唇にねだる。

 すると隼人さんは私を抱き寄せて、優しくついばむようにキスを落としてくれた。

 隼人さんは私の目をみて口を開く。

 

「日向に会えなかったら、俺は今ここにいない。ありがとう」

「私だって、隼人さんに会えなかったら、今も漫画喫茶で寝てますよ。隼人さんが大切にしてくれたから、隼人さんの日向になれたんです。ぽかぽかの日向ですよ。どうぞ?」


 手を伸ばすと隼人さんは顔を歪めて顔を伏せた。

 そして私の手を両手で包み、おでこに持って行く。

 隼人さんは絞り出すような小さな震える声で「お願いがある」と言った。


「……俺は日向より一日でも、一分でも、一秒でも長く生きるから、守るから、最後まで俺の目の前で笑っていてほしい」

「……私も隼人さんより一秒でも長く生きられるように頑張りますね」

 

 嬉しくて苦しくて、声が震える。

 隼人さんは何度も小刻みに首を振った。


「ずっと一緒がいい。先のことは……何も分からないけど」

「ずっと一緒です。そして、ひとつだけ分かる未来がありますよ、これから朝までUNOです」

「そういえばそうだった」


 隼人さんは顔をクシャクシャにして笑った。

 どうせそんなことしか先なんて分からない。

 それできっと良いんだと思う。

 そんな風に一緒にいようと私たちは誓った。




 


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

楽しんで頂けたか気になるので、評価して頂けると嬉しいです。感想もお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ハッピーエンド!(*´ー`*) 優しくて強くて格好良いヒロイン最高です! 声フェチなので、楠さんのお声、聞きたい人生でした…(/。\) [一言] ミサキの話をSSで良いので!是非!結婚式…
[一言] 祝!完結!!!!!! 先生の作品は、『オタク』と『サイレントな聖女』 を含め三作品目ですが、 どれもハッピーエンドで、安心します。 最後まで、ありがとうございました!!!!!!
[良い点] 結婚までをエピローグにして いっぱい用意してくれましたね。 ブラック神主伝承と隼人新聞は笑いました。 [一言] またまた一気読みでスミマセン。 前作が舗装路をグーと行った感じの二人の関係進…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ