表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔道士なんて聞いてない!  作者: 香月千夜
魔道士として
31/141

二人の魔道士(5)

寒い。

目が開けられない。


痛む体に伝わる感触で、自分がうつ伏せに倒れているのがわかった。が、体に力が入らない。

足を動かそうにも、鈍い痛みしか返ってこない。

寒いと思うのに、切れた肌は焼けるようだった。


(死ぬのかな、私)


体が鉛のよう、とは、こういうことを言うのかと思った。本当に、指一本動かせない。


(嫌だな、死にたくないな)


瞼が熱くなった。涙が伝い、傷口に沁みる。


(……ダメなのかな。変わろうって思ったのに、結局私はダメなのかな)


肺から絞り出す息は、熱かった。

脳裏に、エーデルの顔が蘇る。同級生と行雄家族の顔と重なる。


(死ぬの?私。あの人達に惨めな思いさせられたままで?自分に劣等感抱えたままで?)


レアンの笑顔が浮かんだ。ステラやレーヴェ、フィオーレにカイト、ファリアや、エスカマ、アジーンの顔。

自分を抱きしめたレアンの、温かさ。


(……生きたい)


胸の中で、炎のように湧き上がる。


(生きたい。強くなりたい。皆に恩返しができる力が欲しい)


体中を、熱が廻った。


(皆に誇れるような魔道士に、なりたい)


光が弾け、一陣の風が吹いた。

重い瞼を開くと、誰かの綺麗な爪先が見えた。それも、三つ。


『わあー!百年ぶりくらいに目が覚めたな!久々の外の空気!』

『貴様は相変わらず騒がしいな。我々は目覚めたのではない。封印から解放されたのだ』

『懐かしいわねぇ、封印なんて。そもそも、なんで私達封印なんかされたのかしらぁ?』


一方から、もう三人分の声がした。


『…………忘れた』

『細かいことは気にしなくていいじゃん!まずは、この小さな愛し子にお礼を言わなくちゃ!』

『け、怪我……してる。だ、大丈夫……?』


ふいに誰かが覗き込んできた。

サラサラの緋色の長髪に、夕焼け色の瞳。端整な顔が、ニッコリ笑う。


『初めましてだな!名前は!?アタシはなー!』

『馬鹿者!!満身創痍の者に気遣いくらいないのか貴様は!!』

『まあまあ二人とも落ち着いて。うーん、寝起きだから全力とはいかないけど、せめてものお礼、ね』


体が温かい光に包まれ、痛みが和らいだ。起き上がってお礼を言おうとし――固まった。

自分を囲むように立つ、六人の美男美女。

纏う雰囲気と衣装が、人間ではないことを告げている。

正面に立つのは、緋色の髪の活発そうな美女。高いところで結った髪を揺らしながら、楽しそうにチドリを見つめている。ヒラヒラした衣装は、火炎を思わせる赤を主とした色。

隣には、片眼鏡モノクルをかけ、薄い空色の長髪を切りそろえた美男。片眼鏡モノクルの奥でサファイアの瞳が冷たく光っている。キッチリした衣装は、蒼海を思わせる青を主とした色。

次に、柔らかな薄茶色の髪をふんわり巻いた美女。翡翠色の大きな目が少し垂れ気味になっているのが、なんとも色っぽい。ふくよかな体に纏う衣装は、翠嵐を思わせる緑を主とした色。

次に、褐色の逞しい上半身を露わにした、短い黒髪の美男。こちらに向けられた琥珀色の瞳は優しく、下半身を包む衣装は、大地を思わせる黄を主とした色。

さらに、朝日のような金髪を揺らす、快晴の空の色の目を輝かせた、少し幼顔の美男。笑顔が輝かんばかりに眩しく、纏う衣装は、光芒を思わせる白を主とした色。

最後に、床まで届きそうな長く艶やかな黒髪の、紫紺の瞳の美女。オドオドしながらこちらを窺い、小柄な体に身に着けた衣装は、常闇を思わせる黒を主とした色。

六人に見つめられ、チドリは言葉を失っていた。

緋色の美女がグッと顔を近づける。


『どうした!?アタシの顔になんかついてる!?』

『だから、そう初対面の者に迫るなというに!!』


蒼色の美男が、美女を引っ張った。


『状況がよくわかっていないのだろう。まあ無理もないな。手始めに自己紹介でも……』

『あ、アタシはねー!シャルラハートっていうんだー!』

『早々に真名を明かすやつがあるかっ!!』

『んもぉ二人ともやめなさいよぉ。この子が怯えてるじゃない』


緑の美女が、優しくチドリを抱き寄せた。柔らかな感触に、チドリの顔が火照る。


『あらぁ?照れてるのぉ?もお~可愛いんだからっ』

『…………よしよし』


褐色の美男に頭を撫でられ、いよいよ顔が茹で上がる。


「あ、あ、ああ、あの、あの、あのあの……っ」

『……騒ぐのはやめてやる。だから、その小娘が話せるようにしてやれ』

『うふふ。ごめんなさいねぇ小さな魔道士さん』

『…………よしよし』

『……アクィルス。俺の話を聞いていたか?』

『ああ、でも…………お前も今、俺の真名言ったぞ……』

『む!?』


金髪の美男が進み出て、チドリの手を取った。


『うるさくしてごめんねー?もうお気づきかもしれないけど、僕らは人間じゃないんだ』

「え、あ、はい」

『精霊って、わかる?』

「せい、れい……?」

『そう。僕らは森羅万象に宿る精霊達の長。つまり、精霊王なのさ!』

「………………え?」

(せいれいってまさか……あの精霊!?)

『ようやく話ができたようだな。小娘』


蒼の美男が近づく。あまりのことに、チドリは目を丸くしていた。


『先ほどは軽率に漏らしてしまったがな。本来我ら精霊というのは、使えるべき主との間に契約を完成させてこそ、本来の力を発揮することが出来るのだ。その契約に必須なのが、我らの真名だ。主のみにその名を刻むことで、我らの契約は成される』

「……さ、さっき、聞いちゃったんですけど」

『…………まあ、気にするな。少なくとも、お前には我らの主としての素質がある』

『素質どころじゃないよ!この子の魔力、アタシ達と相性ばっちりじゃんかー!』

『そうよそうよぉ。早く契約したいわぁ』

『…………俺も』

『わ、私も……』


わらわらと精霊王達が言い募る。シャルラハートと名乗った美女が、チドリの肩を掴んだ。


『まあ一番最初に名乗ったんだし、ここはアタシが一番乗りだな!』

『ええ~!ずるいわぁ』

『……まあ、仕方ないだろう。上で暴れてるデカブツの始末もあるしな』


ハッとチドリが体を強張らせた。六人の目が集まる。


『どしたー?』

「あ、い、いえ……岩人形ゴーレム、まだどうやって倒したらいいか、わかんなくて……」

『なんだー!そんなことか!』


シャルラハートが豪快に笑う。


『そんなの、アタシと契約してバーンと燃やしちゃえばいいんだよー!』

「え、え、えっ!?で、でも、シャルラハートさんは、その……精霊王、なんでしょう?私なんかと契約して、い、いいんですか……?」

『ふん。愚か者め』


蒼の青年が厳しい目を向ける。


『我らの封印の中に落ち、その封印を解き……我らと相性の良い魔力を持ち合わせているとなれば、契約を結ばざるを得んだろう』

『そんなこと言ってー。本当は久しぶりに暴れまわれるからってワクワクしてるくせにー』

『喧しいっ!!』


金髪と空色髪の追いかけっこが始まる。

シャルラハートがカラカラと笑った。


『まあいつまでもこんなとこにいるのもなんだし、上にあがろっかー!』

「は、はい……」


翡翠の美女が腕を一振りする。

柔らかな風が起こり、チドリは六人と一緒に神殿の広間へ戻ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ