表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/50

第12話 灰の人

 そこは灰色の岩石地帯だった。

 周りを高い岩山に挟まれた、山のくぼみのような場所に転送されたようだ。


 俺の村がある赤の国の岩は赤系の色なので、こんな色の岩を見ることはほとんどない。地面の砂利も灰色で、辺り一面灰色の景色が広がっていた。


「なんか、違う世界に来たみたいだな」


 俺は岩を撫でる。

 さわり心地は馴染みのある赤岩と同じだが、ひんやりとしていて気持ちがいい。


 などと関心していると、近くにある大きな岩の後ろから人が出てきた。


 その人たちを見て、驚愕した。

 そこにいたのは、灰色の髪と瞳を持つ人たちだった。


「は、灰の人!?」


 ダートが叫んだ。

 俺と同じく、かなり驚いているようだ。


 だがそう呼ばれたとたん、彼らの表情が一瞬にして曇った。


「す、すみません……」とダートはすぐに頭を下げたが、明らかに空気が悪くなった。

 彼らは怪訝そうな顔で俺たち四人を見た。



「オイ、『灰の人』とはなんだ?」


 魔王はダートに意味を尋ねる。

 ダートは本人たちを目の前にして言っていいものかと迷いながらも、小声で魔王に説明した。


「彼らのように灰色の髪と瞳を持つ人のことを、世間では『灰の人』と呼んでいます。あまり、いい響きの名前ではないのには理由がありまして……」


 ダートはちらっと彼らを見る。


「灰色というのが、魔王を連想させる色だと、多くの人が考えているからです」


「そうなのか?」


 魔王は初耳だと言うように、目をパチクリさせた。


「はい。魔王に襲われた街や村は、建物の倒壊などで燃えることが多いのですが、魔王が去った後の街は燃えかすだらけの場所となり、すべてが灰色に見えるんです。そのことから、みな灰色を忌み嫌うようになり、灰色の人々は差別を受けるようになりました。魔王の手下ではないかと噂する人もいて……。今は、人目につかない場所で、ひっそり暮らしていると言われています」


「オレの手下はこんなやつらではないぞ」


 魔王はそう呟くと、彼らをジロジロと見た。

 その視線に気づき、彼らのうちの一人が魔王へ声をかけた。


「あなたも、この灰色を気持ち悪いと思うかい?」


 悲しみに満ちた目だった。

 差別の適度なんて比べるものじゃないが、おそらく俺なんかよりもっと辛い思いをしているはずだ。


 にしてもよりによって魔王に聞くとは。


「フン。くだらないな」


 魔王が鼻で笑った。嫌な予感がしてダートも俺も顔を強張らせる。何を言うつもりだ?


「オレにとって、オマエたちの色などどうでもいいことだ。灰色だろうが、緑だろうが赤だろうが、オレから見れば、みな同じだ。その程度のこと、オレにとってはなんの問題もないことだ」


 魔王は腕を組み、フフンと偉そうに言ってみせた。リレットの言葉にかなり影響を受けているようだ。


 彼らは魔王の意外な言葉に目を丸くしたが、次第に表情が和らいでいった。


「あたはどうやら、変わったお方のようだ。ありがとうございます」


 思いがけない感謝の言葉に、魔王はキョトンとした。


「なぜ礼を言われたんだ」


 魔王は彼らをけなしたつもりだったようだが、彼らはそうは受け取らなかった。


「オマエたちこそ、オレを怖いと思わないのか?」


「あなたを? どうして?」


「どうして? オレはま」

「あーー!」


 魔王が名乗りそうになったので、ダートが大声を上げて遮った。

 みんなの視線がダートに注がれる。


「オイ、オマエ。なんなんだいきなり」


 魔王は変なものでも見たかのように眉をひそめた。


「え、ええっとですね……」


 ダートは必死に言い訳を考えていた。

 俺もなんとか助け舟を出そうと言葉を探していると、ふと、あるものが目に入って、心臓が止まりそうになった。


「お、おい。あの、岩山の影にいる人って……」


 俺は震える手でそちらを指差す。

 そこにいたのは、黒髪黒目の、年老いた女性だった。



「黒髪黒目だと!? 他にもいるのか!?」


 魔王もかなり驚いていたが、一番驚いていたのは、ダートだった。


「そんな、まさか、魔王!?」


 ダートは自身の隣に魔王がいることを忘れたかのように、その老婆に向かって叫んだ。

 ダートの顔は真っ青になり、血の気が引いていった。


「ダーさん、落ち着いて。違うよ」


 リレットが静かに声をかけ、震えるダートの腕を掴んだ。


「で、でも……」


 ダートの息づかいは荒く、怯えていた。瞳が揺れ、今にも泣き出しそうだった。


「大丈夫だよ。大丈夫」


 リレットは優しく、そして少し悲しそうに笑いかけた。

 リレットになだめられ、ダートは少しずつ落ち着きを取り戻していった。


「その人は黒じゃないよ、似てるだけだよ」


 リレットがそういうと、老婆は影からゆっくりとでてきた。



 彼女が近くに来て、ようやくわかった。

 確かに、黒ではない。

 とても暗い青色、といった感じだろうか。黒と青を足したような色だ。昔、同じような色を見たことがあるが、なんて名前の色なのかは未だに知らない。

 

「も、申し訳ございません!! なんて失礼な態度を!!」


 ダートは彼女に頭を下げた。

 先程の青白い顔から一転、恥ずかしさで顔を真っ赤にしていた。


「俺も、悪かった。早とちりして」


 俺も頭を下げた。

 もとはといえば、俺の勘違いが原因だ。


「よくあることなんですよ。気にしないで。顔をあげてください」


 老婆の声は優しかった。

 よくあること、と言われると、なんとも悲しい気持ちになる。

 風が吹き、彼女の髪が揺れる。深く暗い色の髪と瞳、無地の薄黄色のワンピースを着ている。杖を持っているので、足が悪いのかもしれない。


「はじめまして。レーネといいます」


 レーネが俺に手を出したので、握手をした。その手を握ると、あたたかい温もりが全身を駆け巡った気がした。


「温かいでしょう? こんな見た目だから、とても冷たい人間だと思われることが多いんですよ」


 レーネはふふっと笑って手をおろした。

 俺の体はまだ温もりに包まれていた。


「私のような髪と瞳の人間はね、しょっちゅう魔王だと間違われるんです。同族には、そのせいで殺された人がたくさんいるんですよ」


 そんな理由で殺されるなんて、たまったもんじゃないな。


「私は故郷を魔王に滅ぼされてから、この村にお世話になっているんです。みんな死んでしまったから」


 魔王に、と言われ、俺はドキッとした。

 まさに今、その張本人がここにいるのだ。


 これを聞いて、魔王は何を思うのだろうか。

 俺は横目で魔王を見る。

 すると、魔王はレーネに話しかけた。


「オイ、オマエの村がなくなったのは、いつの話だ?」


「二年と少し前のことです」


「二年と少し……」


 魔王は口を閉ざし、顎に手を当て何やら考えはじめた。

 その間に、レーネはダートとリレットと話をしていた。



「こんな色の人間、見た覚えはないぞ」


 隣にいた俺にしか聞こえないような声で、魔王はポツリと呟いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ