表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/134

106

 雲は厚さを増している。雨も強さを増している。風も出てきた。そろそろ雨宿りする場所を探したほうがよさそうだ。


「俺たち、あそこから生還したんだよな」


 あらためてバスを眺めた。まだ夢のようだった。


「『生還した』って言うけど、全部あたしらのおかげだからね」

「ほんと、どうしたらいいか分かんなかったんですから。でも私、英介さんが死んじゃうのだけは絶対に嫌だって思ったから」


 久梨亜の口調にはいくらか説教調が、そして美砂ちゃんの口調にはいくらかお怒りが混じってる。


「分かってる。分かってますって。ふたりには感謝してる。それは俺がこうして生きているからだけじゃない。奥名先輩が無事だったってことがだ。まあ、いろいろあったけどほんとヒヤヒヤしたよな。一時はどうなることかと」


 そう。最後の手段だったガードレールにぶつける作戦も取れないってなったその時、俺の中では分かっていた。バスを停めるには久梨亜と美砂ちゃんの力を借りるしかない、でもふたりはそれをこばむかも、って。


 俺にはふたりの力がどうしても必要だった。奥名先輩を無事に帰すには。先輩をどうやっても助けるには。


 ふたりには力を貸せない事情がある。これが「真・神様のテスト」だからだ。だから力を貸してもらうにはその事情を超える理由がいる。だから俺は“賭け”に出た。俺の命を張った“賭け”にだ。俺には死ぬつもりはこれっぽっちもなかった。「前に進む」って言葉はあくまで生きるつもりだったあかししだ。


 まあその“賭け”がうまくいったから、今こうしてここにいるわけなんだが。


「えっ? 英介、今なんて言った?」


 驚いた表情で久梨亜がこっちを見てる。美砂ちゃんもだ。えっ? 俺今なんか言った?


「英介さん、なんですか? その『賭け』って」


 鋭くなる美砂ちゃんの目。しまった。心で思ってるだけのつもりが口に出てしまっていたか。


「おい英介、もしかしてあの時の言葉、全部あたしらにバスを停めさせるための演技だったって言うんじゃないだろうね」


 久梨亜の眼光がキツイ。見てられない。そういえばこいつは悪魔だった。悪魔ににらまれたら俺、どんなことでもペラペラしゃべってしまいそうだ。


「ちょっと英介さん、それ本当ですか。私、ものすごーく心配したんですからね。英介さんが死んでしまうって、私、ものすごーく嫌だったんですからね。それがお芝居だっただなんて、私許せません!」


 美砂ちゃんもお怒りだ。でも頬をぷうっと膨らませてるようすはそれを上回ってかわいい。


 まあこれ以上隠すこともないだろう。俺はふたりにすべてを話すことにした。


「ハハ、ばれたか。そうさ。お芝居。ふたりに俺が死んでしまうって思わせてバスを停めてもらおうって思ったのさ。俺の必死の賭け。天使と悪魔を相手にまわした賭け。その結果は俺大勝利」


 俺はおどけて右手でピースサインをつくってみせた。ヤレヤレといったようすではあっと息を吐く久梨亜と美砂ちゃん。


 しかし次の瞬間、ふたりは同時にハッと顔を上げた。そしてふたりとも空の同じ一角をじっと見つめて動かない。


「おい英介」


 久梨亜が言った。目線は空の一角をじっと見つめたままだ。なにかただならぬ気配がそこにはあった。


「あんたの賭け、どうやらとんでもないものをまねいちまったみたいだよ」


 俺はあわてて彼女らと同じ辺りを見た。黒雲が異様な勢いでもくもくと湧き上がってきていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ