表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/80

8月13日 意識

 "大丈夫?"。お父さんの意識は朦朧としているようだったが、私の声は聞こえているみたいだ。お父さんには、まだ状況がつかめていない。そりゃあ、そうだろう。8月7日に倒れてから、約6日が経とうとしていた。私は、なんとか普通を装うつもりだが、なかなか普通を装えない。なんだろうな、今まであまり感じたことのない気持ちだった。


 お父さん「大丈夫だ」

 私   「よかった」


 最大の力を振り絞りながら答えたようだった。


 お父さん「お父さんは、長く眠っていたようだな。ハハハハハ」


 もっと気にしているかと思ったら、全然気にしていないようだった。


 私   「ちゃんと覚えてるの?」

 お父さん「それなりにな」


 それなりにって、、、、、、、。娘としては、少し気になる発言だった。もし、本当に思い出せないなら仕事復帰なんてもう無理だろう。


 私   「それなりにってなによ」

 お父さん「まだ、全部は思いだせないんだよ」

 私   「そっかぁ」


 やっぱり厳しいのかな?


 お父さん「そんな顔するなよ」

 私   「わかってるよ」


 平然を装ったけどやっぱり無理だった。


 お父さん「ちゃんとご飯食べてるか?」

 私   「食べてるよ」

 お父さん「お金足りなかったら言えよ」

 私   「貯金あるから大丈夫だよ」


 話しているうちに、だんだん声が出なくなっていく。


 お父さん「話し過ぎたかな?」

 私   「ホントに大丈夫?」

 お父さん「大丈夫だよ。気にし過ぎだよ」

 私   「ならいいけど」


 まだ、お父さんには難しいのかもしれないな。


 私   「もう早く寝なよ」

 お父さん「さっきまでずっと寝てたんだ。そんなすぐ寝れるかよ」

 私   「そうなの?」


 やっぱり私がここにいると、無理にでも元気に振る舞おうとするんじゃないかと思った。今日は、少し話せたし、私はそれで満足だった。


 私   「じゃあ、私帰るね」

 お父さん「そうか、わかった」

 私   「うん。また、明日来るよ」

 お父さん「無理して来なくてもいいぞ」


 そう言われると、、、、、、、。余計来ないと。なんかそういう風に思ってしまう。もうお盆休みに入っているのか以前と比較すると、お見舞いの数も増えているような気がしたのだった。お父さんの顔を見ながら、私は帰る準備をし始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ