表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/27

01話 死んだら神様に出会って悪魔になった

 ――走ってたバイクに轢かれて死んだ。




 中学でイジメられていた。


 パシられたり殴られたりなどは、日常茶飯事だった。女子に人気のあるイケメンがいじめのリーダーだった。


 クラスにいるよな? クラスの中心になるのは話のうまい奴、スポーツのできる奴、女子に人気のある奴。いじめグループのリーダーは、そんなのが全部うまかった。話がおもしろくてスポーツ万能で、女子にモテるんだ。


 そいつが主導的にイジメてきたら、周りの奴も同調する。俺は良い標的だったんだろう。誰も助けてなんかくれなかったよ。


 親は仕事で夜も帰ってこないから論外。先生も見てみぬ振りだった。注意するのが面倒だったのか、それとも俺たちが卒業するまで待つ気だったのだろうか。


 生活指導の先生にいたっては、問題児はお前のほうだなんて抜かしてきやがった。授業態度が悪いとかそんなの関係ないだろ。




 下校途中、俺はむしゃくしゃしてた。道に空き缶が落ちていた。何気なく足で転がしながら歩く。


 世の中は馬鹿ばかりだと思った。イジメてくる奴も、先生も、何もかも。


 だんだん缶を蹴る足に、力が入る。今日イジメられたことを思い出して、徐々に怒りが湧き出してくる。


 転がしていた空き缶を、思い切り蹴りぬいた。缶が向かった方向にはバイクが走っていた。道の対向にいた。


 運転手の頭に当たる。そのままバランスを崩して、歩道のほうに突っ込んでくる。


 あれくらいで事故るなんて馬鹿だなあと思った。その馬鹿はまっすぐ自分のほうへやってくる。


 俺は反応するのが遅れた。というか、立ち止まってしまった。


 人間、危険が迫ると足が動かなくなるものなんだなあ、って思った。俺は走ってたバイクに轢かれて死んだ。


 世の中は馬鹿ばかりだと思った。




 ■□■□■




 気づいたら真っ黒な空間にいた。


 なるほどなーこれが無ってやつか。手足の感覚もないし、死後の世界ってこうなってるんだなー。


「貴様は選ばれた」


 何て考えてたら、目の前にぼや~っと誰かが出てきた。


「この世界は一年のうちに滅びる」


 あんただれー?


「神だ。貴様に二度目の生を与えよう」


 腹の底に響くような低い声だ。


「世界を滅びの運命から救え」


 いやもう俺死んでるし、地球がどうなろうがどうでもいい。


「貴様がいた世界ではない。貴様が行くところは異世界だ」


 どこだろうが関係ない。世界を救うとかそんなこと出来っこないし、義理もない。


「貴様に力を与えよう。であれば文句はなかろう」


 だんだん偉そうな態度になってきたなこいつ。これが女神や、のじゃロリとかだったらまだ許せた。


「そこらの者とは一線を画す力だ。これがあれば、貴様に敵はおらぬだろう」




 ……少し考えた。


 あーそうだな。どうせ一度死んだ身だ。貰えるものは貰っておくか。いいよいいよ、世界救いに行ってくるよ。


「やる気になったか。どのような能力が欲しいか申してみよ」


 何でも思い通りになる能力とかないかな。


「ならば創生のスキルを与えよう。望みのものを作り出すことが可能だ」


 すごいなコイツ。言われてポンと出せるものなのか。


「ついでだ。丈夫な体に生まれ変わらせてやろう」


 ご丁寧にどもー。


「では行くがよい。我が眷属よ」


 そんなもんになった憶えはない。




 ■□■□■




 目を開けると、庭園の中で立っていた。目の前にあるのは城……か?


 手足の感覚が久しぶりに戻ったことで、自分の体を見てみた。


 何かが尻から生えていた。尻尾だった。黒くて、先が三角の形をして、尖っていた。


 後は、爪がちょっと長かったり、頭の左右に角が出てたりしてたけれども、どうでもいい。




 なぜなら裸だから。


 こんな外で堂々と裸で立っていた。体の変化など、こんな格好の前では小さなことだ。


 さすがに恥ずかしいと思うが、外で素っ裸という初めての体験に、解放感と気持ち良さを感じている自分もいる。

 ……後戻りできるうちに引き返そう。




 見回しても服なんて落ちていない。しばらくオロオロしていたが、あの神様とやらに貰った能力があるのを思い出した。


 創生スキル。

 何でも作り出すことが出来る能力。


 服をイメージする。自分なりにかっこいいやつを。




 一瞬で出来た。出てきたのは黒いローブだった。地味なやつ。


 俺はかっこいい服をイメージ出来なかった。私服なんてパーカーしか持ってなかったし。


 とりあえず未文明人から脱することができた。




 ■□■□■




 目の前に城があるので、とりあえず入る。ここの王様に、世界を救ってくれとか言われるのかな。




 城の中には人がいなかった。ああ、これは()()()()()()()()()()がいないって意味ね。


 頭がヒツジだったりウシだったりする化け物はいたんだ。なんならホネ頭のやつもいた。まるで悪魔みたいな見た目をしている。ウシ頭の奴が俺に話しかけてきた。


「アァン? なんでお前みたいな奴が悪魔城にいるんだ? 人型の奴は立ち入り禁止だぞ!」


 なんか最近、偉そうな態度とった奴にばかり会うな。


「おいおい震え上がっちまってるじゃねえか。弱い人型悪魔には優しくしてあげろよ。ギャハハハハ」

「お前も何か言ったらどうだよオラァ‼」


 ウシ頭の奴が俺に話しかけた後に、ヒツジ頭とホネ頭が口汚くディスってきた。あとホネ頭の奴は、俺を小突いてきた。そいつは急に叫んだ。


「ウグァァァ‼ 手が、手がああああ!」




 そいつの手はなんかグシャグシャになってた。


 あれか、当たり屋みたいな奴なのかな。肩をわざとぶつけて、折れたぞおらぁ慰謝料よこせ、っていうやつ。


「てめえ、なにしやがった!」

「人型のくせに、なんか卑怯なことしたんだろ! 許さねえ!」


 何もしてない。こいつらも殴りかかってきたから面倒くさくて、創生スキルで一掃しようとした。悪魔を一瞬で殺せる技を考えてたら、自分の手が輝いてレーザーみたいなのが放出された。


 三体の悪魔が一瞬で溶けた。光魔法みたいなのを考えたんだが、効果抜群だったようだ。


 こいつらはここを悪魔城と言ってたから、悪魔の王様とかいるんだろうか。会ったら世界を救ってくれと言うどころか、滅ぼせとか言ってきそうだけど。




 あの偉そうな神の前では、素直にハイハイ言ってたけど、世界を救う気なんか毛頭ない。せっかくチートを貰えたんだから、好き勝手に生きてやる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ