表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/48

#3 なんか、その、大丈夫なのか?

 埼玉県古座市。俺が住む街。この街には、妙な話があった。


 それは、いわゆる秘密結社と呼ばれる組織が、県内で一番多い街であるという噂だ。


 秘密結社という言葉に、俺は非常にロマンを感じるが、それは今、関係がない話。重要なのは、何故そんな話を、今俺が持ち出すことになったのか、ということだ。



『ジューイチ、世界征服に興味はないかい?』



 昼休みのマドカの発言。それは、そのままの意味の言葉であった。


 聞けば、俺が今朝行ったエミリーマート古座駅前店。あの店舗のスタッフたちも裏では秘密結社として活動しているらしく、まだ新設されたばかりで、規模が小さい結社ではあるものの、首領の強いカリスマ性に惹かれ、マドカもそこで働いているようだ。


 そういうわけで、俺はマドカにそこでのアルバイトを勧められた。


 ふむ。いろいろと指摘したい点がいくつも存在するなぁ。



「マドカはそんなところ入って何がしたいんだ? なんか、その、大丈夫なのか?」



 というか、秘密結社なのに、全然存在を秘密にできていないじゃないか。



「マドカも何か考えがあって、俺をエミリーマートのスタッフに勧誘したんだろうけど」



 どうやら、エミリーマートがアルバイトスタッフを募集している話は本当らしい。


 マドカ曰く、俺は執筆ばかりで現実を見ていないらしく、逃げているだけのようなので、こうしてコンビニバイトでもして、社会参加をしようという結論に至ったわけだ。


 アルバイトだからといって、気は抜けない。真面目に取り組まなければならない。



「それに、バイトの経験が新しいアイデアのきっかけになるかもしれないし」



 その秘密結社とやらが、何を企んでいるのかは定かではないが、コンビニとして営業できている以上、悪事には手を染めていないのだろう。事件性のある話も、聞いたことがないので、俺は心底安心してその話を承諾した。


 人生は学べることで溢れている、それは紛れもない事実なのだから。



「まあ初日はマドカも一緒だし、何とかなるだろう」



 俺は放課後のバイトに向けて、心の準備を進めることにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ