表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/173

6.勇者の痕跡 後半

 僕はゼ―ネシアさんと勇者セルファシアの石碑を訪れていた。


 ゼ―ネシアさんは目を閉じて何かを思い描いているように、じっとしている。


 僕はそんな光景を見て邪魔するのは悪いと思ったので、話しかける時はタイミングを見計るという気を使った。


「勇者セルファシアとはどんな方だったんですか」


「師匠ですか、それは偉大な方でしたよ。少し変な部分はありましたが厳格で勇者として相応しい振る舞いをしていました」


「そうなんですね」


「ただちょっと他人に厳しいと言いますか、よく問題を起こすことがあったんですが、まあ私には基本的には優しかったですよ」


 少し変な人物なのかとこの時思いつつも、師弟関係は良好そうなので、余計なことは僕が考える必要はないだろう。


 しかし厳格か……魔王封印の際の時間停止のペナルティを弟子であるゼ―ネシアさんに課せているあたり、やはりかなり厳しい人物なのかもしれない。


「ちょっと、なんかすいませんね、こんな問い詰めみたいな質問ばかりで」


「いえいえ、構いませんよ」


 まあもし生きていたら絶対に関わりたくない人物ではあるな……。




「ごめんなさいねこんなところにまで付いてきてもらって」


 少しの沈黙と時間が経過するとゼ―ネシアさんがそう僕に話しかけてくる。


「いえいえ、自分としてもいい経験になっています」


 勇者の石碑、そんなもの中々お目に掛かれるものではない。何か力が得られたり、なんて思ったり。


 後は個人的に勇者セルファシアの魔力については研究的な意味で結構興味があることなのである。何か痕跡が有ったりなんて思っている。


 という不純な動機は絶対に表には出してはならないな。


「ハイフレードの石碑を見てここに来たいと思ったんです。師匠にグラスさんを見せてあげたいななんて……まあ、ここに師匠がいるわけもないんですけどね」


「そんなことはありませんよ。きっと僕達の事を見てくれています」


「いい事言いますねグラスさん」


「いえいえ」


 そんなことを話しながら僕たちは勇者セルファシアの石碑を後にするのだった。


「ぴかぴかぴか」


 うん? 今一瞬だけ石碑が光出したような……。


「グラスさんどうしました?」


 ゼーネシアさんは気づかなかったのか。じゃあ気のせいだな。


「いえ、何でもないです、ギルドに帰りましょうか」


「分かりました」




 それから数日が経過、クエストからギルドに戻った僕は、やけにギルドが騒がしいことに気づいた。


「あばばばばば大変、調味料と食材が足りていないかも」


「おいおいどうするんだよ、あんまり時間がないぞ」


「誰か手が空いてる人はいないのか……あれグラス君?」


 ちょうどいいタイミングに来てくれたと言った表情をセイラさんが僕に向けてきた。


「よかったグラス君、ちょっと買い出しに行ってくれない?」


「え? 僕がですか。今日は何かあるんですか」


「エイマの誕生日があるの」


「ええ本当ですか!?」


 まさかのイベント到来に僕は驚きを感じたのであった。



「面白かった、続きが読みたい!」


などなど思った方がいましたら下の☆☆☆☆☆から作品への応援をお願いします。


ブックマークも頂けたら幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ