表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/52

第七話 夜明け

なんとッ、昨夜の内に二つの感想と、更なる☆5評価を頂きました!!

感想と評価を付けて下さった方、誠にありがとうございます。


そしてお礼に本日から日曜日まで連続投稿致しますので 楽しんで頂けると嬉しいです!!

「ア″………………………………ァ″……………ッ″………」


 一度はめたかに思えた斬撃ざんげき。しかしそれでも敵が折れずちからそそまれ続けた事により骨に入っていたヒビが連結れんけつひたいへ出現した巨大な亀裂きれつ雷峰らいほうの意識を奪い去った。

 すとより一層巨大(きょだい)になって見える身体が、ピクピクと痙攣けいれんしている。口が発する生理的なうめごえが地面に薄く広がる血溜ちだまりに波紋はもんを立てていた。


 そして、 そんな変わり果てた強敵きょうてきの姿を、 みやびはまだ体液が滴っているかたなにぎかたいきをしながら見下ろす。



「……はぁッ……はぁッ……はぁッ……………………

……………ウゥオ″オ″オ″オ″オ″オ″オ″″!!!! ワシのッ勝ちじゃあああああああ″あ″″あ″″″!!!!!!!!!!!」



 相手が最も自信じしんを持っている要素ようそを真正面からたたる。

 己の武が敵の武を穿うがった完膚無きまでの勝利しょうりに、 それまでの苦戦くせんも相まって、 雅は極限のカタルシスにらし天仰いで雄叫おたけびをとどろかせた。


 彼はこの夜を最後さいごまで生き残り、遂に今月下こんげっかただ一人立つ勝者しょうしゃとなったのだ。


ヨロッ

「う、ぉ……ッ」


 腹の底から声を発した反動はんどうにより、細胞さいぼう一つ一つまでしぼくしてしまった身体がらぐ。雅は再びつえのように刀を突いて 何とか転倒てんとうまぬがれた。

 そうして中々ととのわぬ呼吸こきゅうに肩を上下させながら彼が見上げたそらには、もう月が落ち、ひがしそらより徐々にむらさきが広がってきていたのである。


 いつの間にか、夜明よあけがもう直ぐそこにまで迫っていた。


 その明朝と深夜の境界線きょうかいせんで吸い込んだ空気くうきは彼以外の息遣いきづかいがえ、とても冷たく澄んでいる。

 身体に纏っていた命を燃やす熱気ねっきは自然と肌からがれてゆき、その体温低下と心情変化がより周囲しゅういの光景を寒々(さむざむ)しく感じさせた。



 冷気れいきを吸い込み、とても疲労など取れる訳はないが一先ひとまずず再びうごける様に成った雅は、地面にて杖代わりとしていたかたなく。


「はッ…………はッ…………ッ………………………」


 紺色こんいろやみを静かに裂いて、白銀はくぎんの煌めきは頭上へとげられる。


 においが、未だしていないのだ。

 ひとを幾人かころすと自然のうちに鼻が覚えるにおい。それがまだ目前に転がる大男おおおとこからしていない、雷峰らいほうはまだんでいないのである。


 パッカリとれて今も血溜まりを広げ続けているひたいきず、それは普通であれば致命傷ちめいしょうに違いない。


 だがしかし此処は無間むげん地獄じごく、普通の通じぬ場所。獄門衆ごくもんしゅうは唯でさえ身体が頑強がんきょうつくられており、のちおこないによってはくびを落とされるか心臓しんぞうを抉られぬ限りなない肉体にくたいを作り上げている者もいる。

 更に、因果いんがほうさえ捻じ曲げるごうの力まで考えると、ねんれてぎるという事はない。


 ここで敵のくび切断せつだんし胴体から離れた所へ転がす、そうして初めて勝利しょうり確定かくていするのだ。


「…………………すぅぅぅぅ」


 まるで体重たいじゅう十倍じゅうばいに成ったかの如く感じるおも身体からだをなんとか動かし、みやびは深く息を吸い込んでにぎり込む。

 そうして強敵きょうてきくびへと照準合わせ、一息にかたなろした。






「待ってェ!!」 

      ドンッ


 しかし、やいばが雷峰の首へとちる寸前すんぜん、突如甲高いこえひびきなにか小さな物体が横方向からんできたのだ。


「グ″ゥ″…ッ!?!?」


 当然 雅はそのこえを一切()めず敵の首を斬り落とさんとする。だが突進とっしんの衝撃は否応なくアドレナリン切れた身体中のきずひびき、体内を掻きむしられるが如き激痛げきつう発生はっせい

 それによって蹌踉よろめいた雅は慌てて再びかたなを地面にき、攻撃が中断ちゅうだんさせられたのであった。



「……ッ 誰じゃあ″あ″!!!! ワシの邪魔をするとは良い度胸どきょうじゃのう、殺されたいかッ!!」


「千賀丸だよッ!!!! 旦那もうそのぐらいで勘弁かんべんしてくれ。なにも命まで取る事はねえだろ、直ぐに手当てあてしねえとッ!!」



 みやびは激痛とトドメを邪魔された事に対してかおしかめながら怒声どせいげる。それに対し 下半身にいてきたちいさなかげ名乗なのった事で、彼は自分達の近くに千賀丸せんがまるという少年が居たことをおもした。


 しかし、 それが如何どうしたと言わんばかりに、 雅はおに形相ぎょうそうで少年を足からがそうとする。


退け小僧″ッ これはガキの戦いごっことは訳が違うんじゃ。互いに命を賭けて正々堂々(せいせいどうどう)たたかった、その結果敵を殺して何が悪い!」


「そうかも知れねえけど…オイラにとっては悪いんだよッ!! そこで白目剥いてる力士にオイラたすけられたんだッ、見殺みごろしになんか出来ねえ!!」


「お前が誰に助けられていようとワシのったことではないわッ! 良いから退け、こいつはワシの首じゃ。この地獄になさけもあわれも有りはせん!!」


「 で、でもッ!! 旦那が気絶きぜつした時に雷峰はちょっとってくれたぞ。あの時 雷峰がぐに首をつぶしてたら、旦那だって今頃()んでるんだからな!」


「……知るかァ″ァ″ッ!! それは殺せる時にワシを殺さなかったこの男のじゃ。獄門衆ごくもんしゅう風情が善人ぜんにんぶるからこう成る、良い気味じゃなッ。 精々蘇ってから後悔するが良い、ワシが死をもって教訓きょうくんを与えてやるわ!」


「駄目だ!! コイツは此処じゃ珍しいやつだ、絶対に殺させねえ!!」


「黙″ れ″ !! 退けと言っているだろうがガキィ!!!!!!」


 千賀丸の説得せっとくむなしく、雅は断じて見逃みのがはないと態度で示す。少年のあたまを鷲掴みにり、足から強引に剥がして前方ぜんぽうへとばしたのだ。

 

 がしかし、 すると今度は雷峰らいほうの身体のまえへと千賀丸は両手を横にしてふさがり、真っ直ぐに雅をにらけてきたのである。


「 絶対に、雷峰は殺させねえ!!」


「……そこまでその男の命が惜しいか。ならばもう良い、先ずはおまえからッ その甘さごとててやるわ 」

 

 以前いぜんの助けてくれと自分にすがってきていた小僧こぞうからは想像そうぞうできない千賀丸の姿に、雅はなにかうごかしがたものを感じた。

 そこで彼は刀を振り上げて、最終宣告さいしゅうせんこくを送ったのである。


「……………うぅッ 」


 だが、少年はうごかない。

 そのはきつくむすばれていて、あしはビクビクとふるえているので間違いなく恐怖きょうふは感じている筈。にも関わらず、うごかない。


 どうやらこのガキは余程()にたいらしい。

 もう幾度となく警告けいこくしてやって、退けとってやって、それでも尚(うご)かぬのだ。此処までした上でてたのならば、流石に自らの名誉めいよきずく事はないであろう。


(ワシのみちさえぎる者は、皆悉くころして前へと進むッ)


 みやびは 再びその面を人殺ひとごろしのかおへと変える。

 そして、少年しょうねんの身体を一刀両断いっとうりょうだんにせんと、 刀をろしたのであった。



      ッズ′′ ウォオ″オ″ン″″!!!!!!!!!!!



彼は、それが出来できるから強いのだ。


 必要ひつようの前には凡ゆる感情かんじょうざして行動できる。相手にどんな事情じじょうが有るのかなど考えない、そのうしろにどんな人間にんげんが居るのかも気にしない、倫理りんり道徳どうとくくさりが一切手足に付いていない。

 純粋な戦闘せんとうのための機械きかい。だから雅のみは、人間達の一歩いっぽさきを行けるのである。


 そしてそんなひとかたちをしたつるぎが、今更子供(こども)一人を斬り殺すことに対して躊躇ちゅうちょなどする筈がかったのだ。




「…………………………………ッ″″」


 無かった 筈だった。

 がしかし何故か、振り下ろしたかたな千賀丸せんがまるの身体を捉える寸前すんぜんで、 ピタリとうごかなくってしまったのである。


「 チッ!!」

    ドガァ″!!


                「うわあッ!!」


 しんじられないみずからの行動こうどうを前にした雅は、まるで刃物でむねかれたかの如く顔をしわで埋め したった。

 そして刀の代わりにあしを振り上げ、千賀丸せんがまる横腹よのばらを蹴って自らのまえから退かせる。


 そしてふたたび間に少年が割り込んでくる前に素早すばやくく今度こそかたなを上段にかまえ、雷峰のくび目掛けてやいばとしたのであった。











ッ キ″″イ″ィィン!!!!!!



 だが、 其処でさらなる邪魔じゃまが入る。

 振り下ろされたやいばが雅につたえてきた物。それは人体じんたいを斬り裂く手応てごたええではなく、固い金属きんぞく同士どうしがぶつかり合った衝撃しょうげき


「………………誰だ、 てめえッ″」

                「…………」


 そして、其処からみやびにしたのは、正しくかされているかの如き光景こうけいだったのである。


 いつの間にか、ねらいをさだめていた筈の大男おおおとこが影も残さず視界しかいからえていた。

そのわりに、 何処から現れたのかも知れぬ狐面きつねめんを付けた細身ほそみ人影ひとかげが、 横に構えた薙刀なぎなたで彼の斬撃をめていたのである。




 灰河町バトルロワイヤルは、まだ終わらない。




お読み頂き有難うございます。


もし楽しんで頂けましたら、『ブックマーク』と『評価』等々を宜しくお願いします。そしてそれらを一つでも頂けましたら、明日も新しいエピソードを追加させて頂こうと思います。


何卒応援のほど、宜しくお願い申し上げます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ