第37話「大団円②」
【相坂リンの告白⑲】
時が流れ……
トオルさんがアランさんに殴られた、運命の『食事会』事件から、もう既に半年が経っている。
あの夜から……
私はクリスさんことトオルさんと正式に恋人同士になり、交際を始めた。
当然、将来の結婚を意識した深い付き合いである。
お互いの休日に会う度、話も弾み、
幼い子供の頃の懐かしい想い出を話した結果……
『衝撃の事実』が発覚したのだ。
衝撃の事実とは、何と!
幼い頃、私達ふたりは既に出会っていたのである。
親友アリサが、たまたま手配してくれた飲み会で出会った『大門寺トオル』さんは……幼い頃、私の引っ越しで離れ離れになった、あの『初恋のトオル君』だったのだ。
前にも言ったけれど、ありえないと思っていたから、トオルさんには敢えて聞いたりしなかった。
どうして聞かないのかと言われても仕方がない。
だって!
普通はありえないでしょ?
事実は小説より奇なりというけれど、何という……数奇な運命なのだろう。
未知の異世界へ転移した私とトオルさんは、劇的な再会を果たすどころか、
記憶の底に沈んでいた淡い初恋を実らせ、結ばれたのだもの。
私見だけど……
幼い頃経験した生まれて初めての恋が実り、ずっと愛し合い結婚する人なんてあまり居ないと思う。
そんな劇的な理由もあり、私達ふたりの愛は更に深まって行った。
でも、ひとつだけ困った事がある。
私がこのままトオルさんと結婚すれば……
疎遠になっていた伯父バジルとは、親戚付き合いが完全に復活する。
まあ普通に、親戚付き合いするレベルなら全く構わない。
私はバジル伯父の伴侶、伯母とはとても気が合うから。
だが、バジル伯父は相変わらず苦手。
伯父の事だ。
私を見合いの仲介で『幸せにしたコレクション』のひとつとし、
何かあれば自慢し、得意げに手柄話を繰り返すだろう。
数回くらいの自慢なら、何とか我慢するけれど……
多分、数十回は……
否! それ以上際限なく繰り返し聞かされるに違いない。
あの満面顔のおまけ付きで。
加えて恩着せがましく。
う~ん、想像するだけですご~く辛い。
でも……
トオルさんはバジル伯父とは抜群に相性が良いみたい。
公私共々、文句なく最高の恩人だと言う。
挙句の果てに『愛の伝道師』の称号をバジル伯父へ譲ってもOKだって。
そんな事はいけないと思うけど、私は思わず顔をしかめてしまった。
まあ……仕方がない。
後でさりげなく、伯父とのこれまでの経緯というか、
顔をしかめた『本当の理由』だけは話しておこう。
実はずっと……
伯父からしつこく勧められたお見合いの話を断っていたって。
正直に言えば、優しいトオルさんなら、絶対に怒らないはず。
断り続けた結果、私はトオルさんとめでたく結ばれるのだから。
え?
食事会のメンバーはあれからどうなっているのかって?
大丈夫!
全員、上手くやっているよ。
懺悔し改心したシスタージョルジエットは……
『赤い流星』ことアランさんのプロポーズを受け、すぐに結婚した。
結婚直後、私はトオルさんと共に新婚家庭に招かれたが、
ふたりは相変わらず熱々だった。
当時はあまりの強引さに困惑したが……
今となっては、シスタージョルジエットも恩人のひとり。
あの飲み会へ連れて行ってくれた事に感謝すべきだろう。
本当にありがとうと言いたい。
そしてシスターシュザンヌも、ダルデンヌ公爵家の御曹司、
フレデリクさんと最近婚約した。
ある日、シスターシュザンヌから、こっそり呼び出された私は、
例の部屋でふたりきりとなり、彼女から婚約までの一部始終を聞いた。
前にも述べたけれど、シスターシュザンヌの出自は騎士爵家。
対してダルデンヌは公爵家。
ふたりの身分差は歴然。
でも……
最近の風潮から身分の差は問題ないと思われた。
しかし結婚話は結構難航したらしい。
何故ならばダルデンヌ公爵家は、予想以上に古風で保守的な家風だったから。
やはりというか、身分差を理由にし、頑なにシスターシュザンヌとの結婚を認めなかった。
そしてフレデリクさんの父で当主のダルデンヌ公爵が身分の差に加え、
本当に失礼な話で、他人事なのにとっても腹が立つけれど……
フレデリクさんより、ほんの少しだけ年上であるシスターシュザンヌの年齢を理由に猛反対したらしい。
しかしフレデリクさんは、騎士らしく、勇ましかった。
人間としても誠実で素晴らしかった。
「愛はすべてに勝る! 俺はシュザンヌを心の底から愛している!」
父の公爵閣下へ、熱く真摯に宣言し、臆せず堂々とした態度で押し切ったって。
そこまで言って貰えれば女性なら、誰だって嬉しい。
当然ながらシスターシュザンヌは感極まってしまい、
その場で人目もはばからず大泣きしてしまったって。
そして何と!
フレデリクさんも、号泣するシスターシュザンヌを、
彼のご両親の目の前で優しく抱き締めたんだって!
うわ!
凄い!
想像するだけで、どっきどき!
まるで素敵な恋愛映画のワンシーン。
私とトオルさんの出会いに匹敵するくらい、運命的な出会いだと思う。
結果……
ふたりは相思相愛のあつあつカップルになっちゃった。
こうして……
シスターシュザンヌは大きな幸せを掴んだのだ。
あの場で恋愛フォローした私へ、シスターシュザンヌは凄く恩義を感じているようだ。
今後も『特別な親友』として末永く付き合いたいと言って来た。
こちらとしても、職場の人間関係が向上するのは願ったり叶ったり。
親友といえば……
シスターシュザンヌと話をしながら、
ふと、前世で親友付き合いしていた『アリサ』の事を思い出した……
……アリサは、私の事をいろいろ心配して、世話を焼き、運命の想い人たるトオルさんに再会させてくれた超が付く大恩人。
学生時代、ひょんな事で知り合ってから、まるで実の姉妹のように付き合って来た。
彼女とは、幼馴染のトオルさんとはまた違った、大切な想い出がたくさんある。
でも私は……
遥かに遠い異世界の人間フルールとなってしまった。
アリサとは離れ離れとなってしまい、もう二度と会う事はないだろう……
だけど……
彼女が『最も大切な親友』という事実は永遠に変わらない。
ああ、今頃アリサはどうしているのだろう……
突然居なくなった『私』をとても心配しているに違いない。
耳をすませば……
どこからともなくハスキーなアリサの声が聞こえて来る。
「はぁい、リン、元気? 恋してる?」って。
だから私は心の声で応える。
肉声以上に思いっきりの大声で!
「大丈夫!! とても元気だよ!! ず~っと素敵な初恋をしていたよぉ!!」って。
しっかりと報告したら、次はアリサへお礼とエールを送りたい。
「さよなら、アリサ!! 今まで本当にありがとう!! 貴女のお陰で宝物にしていた大切な初恋が実ったよ!! 貴女もずっと元気で!! そして絶対幸せになって!!」
今や聖女の私は遠い空の下から「願いよ届け!」とばかりにお祈りしてしまった。
ああ、そうだ。
もうひとつあった。
こちらは余談になるけれど……
シスターミリアンは、彼女のお祖父様、枢機卿閣下のご手配でお見合いをした。
その結果、シスターミリアンも、彼女好みのイケメンで且つ真面目な、相思相愛の彼氏を見つけた。
ここまでは聞いていたが、その彼とめでたく婚約をしたそうである。
『恋のライバル』だった私は……少しだけ、ホッとした。
結局……
あの夜、参加したメンバーは、全員カップルとなってしまった。
この異世界でもトオルさんの、
『愛の伝道師キャラ』はバッチリ生きていたという事。
話を戻そう。
私とトオルさんの愛が深まると同時に、結婚話もとんとん拍子に進んだ。
先日、私フルールの両親へ、クリスさんことトオルさんがきちんと挨拶。
結婚を円満に認めて貰い、新居も決まった。
こうして……
私達は来月、結婚式を挙げる事となったのだ。
実は、今日が結婚式の衣装合わせの日である。
当然ながら結婚式と披露宴を行うのは創世神教会と附属の式場で決まり。
こんな日は、時間が過ぎるのを遅く感じる。
だけど……
私は『お勤め』をこなすと、定時より少しだけ早めに教会を出た。
前もって根回しをしてあるから、誰もが気持ち良く送ってくれた。
トオルさんは今日、仕事が終わったら、駆け付けてくれる事になっている。
私が着る純白のウエディングドレスを見て、何と言ってくれるだろうか?
衣装部屋に着いてから、着付け担当の女性に手伝って貰い、
何とか支度が終わった。
しばらくして……ノックがあった。
絶対にトオルさんだろう。
「クリスです!」
「はい! フルールです」
私は元気に返事をして、軽く息を吐いた。
そして、
「……どうぞ」
と、当然ながら入室をOKした。
トオルさんは扉を開け、部屋へ入って来た。
対して、私は堂々と胸を張り、トオルさんの前に立った。
ああ、トオルさん、にこにこしている。
とても嬉しそうだ。
そしてトオルさんが着付けの女性に一礼すると、
彼女は気をきかせ、部屋を出てくれた。
こうなったら、もう遠慮はいらない。
トオルさんは私の花嫁姿を見て、感極まったみたい……
たったひと言。
とても嬉しい事を言ってくれる。
「綺麗だ!」
「本当?」
私は自分でも分かる弾けるような笑顔で、白い手袋をした手を差し出した。
トオルさんは応えるように手を伸ばし、私の手をしっかりと握ってくれた。
彼の大きく、温かい手が感じられる。
嬉しい!
ああ、この手だ。
幼い頃の記憶がリフレインする。
手をつなぐのがとってもぎこちなかった初恋のトオル君、
そして、大人になっても全く変わらず、初デートの時おずおずと手を差し出して来たトオルさん……
初恋の相手である生涯の『想い人』……
彼の手を私はしっかりと握った。
初恋の時には不可抗力で離してしまったけれど……
未知の異世界へ転移して、ほぼ諦めていたけれど……
私は……トオルさんの手を、もう二度と離さない。
ふたりが3度目につないだ手……
それは、しっかりと交差した運命の輪。
私は心の中から、トオルさんへ呼びかける……
私、相坂リンは幼い頃に初恋を経験し、そしてついこの前二度目の恋をした……
でも人生で愛した想い人はトオルさん、貴方ひとりだけなのだと。
最初は絶望しかなかった。
この広い異世界にトオルさんが居るはずがないのに……
ふたりの再会なんて、全くありえないはずなのに……
離れ離れになったふたりの人生は、奇跡的に再び交差した。
胸が熱くなった私は改めて実感する。
花嫁姿になって、はっきりと確信する。
遥か遠いラノベの舞台のようなこの異世界で……
遂に私は……
運命を超える宿命の『想い人』に巡り会う事が出来たのだと。《完結》
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
下にスクロールしていくと、広告の下にブックマークとポイント評価を付けるボタンがあります。
作品を読んで「面白かった」「続きが気になる!」と思われた方は、
ブックマーク及び、☆☆☆☆☆によるポイントの応援をぜひお願い致します。




