コタです
大田 小太郎 改め、コタです。
何故だか日本のお伽話の三太郎が、この世界でも有名みたいです。
お陰で【小太郎】なオイラは、もう少しでたこ焼き屋さんみたいな名前で呼ばれることになるとこでした。
『大たこ タロー』……笑えない。
さてさて、三太郎然り、何故かこの世界には見慣れた山菜やキノコ、木の実がわんさかです。
春の木の芽と秋のキノコが一緒くたに生えてます。
食べ物の宝庫です。
ありがたいことです。
オイラの服はやっぱり珍しいようで、随分ジロジロ見られ、触られました。
スマホなんかは最初はおっかなびっくりって感じだったけど、写真撮ってあげたら、メチャ興味津々になりました。
勿論圏外で、写真や保存していた動画や音楽、スクショした色々しか見れないけど。
問題なのは、ググれないのがツライ。
しかも何も追加機能が無い。
高校とかで流行ってオイラも色々異世界モノ読んだけど、異世界に来てスマホがあれば、何故かスマホと意思疎通したり、日本からの通販できたり、魔法発動したり、色んなスペックが付くべきじゃない?
ガッカリだよ。
異世界のテンプレとして、きっと日本に帰れないんだろうな。
家族や友達に会えないのは寂しいし、きっと時間が経てばもっと寂しくなるんだろうけど、【今】【現在】一番辛いのは、【ゲームができない】この一点だ!
オイラのドハマりのソシャゲ【グレート スペース ファンタジア】こと【グレスペ】の神推しキャラの【期間限定 秋祭り浴衣スキン】が月末に配信開始だったのだよ!
わかるかい、君!この「あーーーー!!!!!」感!
あー、きっとハロウィンバージョンとか、クリスマスコスとか、晴れ着とか、これからも色々出ただろうに……本当に心の底からガッカリだよ!
今までスクショしまくった画像を愛でるしかなくなったこの気持ち、きっとわかってくれる人はいるはず!
はぁーー……。
はっ!いかんいかん、自分ワールドにはまり込んでしまった。
家族や友達によく言われるんだよね、
「小太郎は考え始めると、思考があっちこっちに飛んで、ぐるぐるし始めて、ぶつぶつ言い始めるよね。
そう言うところが子供っぽいと思うよ」
って。
失礼だよね、同級生に子供っぽいなんて。
大体よく考えて行動しないと、タヌバレしたら、一族の一大事じゃん。
思慮深いって言って欲しいよ。
まあこちらでは既に本性バレてるから、そこは気にしなくて良いけど、何の説明もなく異世界に来てパニクらないだけ大人じゃん。
父さん達だって
「よく考えて行動しなさい」
とか言うくせに、
「お前は考えすぎだ」
って言うなんて、子供の教育は一貫性が無いとダメなんだよ!
意見コロコロ変えるなんて、よろしくないと思うんだけど。
大体あの時だって………………はっ!いやいや、いかん、考えがズレてきた?
えっと何だっけ?
そうそう、今この世界に来て出会った二人に連れられて、山を降りて村に向かっています。
山道には見知った山草が……あれ?これはさっきも考えたか。
とにかく川を辿り山を降りると、そこには村……と言うか集落がありました。
建物は二階建ての家が多く、一軒一軒は広いけれど、家自体は40軒くらいしかないから、村と言うより集落に見えますね。
家は……日本の田舎の家……っぽいけど、屋根は瓦じゃなくて木?
【中世ヨーロッパ】ってイメージより、【文明開化後の日本】って感じがします。
まぁ【中世ヨーロッパ】も【文明開化後の日本】も見たことないから、オイラの感じたイメージだけどね。
広い面積の麦畑と、野菜を育ててる畑、山から続いている川沿いには水車小屋が3軒ほどあり、畑の隅々まで水を巡らせているようです。
「私は依頼品を届けて来るから、マコフォルスはコタを村長の家に連れて行ってくれる?」
「わかったよ」
村に着くとアス姉さんこと アス…………あれ?何だっけ?
とにかく、二手に分かれてオイラはマコちゃんこと マコフォルス(こっちはアス姉さんがよく呼ぶので覚えれた)に連れられて、一際広い家に連れていかれましたとさ。