表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/420

面接の気分











 ______私はこれでも、ちゃんとした一般人だ。


 次元では私達一族を『英雄の一族』と呼ぶけれど、それは類まれなる個性、能力を持っていたり、頭がすこぶるよかったり、義賊紛いなことをしていたりと幅広く活動していると言うだけで、何処かのお姫様だったり、令嬢だったりする訳じゃない。それどころか自由を売りにしているような一族だからこそ、自分のことは自分で、という習慣が身についている。




 ………だから…………。





 「ドレスはこちらですね」



 「髪飾りはこちらですね」



 「まずはお化粧をしちゃいましょう」




 「コルセットをします、ちゃんと立ってくださいませ」



 「………ひぅ………」





 ____こんな着せ替え人形状態、慣れてません。

 私は背筋を伸ばしながら考える。

 …………学校に行かなくなったから長く寝れるかな?なんて思っていた私の考えは完璧に間違っていた。寧ろ学校に行くよりも1時間早い6時に起きて、身支度を整えているのだ。しかも、ドレス。




 ドレスだよ?お姫様が着るようなドレスが目の前に山積してる。ドレスだけじゃない。靴も化粧品も髪飾りも………私に構わないで!と叫びたくなる。



 だがしかし、許されるわけがないのである。なぜなら私は形だけでもアドラオテル様の婚約者。花嫁修業をすることになった婚約者。短い期間とはいえ慣れなければならない。うう、荷が重い………。



 「レイチェル様、背筋を伸ばしてください」



 「は、はい!」



 「侍女に謙るのはおやめください。わかったわ、でいいのです」




 「は、………わ、わかったわ」




 茶髪のお団子、黒瞳のエンダーという侍女にそう言われ、言葉を治す。なんでも、言葉遣いは普段から侍女に教わるそうだ。スパルタだね…………。



 そんなことを思っている私に追い打ちをかけるようにエンダーは口を動かす。




 「支度は整いました。では、これから食堂にご案内します」




 「………食堂?」




 「ええ。皇族専用食堂でございます。…………アミィール皇帝様から"食事を共にしましょう"と言伝を頂いております」



 「………………」




 …………早速死亡フラグだ…………。

 私は「化粧が落ちます」と言われ、泣くことも許されなかったのだった。




 * * *



 皇族専用食堂はとても豪華だった。

 赤と金色の部屋、大きく長い机………流石お城…………。それだけではなく、同い年くらいの天使みたいな女の子、少し小さい美人さんもいる。



 「お、レイチェル、おはよう」




 「お、おはようございます、アドラオテル様………」



 「ドレス、いいじゃん」



 アドラオテル様はそう言ってに、と笑う。私は照れてしまって下を向く。あ、とかう、とか言葉じゃない吃り声しか出せない。



 座るタイミングも見失ってしまった私に、イケメンがにこやかに言った。



 「どうぞ、お座り下さい」



 「………はい………」



 私は言われるがまま、座る。

 物凄く面接感がある。面接したことないけど、きっとこんな感じだろう。



 「…………えっと、挨拶がまだだったね。


 私はセオドア・リヴ・ライド・サクリファイスと言います。宜しくね」




 そう言ってやっぱり爽やかに笑うセオドア様。アドラオテル様と顔はあまり似てないけど、爽やかな笑顔はアドラオテル様を彷彿させた。というか若い。下手すれば20代にも見える美しすぎる。



 「………わたくしはアミィール・リヴ・レドルド・サクリファイスですわ」



 続けて挨拶したのはアミィール皇帝様。アドラオテル様に顔が似てる。でもやっぱり美人で、この2人が自分の母親たちと同じくらいの年齢だと思えない。


 綺麗な所作でお辞儀したから、私も釣られて頭を下げる。それと同じくして「2人も挨拶なさい」という声が聞こえた。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ