表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\M!RaCle G!RL!/  作者: ジェル
第二章 聖セレスティナ学園
21/21

少年 2




  さてはて、なんやかんやで、我々聖セレスティナ学園生徒会は、初、皆で下校という流れになったわけだが。



  校門が見えてきたところで、ふと、遠吠えのようなうめき声が聞こえた。


  私たちは、それがお坊ちゃんから発せられる声だと気づいて、顔を引きつらせた。


  え、うそ、怖すぎる。



「あ! ひいの! やっと来たのか、待ちくたびれたぞ……っ、おい、なんだその男は?!」


  

  私の姿を見つけた瞬間にドヤ顔で叫んだお坊ちゃん。怖い。

  すすすっと、1番体格がしっかりしている木ノ内の背後に隠れると、坊ちゃんはショックを受けた顔つきで私を見つめてきた。


  面白そうに笑っている佐久良と山吹が恨めしい。いや、興味ない感じで、あくびしている安斎が1番腹立つな。対して木ノ内、君はなんて出来た男なんだ! 心配そうな瞳を見つめ返して、私は涙ぐんだ。正義は人の温もりである。



「お騒がせしまして、申し訳ございません。セレスティナ生徒会の皆様方」


  そのとき、黒い燕尾服姿の青年が前に出て来た。

  特筆しなかったが、お坊ちゃんの後ろにずっといた人である。執事然としていて、清潔感あふれる美少年だ。

  彼は、このカオスな空気の中で(主にお坊ちゃんのせいで)優然と立ち、しなやかに腰を折った。



「わたくしは、この藤本夕貴様の執事を務めさせていただいております、アキと申します。この度は、このガキ…いえ、夕貴様がどうしても萩原様に会いたいとのことで」



  え、今ガキって言った…?


  そのガキは、ふふん、と言わんばかりに踏ん反り返ってる。


  え、ふふんじゃないよ?!

  けなされたんだよ?!

  気づいてないの?!



「そうだ、ひいのも覚えてるだろ?! オレたちのあの劇的な出会いを!!」


  歌うように問いかけてきた。私は言った。


「知りません」


「………。覚えてるだろ?!  オレたちのあの劇的な出会いを!!」


「知りません」



  信じられなかったのか、何事もなかったように一言一句言い直したお坊ちゃんに、私は即答した。

  知らない。私、こんな妄想癖強い子知らないっ!!


  すると、目に見えて、お坊ちゃんは小刻みに震え始めた。


「……ぅ、」


  え。

  泣くのか?

  もしかして泣いちゃうのか?


  安斎に、肘で小突かれた。え、何。私が悪いの?

  佐久良に、嘲笑された。普通にバカにされている。え、だから私なの?

  山吹は、面白そうにお坊ちゃんを見てる。笑顔が眩しい。

  木ノ内は無表情だけど、口元が引きつってる。


  ええ、どうしよう。

  

  アキさんが、呆れ果てたようにお坊ちゃんを見やって、ため息をついた。


  ……。

  え、うそでしょ!?


  あんた、仮にもお使えしてる坊ちゃんに向かって、ほとほとため息って!!

  お坊ちゃん、あんた、こんなやつと四六時中一緒にいるわけ?!

  なんだか、お坊ちゃんがかわいそうに……



「…つ、冷たくされた? …なんか、オレ、ぞくぞくする…っ」



  ならないな。

  うん、君は一生アキさんと一緒にいながら、バカにされ続ければいいのだ。


「お坊ちゃん。ついに、変態の境地にたどり着かれてしまわれたのですね。感動です。…ぷっ」


  …アキよ。

  きみ、よく今までクビにならなかったな。




「藤本くん。」


  ふと、穏やかな声が響いた。

  カオスな空気の中でも、ヤツの言葉は力を持っていた。



「ここまで萩原さんに会いに来た理由があるんじゃないの?」



  責めるでもなく、バカにするでもなく。ただ、問いかけた山吹。

  思わず事態を見守っていた私だったけど、山吹のイケボを聞いてハッとした。


  ……うん?

  イケボをきいてではないな。 

  言い直そう。

  山吹の言葉を聞いてハッとした。



「そうだった! ひいのの可愛らしさについ! アキ!」


  この少年は、どうにも大声で話す習性があるらしい。

  その大声でアキさんを呼びつけると、アキさんは返事をして、懐から何やら封筒に入った紙を取り出した。


  いやな予感がする。

  前にも言ったと思うけど、私の嫌な予感はよく当たる。

  え? だって、殺し屋だもん!



  お坊ちゃんは腕組みをしながら、顎をくいっと上げた。そうして、不遜な態度でのたまった。




「オレと結婚しろ!!」





  バサァッと、アキさんが婚姻届を広げた。用意周到なことに、もう、お坊ちゃんの欄は埋まっているようだ。

  つまり、空欄は私の項目だけ。つまり、私が書いたら、即提出できる状態。


  佐久良が、ふぃーっと口笛を吹いた。なんだ、その臭い反応は!!


「よかったね、ぷっ、陽埜ちゃん、ぷぷっ!」


  ばかにしてやがる。


「かわいい夢だね」


  山吹の言っていることが、何気にひどい。夢って!!


「…てゆうか、いくつだよ」


  安斎の疑問が的を得ている。 

  たしかに。


「え、萩原って、しょたこ」「木ノ内、ちょっと黙ろうか」


  木ノ内には、犯罪者にされかけた。


  お前ら!!

  清い裏社会とか言ってる割に、清い人間関係を築こうとはしないのか!

  いや、違う。

  ここは、私が言うべきなのだ。

  そうである。私はお坊ちゃんと関わりたくないばかりに今まで黙っていたが、残念なことに私は当事者なのである。


  対抗すべく、顎をくいっとあげて、私はお坊ちゃんを見下ろした。





「ごめん、タイプじゃない!」

  


  どやあああああ。

  どうだ!ハニーちゃんがふられて1番ショックを受けていた言葉だぞ!どうだどうだ!

  


  どや顔で成り行きを見守る私に、坊ちゃんは怒鳴った。



「そのうち慣れるから大丈夫だ!」


「え!?!?なに!?慣れる!?」


「オレとひいのは運命だからな!」


「運命!?いったん、文おかしいよ!運命ってそういう感じで使う言葉じゃないし、運命じゃないし!!」


「オレがそう思ったから運命だ!」


「私のことは無視か!」



軽く言い合いを終えて、私と坊ちゃんは鼻息荒く見つめ合う。いえ、間違いました。私は睨んでいるはずなのに、坊ちゃんがだんだん頬を朱色に染めて行くせいで、変な空気に!!



「…そ、そんなに見つめんなよ…っ」



勘違い!!

こいつ強いぞ。

私は眉間にシワを寄せた。




「……萩原さんって、ほんとだめな子だね」



え!?

山吹にいきなり罵倒された私は思わず胸を抑えた。

心が傷つけられた!深く!!海溝のように!!!けどなんだろう悪くない!!!


未知の感覚に打ち震えていると、山吹はそうだ、と手を叩いた。




「藤本くんと一回出かけてみたら?」





…。



「え?」


これ、まず、私ね。



「えっ!」



嬉しそうなこれ藤本坊ちゃん。



「えっ!」



楽しそうなこれ佐久良。



「え…?」



不思議そうなこれ安斎。



「えぇ……」



き、木ノ内!?何その反応!!

そんな目で私を見ないで!?

私の案じゃないから!

ショタコンじゃないから!!



「どうして!」


反抗の声は、山吹の微笑みに黙殺された。

逆らえないっ!だってっ!怖いんだもんっ!ああ、こんな軟弱な殺し屋がいていいのだろうか!


………。


いいか、別に。うん、別に問題ないな。

殺し屋だって、空気を読めなきゃやってけないっ!!空気ってか、殺意?殺意!!!




「やった!!じゃあ、今週の日曜日な!迎えに行くぞひいの!!!あの運命の曲がり角で!!!!」



いや……だからどこだよ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ