表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
良くある転生物語 聖と魔  作者: Seisei
第一章 幼少期
3/68

第三 裏アドバンテージ

読んでくださってありがとうございます。

第三 裏のアドバンテージ


【アールの父ハルト視線】


 ハルトは、家庭教師を招いてアールについて聞いて見た。


 家庭教師は、狂喜するかのようにアールの天才ぶりを褒め称えたがハルトにしてみると単純に喜べない。


 サファリも心配そうに家庭教師とハルトの話に聞き入っている。


「アールは異常なのでは無いのか? 正直に言ってみよ」


 ハルトは鎮痛な面持ちで尋ねた。息子が異常だったら冗談事では無い。


「滅相もありません。ご子息様は何百年に一人の天才です。まだ二歳にも満た無いお年でわたくしの講義が理解できるだけで天才と言わずなんと申しましょう。

 ご子息様がキッチリ理解されているのはお顔を拝見すれば分かります。確かに最初は私の話など分かるはずがないと思っておりましたが、ご子息様は理解さるておられるのを途中から感じておりました。このような天才であればこそ実際に魔法を使われてもおかしくはありません」


「しかしあいつはまだ二歳にもならないんだぞ」


「だから、天才なのでしょう。もしかしたらご子息様は伝説の魔法探知能力を持ってらっしゃるかもしれません。なぜなら私の講義中、魔法が見えないって話をした時不思議そうな顔をされておられました」


 もともと、この家庭教師はアールが物心ついた時に勉強を毛嫌いしないように勉強に慣れる為に雇われた家庭教師だった。


 彼は本当に赤ん坊にも分かる講義がしたいと言う夢を持っていてその夢が叶った形になる。


「しかし、キャサリンに聞くと全くの無詠唱だったらしいじゃないか? そんな事が出来るという話は聞いた事が無いぞ?」


「ハルト様。誠に申し訳ありません。ご子息様が無詠唱で魔法を成就されたのはわたくしも確認させて頂きました。

 あの理論はわたくしも昨夜夢で天啓を受け本日初めて申し上げた理論でございます。なんだか不思議な夢でしてご子息様にどうしてもこの理論を申し上げないといけなきと思いました。神の天啓としか言いようがありません」


 家庭教師はポツリと言った。


 怒ったのはハルトである。夢の思いつきを息子にしたのかと烈火の如く怒り、家庭教師を首にした。


 アールはこの家庭教師の夢の事は知らずじまいだった。もしその事を知れば自分がまたアドバンテージを得た事を知ったであろう。


次回は、『第四 アドバンテージ再び』です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング


新連載のお知らせ。
第二部のお知らせです。
『覇王の誕生』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ