表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/43

1 婚約破棄なんてするバカ本当にいるんだ

「ルルレリア・リオ・カールレイ! 俺は貴殿との婚約をここに破棄する。そしてこの聖女マーシュを新しい婚約者とする」


 オルレオ王国立魔法学園の卒業式。

 午前中の式典は親も出席していたが、その後のこのパーティは学生だけが出席する。

 卒業生はもちろんのこと、在校生も出席が可能だ。

 ちなみに私、アニタ・モルニカは毎年参加していた。

 無料でパーティ料理を食べられるのだから、チャンスを逃すわけにはいかない。


 おいしいお食事を、余すところなく食べつつ、テーブルにたっぷり残っているものをチェックしていた私は、我が国の第三王子の声に驚いて振り向く。


「まぁ、ジャンジャック殿下。何を仰っているので?」


 名前を呼ばれて現れたのは、透き通る様な白い肌、プラチナブロンドを一つに纏めた、華奢なのに艶めかしい色香を醸し出す麗しの令嬢だ。


 対する王子の隣には、ふんわりボブの髪型に、お約束のようなピンクブロンドの背の低い女子。

 その彼女を守るように、王子の側近ども――失礼。側近の少年たちが立っている。


「何を、だと? ルルレリアがこのマーシュのことをいじめていたのは知っているんだぞ。たとえ出自が平民であったとしても、聖女だ! 聖女をいじめるなど」

「お言葉ですが」


 ながながと喋る第三王子の声をぶった切り、コロコロと鈴が転がる様な声でルルレリア様は反論する。


「わたくし、そちらの方とは初めてお会いしますわ。殿下の良いお方なのですか?」

「ハンっ! よく言う! 俺の寵愛がマーシュに移ったと知って、彼女を」

「お言葉ですが」


 出たーっ! 今再びの「お言葉ですが」だ!

 私は手にしている魔鳥チッキンチッキンの唐揚げを口に押し込み、食い入る様に見てしまう。

 美味しいものを食べながら、エンタメを楽しめるこの展開。ちょっと胸アツだわ。


「わたくし、殿下のことはイチミリも興味がございませんの。王家に無理矢理押しつけられた無能王子など、婚約をなかったことにできるのであれば、大歓迎ですわ」


 おお、言い切った! さすが公爵家のご令嬢だ。

 いやぁ、第三とはいえ王子にこんなこと、なかなか言えないよねぇ。


「なっ、なにを! でもマーシュは怖がって」

「ルルレリアさまぁ、私は謝ってくださったらそれでぇ、良いんですよぉ」

「優しいなぁマーシュは。僕が守ってあげるからね」

「たとえ王子の寵愛があったとしても、俺がお守りする」

「マーシュはボクが側にいてあげるよぉ」

「おい! お前らちょっと黙れ!」


 わーお、恋の大混戦じゃない。


 に、しても。

 この世界に転生してからこっち、あの平民聖女が学園内をしっちゃかめっちゃかにし出した時には、びっくりしたけど……。まさか本当に婚約破棄するってところまで、乙女ゲームの展開になるとはね。


「コホン。陛下と我が父との契約ではございますが、これほど大勢の皆様方の前での婚約破棄を叫ばれましたもの。我が公爵家の力を以て、遂行いたしましょう。それでは手続きを行いますので、失礼いたします」


 一気にそう言い切ると、思わず拍手をしたくなるような、美しいカーテシーを披露したルルレリア様(舌噛みそうだわ)は、同席していた弟君にエスコートされ退室していった。


 残されたボンクラ……もとい浮気男……違った、第三王子は、腕に抱いている聖女のマーシュとイチャイチャし始める。

 さらにその周りで側近ども――もう『ども』でいいでしょ――も、彼女の髪を撫でたり、頬をツンツンしたりしていた。

 そういうのは余所でやれ。


 ルルレリア様退場後は、入れ替わるように近衛騎士団が入ってきた。

 どうやら、教師の誰かが呼びに行ったらしい。

 そりゃそうよね。卒業式も終えた今、彼らはもう大人の扱いだ。

 いくら第三王子と高位貴族の側近とはいえ、やらかしたら外部機関に連絡して終了でしょ。

 せいぜい何が起きたか、教え込まれてくればいいと思う。

 まぁ私は二度と関わることもないから、この先どうなるかとか、知る術もないけど。

 知りたくもないし。

 

「アニタ」

「ソマイア! 今の見た?」

「勿論よ。あんなことするバカって本当にいるんだねぇ」


 もちろんヒソヒソと話してはいるが、目線はあのバカどものあたりだ。


「巷で流行ってる、少女小説になぞらえてるのか知らないけれどねぇ。第三王子って……あ、いけない。アニタ、アレがこっちくるわ」


 ソマイアは私の袖をつん、と引っ張り道をあけるよう促した。

 向かい側にいた生徒もそっと道をあける。


 側近どもと第三王子、そして聖女を先導しているのは、先ほど入ってきた、近衛騎士団の方々だ。

 何故か近衛騎士団の後ろを歩きながらも、彼らはドヤ顔をしている。

 もしや、「出迎えご苦労」とか思ってるんじゃないでしょうね。

 ――思ってそうだから怖いわ。


「はぁ~、近衛騎士団って格好良いねぇ。あんな茶番のあとにでも、見ることができてありがたや……」


 思わず両手を合わせて拝んでしまう。


 第三王子は、小柄な聖女を腕にぶら下げるようにして――あれ、本当にぶらさがってない? 体力だけはあるんだな、第三王子――この会場を出て行った。


 あとに残された私たちは、もちろん今の婚約破棄茶番で、大盛り上がり。

 今日が最後という学友たちと、ようやく許されたお酒を飲みながら、在学時代の彼女の奔放な行動について話している。


 どうやら皆、食事よりもお酒を楽しみたいらしい。

 料理がたくさん残っていた。もったいない!


「あっ、残ってるご飯、器にいれないと!」

「アニタったら、またそんな」

「うちは貧乏だからねっ。それに」


 第三王子が去って行った方を見る。


「あの聖女が、学園内のめぼしい男子生徒にのきなみツバつけたから、私の婚活がまったく進まなかったのよっ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ