表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガラス職人の息子は初恋の王女様を守ります。  作者: 池中織奈
第四章 ナディア様の誕生日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/272

74.実家に帰ろうとするヴァンと王宮魔法師の弟子二人について

 その日、ヴァンはディグから許可をもらい、実家に帰ろうと色々と準備をしていた。といっても、翌日も社交界デビューのためにやることも沢山あるわけで、日帰りだが。

 「母さんと父さんに会うのも久しぶりだな」

 ナディア以外の人に対して関心が薄いヴァンであるが、なんだかんだで家族の事は少なからず気にする情ぐらいはあった。だから自分が有名になることで実家に迷惑がかかるかもしれないとフィアたちに言われて、召喚獣に見守ってもらってたりもするのだ。

 「ヴァン、今からいくの?」

 「うん、フロノス姉」

 「……私は貴方の両親が普通の人だっていうことが信じられないわ」

 そんな言葉を口にするフロノス。それはヴァンを知る大多数の人が思っていることであろう。

 「そう? じゃ、いってきます」

 「いってらっしゃい。ディグ様に言われている時間にはかえってくるのよ」

 「うん、師匠に怒られたくないし、ちゃんと時間は守るよ」

 ヴァンはそういって、ディグの研究室から出て行くのであった。


 そして実家へと向かおうと歩き出す中で、ヴァンはクアン・ルージーとギルガラン・トルトと遭遇した。


 「ヴァン、どこかいくの?」

 「珍しいな、貴様がどこかに出かけるなど」

 クアンとギルガランはそんな風にヴァンに声をかける。

 「あ、クアンとギルガラン」

 王宮魔法師の弟子という立場である二人とは、ヴァンは良い関係を築いていた。まぁ、他にも王宮魔法師の弟子という立場の人間は幾人かこの王宮内に存在しているが、そちらとはヴァンはあったこともない。

 そもそもヴァンはクアンとギルガランと交流はあるものの、彼らの魔法の師が誰かきちんと把握もしていなかった。

 年はクアンとギルガランの方が年上だが、呼び捨てでもいいといわれてそうしている。

 「今から実家に向かうんだ」

 「実家?」

 「うん、王都にあるから」

 「近いな」

 そんな会話を交わしていく。

 「貴様が実家に帰るという話ははじめて聞くな。そもそも貴様の実家が王都にあるとは知らなかったぞ」

 「ナディア様の誕生日プレゼント作りに行くんだよ」

 「……何をやっている家だ?」

 ギルガランが買いにいくではなく、作りに行くとヴァンが言ったことに反応して問いかけた。

 「ガラス細工職人。ナディア様にプレゼント作る!」

 「……そうか。貴様はナディア様の事ではないと動かないのだな、本当に」

 呆れた声がギルガランから洩れるのも当然であろう。

 クアンとギルガランはこれまで少なからずヴァンという存在と交流を持ってきた。その中でヴァンがどういう人間なのかも理解していたのだ。

 「それより、ヴァン、社交界デビューの準備は順調なの? ナディア様の誕生日の時に公の場にはじめて出るんでしょ?」

 「んー、多分」

 クアンの問いかけに、そんな風にヴァンは答える。

 なんとも適当な返答である。

 「多分ってな、大丈夫か?」

 「大丈夫だと思う」

 「貴様は、本当に呑気だな。俺とクアンは実家や交流のある家からお前に会わせろとせっつかれて大変だというのに」

 クアン・ルージーの実家はルージー公爵家、ギルガランの実家はトルト侯爵家。このカインズ王国の中でも名だたる二つの貴族である。

 ルージー公爵家と、トルト侯爵家もヴァンの存在に興味津々であるらしい。

 「そうなの?」

 「そうだよ。寧ろヴァンに興味がない貴族ってあんまりいないからね。まぁ、ナディア様の誕生日の日は大変だろうけど、頑張りなよ」

 クアンは少し同情するような言葉を、ヴァンにかけた。

 クアンも公爵家の一員として貴族社会でもまれてきた少年なのだ。貴族の連中にそれだけ興味と関心を引かれているとなると苦労しか見えなかったのである。

 第一、平民なのに社交界デビューしなければならなくなったヴァンは、貴族との付き合い方など知らないだろう。

 「ヴァン、今度時間あるときに俺とクアンで貴族との付き合い方を教えてやる」

 あまりにもヴァンが呑気だったからだろう、ギルガランはそう口にした。

 「本当? ありがとう。じゃあ、俺行くから」

 「うん、じゃあね」

 「ああ、またな」

 そうしてクアンとギルガランとヴァンは分かれて、王宮から正式な門から出ていく。

 ――本当は前に侵入していた時のようにこっそり出ていこうかなと考えていたが、ディグとフロノスに「正式な手続きをして出ていくように」といわれておとなしく正式な手続きをして出て行ったのだ。

 そんなわけで王宮から出たヴァンは、実家へと歩き始めた。





 ―――実家に帰ろうとするヴァンと王宮魔法師の弟子二人について

 (なんだかんだで三人は仲良くなっていたのです)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ