表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/3

【site://ncode....】読みたい展開から作品を見つける検索の裏技【Google chrome推奨】

ブックマークが100件になったので、急いで書いてみました。


たくさんのブクマ&評価ありがとうございます。

【はじめに】

ファンタジー、恋愛、文芸・・・。


人それぞれに『こういう展開が見たい!こういう要素が欲しい!』という願望があると思います。


これは、そのような願望を叶えるための検索方法です。






【読みたい展開から作品を見つける検索の裏技】

1.Google Chromeで『小説家になろう』のトップページを表示する。


2.トップページのアドレス『https://syosetu.com』から『https』を削除して『://syosetu.com』に変更する。


3.アドレスの頭に『site』と入力して『site://syosetu.com』に変更する。


4.『site://syosetu.com』の末尾に『半角スペース』を入力し、『自分が読みたい展開に必要な単語』を入力して確定エンター


5.すると、作中に『自分が読みたい展開に必要な単語』の入ったページが、検索結果としてピンポイントに表示されます。


【要注意】これは、Google専用の検索機能です。Internet Exploreでアドレスを弄っても何も表示されません。






具体例1

site://syosetu.com/ 水着

なろう小説60万作品から、作中に『水着』という単語が入ったページをピンポイントで検索できます。

※水着回のある作品の場合、水着回の話数がピンポイントで検索結果として表示されます。




具体例2

site://syosetu.com/ 水着 男子更衣室

なろう小説60万作品から、作中に『水着 男子更衣室』という2つの単語が入ったページをピンポイントで検索できます。

※2つ以上の単語を組み合わせることで、より『自分が読みたい展開』に合わせた検索結果を表示させることができます。







【最後に】

なろう小説を探す時、あなたが指標としているものは何でしょうか。


タイトルやジャンル、評価ポイントでしょうか。


今回紹介した検索方法は、タイトルやジャンル、評価ポイントに左右されず、自分の読みたい要素、自分の読みたい展開をピンポイントで検索結果として表示する検索方法です。


この検索方法で検索をしていると、普段なら読まないようなタイトルやジャンルの中に「あんまり評価されないだろうけど、こういうのが好きなんだよな」って思えるような作品と時々出会えます。


私のお気に入りの検索方法です。


よかったらお試し下さい。

週末までに画像を追加します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ