表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/150

短編と連載と文字数

 小説を出版したい、と考えるなら、それなりの文字数が必要となってきます。よく言われるのは、長編小説だと、最低原稿用紙300枚(約12万字)は必要になるということです。

 ただ、出版を特に考えず、ネット上で長期連載するというのであれば、そういった数字はあまり気にしなくて良いと思います。長期連載になると、いつ終わるのか、どこまでやるのか、ということがありますので、最初から文字数を決めにくいのではないかと思います。


 一つの話にどのくらいの文字数を割くのか。短編と連載だと、いろいろ違ってくるのではないかと思います。

 短編の場合、本当に話やアイデアの量によって文字数が変わって来ると思います。「小説家になろう」で短編小説を覗くと、片手間に読める短い文章から、1冊分あるんじゃないかと思うくらいの長い小説もあります。

 一度に書ける文章量は、最小で200文字、最大で40000文字です。短編で40000文字だと中編あたりの領域だと思うのですが、分類では短編となるので、そこらへんは気にしないでおきましょう。

 

 文章量を少なくするのと多くするのでは、それぞれ利点や欠点があります。

 文章量が少ないと、気楽に読むことが出来ますし。例えば小説を読もうと一覧を見たとき、文字数がすくなければ「あ、ちょっと読んでみようかな」と思うのではないでしょうか。もちろん、長い文章が好きな人はその限りではありません。

 ただ、書くほうは気軽に書ける一方で結構しんどくなります。というのも、短い文の中に、小説の設定を収めなければならないからです。登場人物、舞台設定、オチと、無駄なくしかし読者にわかりやすくするのはなかなか難しいものです。そう考えると、ショートショートって、案外書くのが難しいんですね。

 そういった欠点は、文章を長くすれば解決します。文章が長ければ長いほど、情景描写や登場人物の特徴を取り入れやすく、より作者と読者のイメージを近いものに出来ます。

 しかし、あんまり長すぎると今度は読んでくれなくなります。「ええ、20分もかかるのか。これはスルーかな」という感じで。もちろん、前述したとおり、長い文章を求めている人もいますので、すべての人に当てはまるわけではありません。


 短編小説の文章量というのは、上記のように舞台設定、アイデアによっていろいろ融通が利くので、そこまで気にしなくてもよいと思います。しかし、長編で連載するとなると実はそうは行きません。

 例えば、冒頭の第1章が10000字もの読み応えがある文章量なのに、次の第2章が2000字とかだったらどうでしょう? 読むほうにとってはがくっとなると思います。連載ではこういうことが起こらないように、出来るだけ各章の文章量は統一したほうが良いでしょう。

 連載だったら1章○○字、という具体例は出せないのですが、私は「自分が読んでみて、これくらいならちょうどいいな」という文章量が良いのではないかと思います。短い文章のほうが読みやすい、という人もいますし、長い文章のほうがいい、という人もいますから、まずは自分基準で決めてみるとよいいと思います。


 個人的には、1つの話で5000字程度、読了時間換算で10分くらいがよいのではないかと思います。

 しかし、「連載」というからには、そういった文字数にこだわらず、「続けていくこと」が何よりも重要ではないかと思います。

 毎回毎回10000字を超える話ができればいいのですが、時間的にもいろいろ制約があるでしょうから、自分が続けられる文章量を書くことが重要ではないかと思います。

「小説家になろう」の人気連載作品も、1章が何万字もある、といった作品は多くなく、短い文章をいくつも作った結果、長く続いている、という作品が多いのではないでしょうか。


 とはいっても、連載を続けていけば必ず長い話、短い話いろいろ出てくると思います。そういう場合は、長い話を区切りのいいところで分け、少しずつ投稿していくと良いでしょう。ストックも出来ますので、次の話を考える余裕も出てきます。


 短編はアイデアや小説の方針によって文章量は変わってくる。連載は、連載が続く文章量を作っていく。何よりも投稿作品には「読者」がいるわけですから、読みやすい文章量を心がけることが大切だと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ