表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
顔なしゴースト『ワガハイ』の、つれづれならない国境なき冒険  作者: 渋谷 恩弥斎
[第1章 第2節] ガレッツ公国>イダの森
26/277

012. 来るかい?

 翌朝。


「お世話になりました」

「ううん、また来てね、クーリアちゃん」


 ヒズリさんの家の玄関先。

 クーリアは、ていねいに頭を下げていた。


「ワガハイさんも、また会おうね」

「はい、またどこかで」


 たった一晩のこと。


 けれど、この森での時間は、すごく長く感じられる。

 こういう瞬間に、強く思うんだ――吾輩は今、まさに旅をしているんだなって。


 このイダの森には、あの母竜の気配と臭いが、確かに残っている。

 ヒズリさんを困らせていた野犬たちは、それを本能的に認識するに違いない。

 ここはもう、ドラゴンの縄張りだ。

 きっとすぐに、もといたソノーガ山脈のふもとへと引き返していくことだろう。


 だから今までのように、安全な採水ができますよ、ヒズリさん。


「さよぉーならぁ、どうか、お元気でぇーっ」」


 大きく手を振るクーリアと共に、吾輩はヒズリさんに背を向ける。

 森の道をまた、先へ先へと進んでいくんだ。


「ガレッツ城下町までの道のりは、ちゃんとヒズリさんに教えてもらったし、もう迷うことはないよ、ワガハイくん。このまま、一気に都を目指そう」


 クーリアが吾輩に宣言したところで、


「キューイ」


 緑の茂みから現れたのは、あの白い幼竜だ。


「あっ、おはよう」


 クーリアが呼びかけると、幼竜はくるりと回り、彼女にじゃれつく。


「キュイ、キュイ」

「あはは、くすぐったいよぉ」


 あれから、母竜が土に還った後も、この子はずっとそこにいた。


 彼の母親は言っていたんだ――自由に生きなさい、と。


 これからどうするのかは、この子が決めること。


 もうどこかへ旅立ったんだと思っていたけど、まさか、またこの森で会えるとはね。


「キュイ」


 そこでふと、彼の視線を感じた。


 クーリアから離れた幼竜は、吾輩の正面で、小さな翼を動かしている。


「キュイ」


 こんなことを言うつもりなんて、今の今まで微塵みじんもなかった。


 けれど、なぜだろう。


「……来るかい、吾輩たちと?」


 不思議と吾輩は、そう口にしていたんだ。


「うわっ、いいじゃん、ワガハイくん。それ、すごくいいよ、うん♪」


 クーリアは、さっそく大喜び。

 どうやら大賛成のようだ。


「どうする? すべては、君が決めることだよ」


 すると、


「キュイ、キュイーッ」


 大きな声で鳴いた幼竜は、そのまま吾輩の肩に乗った。


 これが、彼なりの答えらしい。


「わーい♪ ようこそ、白くてかわいいドラゴンくん――え、えーっとぉ……名前は、どうしようか?」


 テンションの上がったクーリアだけど、呼び方がわからず首を傾げる。


 名前。


 名前、か――。


「……キューイ、君は『キューイ』だよ」

「キューイ?」


 吾輩が言うと、今度は幼竜が首を傾げた。

 まるで、吾輩に確認しているみたいだ。


「そう、君はキューイだ」


 誰かに名付けてもらうというのは、何だか、すごく大事なことのように思えるんだ。


 記憶のない吾輩も、吾輩が『ワガハイ』であるということだけは知っていた。


 もしかしたら吾輩も、誰かに名前をもらったんだろうか?


 まぁ、そんなこと、吾輩にはどうでもいいことなんだけれど。


「キューイ、キュイ、キューイ♪」

「そう、キューイだ」

「うわっ、ワガハイくんって単純――でも、すごくかわいい名前だね、キューイって」


 何だかんだ言いつつ、クーリアも気に入ってくれたらしい。


「そして、吾輩はワガハイ。こっちの女の子はクーリア――吾輩たちは、今日から仲間だよ」

「キュイ、キューイ」

「ゴーストと、ハーフエルフと、ドラゴンのパーティーか――いいね、すごくいいよ。私たち以外に、こんなメンバーで旅なんかできないって♪」


 言葉にされると、ずいぶんな感じがするけど……まぁ、こういうのも悪くはないかな。


「キュイーッ!!」


 こうして吾輩に、また新しい仲間ができた。


 ドラゴンのキューイ。


 まだ幼いけれど、いつかは、あの母竜のような気高きドラゴンになるだろう男の子だ。


 さて次は、いったいどんなできごとが吾輩を――いや、吾輩たちを待っているのやら。


「キューイ、キュイ♪」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ