表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

フクシュウとチョコレート1-9

この作品はフィクションです。

「まぁ、それはいい。さっさと仕事にかかるぞ。」

「へいへーい。」


なんとなく返事をして、さっきのメモ書き。結婚詐欺師の男のデータが書かれたメモを、見た目だけ猫野郎に渡す。


…もしかしたら現段階で、見た目だけ猫なら正体はなんなんだ、とか、そもそも喋る時点で猫じゃないことはわかっていた、とか、灯りのない暗闇で、どうやって行動してるんだ、とか、どこかの誰かしらにいろいろ思われているかもしれないが、


それに関しては、とりあえず置いておく。この世でまず優先すべきはチョコレート。その次に、この屋根裏での仕事なのだ。


「何をぶつぶつと言っている?」

「進行上必要かと思われることを。」

「わけのわからんことを…」


やれやれ、といった感じに鼻を鳴らすと、見た目だけ猫野郎はメモ書きに目を通す。


暗闇の中、猫の両目だけが、美しく、しかし不気味に浮かび上がっている。


…いや、ここは、不気味に、しかし美しく、の方が、雰囲気が出るか?


「………ふむ。」

「どうよ?」

「全て、偽、だな。」

「だよね~、詐欺師だもん。本名で詐欺るわきゃないわ。」

「で?」

「真を導いてちょーだい。」

「簡単に言ってくれる…。」

「そのためのパートナーシップでしょ?真偽を見抜くあなた、と、心身を操るわたし、と。適材適所、役割分担。それが仕事の基本よ。」

「お前のような者に正論を言われるのは腹が立つが…。まぁ、いい。」


見た目だけ猫野郎の両目が、くるり、と、裏返る。そこに現れたのは、真を映し出す、もう一つの瞳。


真と偽とは裏表。真を偽が隠すなら、偽の裏には真がある。


それを見抜くのが、見た目だけ猫野郎の瞳。


「………。」


猫の瞳に見つめられたメモの内容が、偽から真へと書き換わっていく。


「…終わったぞ。」


時間にしておよそ10秒。メモは偽から真へと姿を変えた。


「さんきゅー。」


メモを手に取り内容を確認する。ターゲットの本当の名前と住所、そして、現在地が記載されている。これだけわかれば十分。


感謝の意をこめて、見た目だけ猫野郎の頭を、ぐりん、と一撫で。


「…やめんか。それは本物の猫相手にでもやっておけ。」

「えー、いーじゃーん。見た目だけは猫なんだから。」

「…全く。偽の姿でなければ過ごすことが出来ぬとは、なんとも窮屈な世界よ。」

「愚痴らなーい愚痴らない。これもお仕事よ、お仕事。エズアウォード様にカミナリ喰らいたくはないでしょ?」

「………ふん。」


不機嫌そうに鼻を鳴らすと、見た目だけ猫野郎は、くりん、と、丸くなってしまった。寝るつもりだろうか。

猫を撫でるのは気持ちいいのです( ̄∇ ̄)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ