#0
ささっと形のよい七分咲きの薔薇を抜き出し、客の要望に合わせて他の花をプラス。
提示された金額通りの花を選びつつも、それ以上のものに見せるのは、フローリストの腕の見せどころ。
迷う様子もなく彼女の手はテキパキと動き、僕たちが見守る前で花束は出来上がってゆく。
薄いラッピングペーパーを重ねて巻いた上から細いカラーテープを結び、リボンの足をシュッと鋏でしごけばクルクルと螺旋を描くカールが作られる。
「お待たせいたしました、このような感じでよろしかったでしょうか?」
自身が作り上げた花束を差し出しながら、にっこりと笑う朋花に、いつものように僕は見とれた。
僕の朋花はスゴいだろ、どうだと自慢したい気分を抑えて、押し掛けアルバイターである僕は、さっと女性客の側に控えて出入り口までエスコート。
「またどうぞお越しくださいませ」
女性受けの良い笑顔でご挨拶。リピーターは無理でも、どうぞ宣伝してお客を呼んでくださいねー、と念を送りつつ、一礼。
朋花、今の花束キレイだったね! と声をかけるために振り返ろうとして――じっと手を見つめている彼女に気づく。
朋花の悲しそうにしている原因は、きっと働き者過ぎて、痛々しく傷付いた両手のこと。
さっきのオネーサンは、家事なんてしたことありませんってな、真っさらな手をしていた。
爪は長く、光る石や鮮やかなネイルカラーに彩られて、あれで料理されるのは御免だな、って思うような。
反対に、毎日花の世話をしている朋花の手は、切傷やあかぎれに悩まされ、もちろん爪は白いところがないくらい短く切られている。
馬鹿だなあ、朋花。気にすることないのに。
誰の、どんなに手入れされた手にもかなわない美しさを、朋花は持っているというのに。
「朋花」
十歳年上の、可愛い人の手を取る。
どこで情報を入手するんだか謎なんだが、親友オススメの、女性が好みそうだという、ハンドクリームをポケットから出して、その手に塗り込んで。
「こんなに綺麗に花を咲かせることができる、花を愛してる、朋花の手、好きだよ」
ふわりと漂う花の香りは、クリームの香料じゃなく、朋花のものだと思うんだ。
花に関してのことには自信があるのに、自分のことには全く自信がない、年上の幼なじみは僕の言葉に一瞬頬を赤くしてから、フニャリと相好を崩した。
「やあね、栄ってば。イッチョ前に」
照れ隠しにツンと僕の額をつつく。
ああ、なんて可愛いんだろう。
今は仕方ないけど、あと少ししたら。
愛の言葉を囁いて、胸に届けて、その時は、僕の腕の中、どんな花より美しく、咲かせてみせるから――
弟扱いも、しばらくは我慢してあげるよ。
了
**(C)Mitsukisiki.2011 メルマガ再録********
朋花さん二十一歳、栄くん十一歳のとあるヒトコマ。