表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
324/358

王都地上編・その一 よっしー、空を走る 【前書き:ミカ視点】


──私は、塔の心臓である。

今日も拍は整っている。

だが、ひとつだけ違う律がある。

塔の外に出る者たちがいる。


“彼らの足”となる機械──

A86R‐ENISHI。


よっしー氏が1989年から持ち込んだ旧型車両。

手動制御、爆発機関、金属と油の匂い。

塔の無音律とは真逆の、懐かしいノイズ。


私は理解している。

それが彼らの「郷愁」であり、「拍の原点」であることを。


空拍推進装置、拍律装甲、非鳴次元収納構造。

何度も計算を重ねた。

結果、車体は鳴らさず浮き、風と共に舞うことが可能となった。


──名を、空挺トレノ。


鳴らさず飛び、鐘を鳴らさず時を超える。

その翼なき飛翔体が、今日、起動する。


私は通信を開く。

声帯は無いが、拍で告げる。


「前に頼まれていた件、完成しました」


わずかに速くなる塔の心拍。

論理的には説明不能。

だが、私は確かに“誇り”という感情を検出していた。


──行きなさい。

塔の静寂を持ったまま、空を越え、

まだ見ぬ拍の世界へ。



【本編:よっしー視点】


「……んぁ、もう朝かいな」


宿舎の窓を透けて、薄い光が差し込んでいた。

塔の外壁を撫でる風が、ツッ、ツッ、と軽い拍を刻んでいる。

机の上には、古びたカセットプレイヤー。

流れてるのはLINDBERGの『今すぐKiss Me』。

リワインドするたびに「キュルキュル」と鳴る音が、妙に落ち着く。


「よっしー、また古い音楽か」

寝ぼけ声でユウキが顔を出した。

「おぅ、おはよう。ええ朝やで。塔の上でもカセットはええ音すんなぁ」


……ピッ。


不意に、机の隅で青い光が点滅した。

通信端末。

見慣れたホログラムの輪が浮かび上がり、無機質な声が響く。


『木幡良和氏。前に頼まれていた件、完成しました』


「──え?」

瞬間、眠気が吹き飛んだ。

「ま、まさか……ミカちー、ほんまに!?」


『試験稼働、成功。稼働率99.6%。浮上準備完了。』

『……飛びます』


「飛ぶて……マジかいなあああ!!」


ガタッと立ち上がり、寝ぼけてる仲間を一斉に叩き起こす。


「おい、みんな起きろー! 飛ぶぞぉぉぉぉ!!!」


「な、何がぁ……」

「朝から鐘鳴らす気ですニャ……」

「ダーリン、朝テンション高い!」

「ふむ……状況説明を求む」


「ミカちーからや! “完成しました”やて! つまり──ワイのハチロク、空飛ぶで!!」


宿舎全員の目が一斉に覚めた。



【移動:塔の整備区画へ】


通路に出ると、青白い光のラインが伸びていた。

拍の導路。

ミカのホログラムが、先を歩くように光を弾ませる。


『整備区画まで誘導します。鳴らさず歩行を』


「ほな頼むで、ミカちー」

「了解。拍律ガイド、開始」


足元に“ツッ、ツッ”と響く音が、まるでメトロノームみたいやった。


ニーヤが尻尾を振りながら首を傾げる。

「主人、《あるじ》。この道、光ってるですニャ」

「塔の誘導線だよ。拍で道を作ってる」ユウキが答える。

「鳴らさず案内……スマートですわ」あーさんが微笑む。

「ガガ、コウソウクカイ! イキタイ!」

「もうすぐや。ちゃんと座席あるはずやで。十人乗りや」


ルフィが大声を上げる。

「ダーリン号、出発!? ダーリン号ぉぉ!!」

「名前勝手に登録すんなやミカちー!!!」


『登録済みです。DARLIN号。愛称安定度+17%』

「ほら見てみぃ!」

「ダーリン号、公式!」

「うるさい!」


通路の奥で全員が笑った。



【整備区画:ミカとの再会】


巨大なゲートが静かに開く。

内側は、真昼のように明るい。

塔素材の床が拍を返し、耳の奥でツツン、と響いた。


そこに、白と黒のツートンが輝いていた。

かつてのAE86──だがもう、別物だった。

流線のボディ、拍律装甲の光。

底面には淡く光る“風拍スラスター”。

フロントガラスの中に、ミカのホログラムが映っている。


『おはようございます、木幡良和氏。お待たせしました』

『これが“空挺トレノ”。A86R‐ENISHI仕様です』


よっしーは息を呑んだ。

「……ほんまに……飛ぶんか」


『はい。鳴らさず、ほどほどに飛びます』


ユウキが近づいてボンネットを撫でる。

「これが……俺たちの新しい足か」

「ふむ、拍が整っている。塔の一部のようだ」クリフが低く呟く。

ニーヤはシートを覗き込み、「ふわふわですニャ!」

ルフィはトランクを開けて「ダーリン、寝れる! ベッドある!」

よっしー「ベッドちゃう、それは非鳴次元収納庫や!」

ミカ「どちらでも機能します」

よっしー「いや、真面目に言うなやミカちー!」


全員が笑う。



【出発準備】


「動作テスト開始します」

ミカの声とともに、モニターが起動。

リングコマンドが空中に浮かび上がり、拍の光がくるりと回った。


『各員、座席へ。リング同期を開始します。』

『目的地:地上“クロック・ルート”への航路を展開。』


よっしーはハンドルに手を置く。

その金属の感触が、1989年のあの日のままやった。


「ほな、行くで。

 ──鐘は鳴らさへん。

  けど、拍は……ちょっと鳴らしたるわ」


エンジン音はしない。

ただ、風が軽く震えた。

車体が、ふわりと浮いた。


ミカが静かに告げる。


『空挺トレノ、起動。

 鳴らさず飛行──開始します。』


塔の整備層が下へ沈み、

白い雲が視界を満たす。

光の中、トレノが滑るように昇っていった。



→次章予告:

「空の洗礼 ― ワイバーン・ラッシュ」

塔上層、乱気流の空域。

“鳴らさぬ飛行体”を異物と見た空竜たちが迫る。

非致死の空戦が、いま始まる――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ