表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

雪に溶ける夜

「彼女は、優しすぎたんですね」

「ええ……」

「不幸になって欲しい訳が無いですよね」

「もちろんです……」

「スノウさんは、俺が幸せにしますね」


 会話の流れに乗じて、再度、嫁にもらう宣言をする。

 やっぱり、娘はやらないと言われるかな、と思ったのだが、お義父様は鼻をすすって、掌で目尻を拭うと、小さな、しかしはっきりとした声で言った。


「……よろしくお願いいたします」


 俺に向かって深く頭を下げたその人の許しを得た頃、馬車は俺の屋敷の前で停まった。


 お義父様は、俺の屋敷を前にしても、動こうとはしなかった。

 娘に会うつもりだと思ったのだが、彼は首を横に振って、「その資格はありませんから」と弱々しく言う。

 その姿は、最初に彼を見た時よりも、さらに小さく見えた。


 彼が実年齢より老いている理由が分かった気がする。


「……御者に送らせます」


 俺は一人で馬車を降りると、御者に耳打ちして、スノウの待つ屋敷へと帰った。


 ※


「喜んでくれ、“スノウ”! 君との結婚を認めてもらえたんだ!」


 俺が部屋へ戻ると、スノウは俺の前まで歩いてきて、「お、おかえりなさいませ」と慣れない様子で出迎えてくれた。

 スノウは躊躇いがちに、俺の発言について尋ねてくる。


「あの、ウォルク様……どうしてその名前を……?」

「ああ、君の父から聞いたんだ」

「父に会ったのですか!?」

「さっきね。スノウにも会いたがっていたよ」


 スノウの髪に手を伸ばして、その触り心地を堪能しつつ、髪を伸ばした姿も見てみたいな、なんて事を考えていた。

 綺麗な黒髪だから、雪のように白い首筋に、きっと映える。


 されるがままに、頭を撫でられているスノウが、また可愛い。


 情報を処理しきれていないのか、スノウは黙り込んだ。

 俺は背中を押すように付け加える。


「君は会いたくないの?」


 スノウは、はっと顔を上げた。

 言葉が出てこない様子だった。


 彼女の吐露を聞けば、誰だって分かる。

 あの時、確かに、父に愛されたいと泣いていたのだ。

 俺はスノウの手を持ち上げて、甲に口付けると、そっと囁いた。


「屋敷の前に、馬車が停まっている。お義父様も来ているよ」


 揺れていたスノウの瞳に、強い意志の光が宿る。

 スノウは弾かれたように、俺の横をすり抜けて、鍛えた速さで駆け出した。

 そのまま外へ向かうかと思ったら、彼女は急に、ピタリと立ち止まって、振り向いて俺を見た。


「ウォルク様、好きです」


 耐えていたのだろう、瞳に涙が溜まって、今にも零れそうだった。


「きっと……きっと、私と、結婚してくださいね……!」


 根雪が溶けて、春の花が芽を出すような。

 温かな日差しを思わせる、可憐な笑顔を浮かべて、彼女はまた駆けていった。


「…………たまらないな」


 俺の最高の騎士は、最高に可愛いお嫁さんだと思う。















 やけに静かだと、窓の外を見たら、雪が降っていた。

 夜の中、しんしんと、ただ積もってゆく。


 月明かりに照らされた、一面の白銀に、ぽつんと黒い影が佇んでいた。

 夜の闇色の髪が、風に煽られて、雪色の肌の上を滑る。


 剣を携えた、美しい女性騎士だ。


 騎士は、鞘に収めたままの剣を振り、白い世界を舞い始めた。

 鍛錬をしているのだが、彼女のそれは、何度目にしても、見惚れてしまう。


 俺は、雪に紛れたら、溶けたように見失ってしまいそうな、白い手袋を手に持った。

 獣の皮を使った、ちょっと良い品だ。


 もう少しだけ、この部屋の窓から、雪上の騎士を眺めていよう。


 騎士が冷えた体で戻ってきたら、俺は妻を抱きしめるのだ。

 そんな楽しい想像をしながら、俺の騎士のために誂えた手袋を撫でる。


 部屋の明かりを反射して、窓に映る俺の顔。

 それは、かつて冷然と言われたのが疑わしいくらい、嬉しそうに微笑んでいるのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ