表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

俺が侍従になってから

侍従になってからわかったことがある。ブランシュはわがままなところがある。


花瓶の花が気に入らなければすぐに別のものと交換する。まあそれは普通だとしても、それが日に五回も続けば十分わがままだろう。


自然が好きで、昆虫を良く捕まえては虫かごに入れて飼う。虫嫌いな奥様が捨ててこいといっても御構い無しである。大体数日後には飼い猫の餌食になってるが。


食べ物が好みでなければ絶対食べない。好みも気分によるのでシェフがどう頑張っても無駄。


紅茶を出されても、今日は熱々が飲みたい気分、今日はぬるめの気分と好き勝手を言い俺を困らせる。以前はメイドの仕事だったのだろう。可哀想に。


それでもブランシュは屋敷でとても愛される。何故なら、わがままを叶えてもらった後に必ず満面の笑みでありがとうを言うからだ。貴族が使用人に礼を言うなどあまりない。それもあの可愛いふわふわした笑顔付き。誰もブランシュを憎めなかった。


それに、ブランシュはわがままなくせに優しい。使用人たちが何か困っていれば父親に直談判しに行くし、使用人たちの実家の家族が病気になったと聞けば宝石を一つプレゼントして治療費に当てさせようとする。ブランシュはわがままで世間知らずだけど、その分無垢だった。


そんなブランシュはある時俺に言った。


「そういえば貴方お名前は?」


いや遅ぇーよと思ったが名無しだと正直に答えた。ちょっとだけ、恥ずかしかった。意味くらい、俺にだってわかる。


「それは名前ではないわ!私が考えてあげる」


ブランシュはどこまでも純粋だった。命名図鑑を図書室にわざわざ寄って引っ張り出してきたブランシュに俺は早々に白旗を揚げた。わがままブランシュに名無しの俺が叶いっこないのだ。


しばらくうーんうーん、と悩んでいたが、ピタリと止まった。


「リオネル!貴方は今日からリオネルよ!意味は小さなライオンですって!」


語感が気に入っただけなんだろうなー。でもまあ、目の前のブランシュがあまりにも嬉しそうだから、俺もつられて笑ったのだ。獣人の俺にはお似合いの名前だしな。


「リオネル!貴方は私だけの大切な人よ!ずっと側にいてね」


「もちろんです、ブランシュお嬢様」


たとえこの身が朽ちようと、ずっと側にいる。そう誓った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ