表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/235

百九十八

「それで? 『にぃちゃん』は見つかったの?」


 まるで何事も無かったかの様に、顔を作るおばさま。


「ええ、見つかりましたわ」

「そう! それは良かったわ。全然情報が入らないから、おばさん内心焦ってたのよ」


 情報の代わりに食い物は入っているよね。


「それじゃ、『にぃちゃん』がまた逃げ出す前に、家に戻りましょう。あ、アソコのプルポ焼き。美味しかったから買って帰りましょう。安心したらお腹空いちゃったわ」


 まだ食うんかいっ!




 オジサマのお店に戻った私達。お店中にソースの香りを充満させ、プルポ焼きなるモノを食していた。プルポ焼き、何の事はない『タコ焼き』である。しかし、外皮はサクサクで中はホクホク。そしてコリコリとした三種の食感が病み付きになる。某えびせんの様に辞められない止まらない。


「それで、何処に居たの?」


 コトリ。とお茶をテーブルの上に置いて、おばさまは尋ねる。


「タドガー邸に迷い込んでいたそうですわ」

「……え? それ、誰が言ったの?」


 誰が言ったって、そりゃ当然――


「タドガー様本人ですよ、おばさま」


 私の言葉に一瞬、驚きの表情を見せたおばさま。その後すぐに拳を顎に当てて考え込んだ。なんだなんだ?


「間違いなくアレが言ったのね?」


 確かにタドガーは言っていた。屋敷に迷い込んで来た、と。だから私は、おばさまにコクリ。と頷いた。


「それがどうかされたのですか? お母様」

「二人共、タドガーが使用人を雇わない理由って知ってる?」


 おばさまの言葉に、私とリリーカさんは顔を見合わせて首を横に振る。


「いいえ、存じませんが……」

「ニヤケ顔が気持ち悪い。とか?」

「確かにそれもあるわね」


 ……あるんだ。


「だけど、もっと簡単な理由なのよ」


 簡単な理由……? 私とリリーカさんは再び顔を見合わせる。


「危ないからよ」

「……え、それだけの理由ですの?」

「そうよリリー。ヤツは趣味でやってる錬金術の技術の漏えいを防ぐ為、敷地内の至る所に魔術的トラップを仕掛けているの」


 魔術的トラップ!?


「ネズミにすら反応する様な代物よ。そんな所に『にぃちゃん』が入り込めると思う?」


 思わない。小動物のネズミに反応するのだ。それよりも身体が大きい『にぃちゃん』に反応しない訳が無い。


「という事はつまり、『にぃちゃん』を捕まえたのは屋敷内では無い……?」


 おばさまはコクリ。と頷いた。


「ですが一体何の為にそんなウソを……?」

「分からない。それに、おかしな点はまだあるわ」


 おばさまの話を聞くと、納得のいく不審さだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ