ENDING [猫の行方]
GМ:いよいよ最後、エンディングフェイズですね。皆さんは3つの碑に囲まれた場所にいます。
ピコ:例の石碑の謎解きはこうかな?
フカキ ゴウヲ モトムレバ
モクテン シゲル イシノソバ
アカキ サクラノ ハナビラト
カギユウノ カラヲ ウメイノル
伊達龍之介:モクテンの繁る石ってのは船の碑であってるかな
アオギリ:そこに私が採取した花びらと、蝸牛の殻を埋めるのか。
しょーくん:深き業を求むれば、モクテン茂る石の傍、赤き桜の花びらと蝸牛の殻を埋め祈る
しょーくん:深き業ってなんだろう? そんな深い業を欲しがったりしないけど……。
GM:ではその二つを船の碑に埋めると、どこからかゴゴゴゴと音がしました。
GM:ケイオス「業ってなんだ?それって、地下の壕のことだろ?」
しょーくん:「えっ……ええぇぇぇぇぇ!?」
アオギリ:「えっ、業じゃなくて?壕?」
GM:ケイオスが指す先、人が入れるほどの洞窟がつながっています。
ピコ:なんと
GM:ケイオス「業?が出てくるのがよく分からんが…、おまえら厨二病なんだな」
しょーくん:「†混沌のケイオス†には言われたくなかった……」
GM:奥からは祭り囃子の音が聞こえてきます。それと、微かに色を帯びた声も…
しょーくん:リーダーを先頭にしよう。
GM:猫又「婚姻の儀はもう始まっているのか! 残念だったにゃ!」
GM:???「あっ、あっ///」
しょーくん:N●Rだ!
アオギリ:ファッ!?
GМ:ケイオスは泡を吹いている……。
アオギリ:ケイオス、気をしっかり持つんだ。
GM:…
GM:冒険者A「きゃー♪肉球やわらかーい♪」
GM:猫又A「あっ、あふん///」
GM:冒険者B「おうおう、いい反応するじゃねえか」
GМ:猫又B「しっぽはだめぇ///」
アオギリ:そっちかよ!
ピコ:あ、あれ?
GM:にゃーこ「にゃー!酒もってこいにゃー!」
GМ:猫又C「勘弁してください~」
伊達龍之介:「・・・・・・・アレェ?」
GM:阿鼻叫喚であった。元々猫人族を選択するほどの猫好きである彼女らにとって、このスペースはただの無料ネコカフェでしかないのだ…。
GM:猫又C「あっ、冒険者さん。たーすけてー!」
しょーくん:その発想はなかった。
GM:ケイオス「お・・・おい、俺はなんのために・・・」ガクリ
アオギリ:「・・・・・・もうこのモフモフ祭りに混ざるしかない!」
ピコ:えーーーと。
しょーくん:「…………(あっ、ここをお店にして入場料取ったら儲かる!)」
GM:にゃーこ「あ、ケーちゃん!久しぶりにゃー!こいつら可愛いし、酒くれるし楽しいにゃー!」
GM:ケイオスは泣いています……。
ピコ:ケイオスちゃんナデナデ
アオギリ:「と、ともかく無事でよかったじゃないですか…ねっ!」
しょーくん:「ちょっと、泣かないでよケイオス、ほらかえって馬糞……じゃないぼたもち食べよ?」
伊達龍之介:すっかり脱力している
GM:さて、猫又族はこれに懲りて悪さをやめ、村とも正式に和解が成立したようです。
GM:ちなみにレギル家は、ただの猫アレルギーでしたね。
アオギリ:あーやっぱり。
しょーくん:これは全部、当時の祭司ってやつの仕業なんだ。
GM:ちなみに猫アレルギーの抗生薬はロデ研が1日でなんとかしてくれたため、レギルも幸せそうに猫又をモフっている。
伊達龍之介:ロデ研wwwww
アオギリ:ロデ研の対応はやい!
しょーくん:ロデ研、現実でもそれができたらノーベル賞いけるよ
GM:では救出した後の話で締めましょうか。
GM:ここはアキバの猫カフェ〈マタタビ〉。
GM:店内は猫好きの冒険者や大地人でいっぱいだ。
GM:ヨチヨチとした足取りで懸命に給仕をするが、猫じゃらしに飛び付いてしまうものや、調理場にいた鼠を捕まえ、ドヤ顔でお客さんに見せびらかすものなど、まだまだ商売にはほど遠いですが、アキバの名所のひとつになりました。
GM:君たちもここに集合していますね。
GM:好きにロールをどうぞ。
ピコ:「猫いっぱい・・・しあわせ~」ほにゃほにゃ
GM:猫又「おまたせしましたにゃー。にくきゅうハンバーグですにゃー」
ピコ:「わーいいただきまーす」もきゅもきゅ
アオギリ:「ねこ・・・もふもふ・・・」
アオギリ:猫好きというか動物好きなのでめっちゃ幸せそうに眺めてます。
ピコ:「猫又さんが悪い猫さんじゃなくてよかったねぇ」ほにゃほにゃ
GM:にゃーこ「おらぁ!きびきび働いてノルマとらんかーい!」
GM:ケイオス「おい。。。猫さんたちがかわいそうだろ・・・」
伊達龍之介:「やれやれ・・・まぁ、何にせよ平和で良かったぜ・・・」
伊達龍之介:幸せそうにしているピコやアオギリを眺めながらぼんやりとコーヒーを飲む
しょーくん:「そうだねぇ」お茶もきゅもきゅ
GM:銀爺「おー、お前らここにいたか」
アオギリ:「あ、銀爺さん!」
ピコ:「あ、ぎんじーだ」
GM:銀爺「今回は本当助かったぜ・・・こいつは報酬だ!」
GM:・・・どん!
伊達龍之介:「お?」
ピコ:なんだろうわくわく
GM:モ ク テ ン 香
伊達龍之介:あっ
しょーくん:「あ、ちょっと、こんなところで開けたら!」
ピコ:それ ここに おいたら
アオギリ:「こ、ここでそれは・・・っ!」
GM:ぶわっ!!次々と倒れる猫たち…そして猫人族…。
GM:営業停止になったけど、みんな元気です。
伊達龍之介:「全員逃げ・・・あああ遅かったあああああ!!!」
GM: お わ り ! お疲れさまでしたっ!
これでキャンペーン2章は終了です。
おかげ様で1章は「ほぼ2万PV」達成ということで、たくさんの方に見ていただけました。
シリーズを通してこんな場面が良かった、このキャラクターが好き!とかあれば感想お願いします。
(メンバーは変わってしまうかもしれませんが)要望があれば3章もできるかもしれません。
以上、よろしくお願いします。