表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/65

補足である。“息抜きでございやす。”

 しまった……。


 健太の学校生活初日……

 木曜日ジャン。



 どーしよ……。



 まあいいや、

 金曜日はゴンだけ追加で3時間って事で……。 





 ぼやき終了〜〜!















 はい!


 まず問題!!!!!


 



 このコーナーに一番適したを意味を次の四つの中から選びやさい?



 1、前足 2、補足


 3、豚足 4、蛇足



 



 あら!?50/50っすか?


 じゃあ……。


 ど!!どん!!



      2、補足


      4、蛇足



 




 お!?テレフォンっすか?


 じゃあ……。















 あ〜〜〜なんか面倒だからはい答!!!






 4番ね4番!


 間違いないっしょ!



 絶対これは余計っしょ。



 じゃあやんなってか?


 ああ?!


 

 じゃあ読むな……



 ………。



 ……すいやせん。


 ちょーしこきやした。















 11〜20話目の補足!!!


 

 う〜ん強行突破だねえ。
















 まず、11話目ね。



 ニホンゴハツオンムツカシイ……。


 健太の初めて覚えた?


 ってか喋れるようになった言葉があれ。


 まあ無難じゃない?


 ゲスな言葉よりは……。


 何?って聞くな!!


 あと、

 ゴッドねーちゃんってなタイトルは、


 でにーろからです。


 あっこじゃないさ〜。


 


 12話目の補足。



 結構、

 このキャラお気に入り。


 電じい。


 どんどん色んなトコにねじ込もう、

 と思ってます。


 あと電じいのファッションはパンクって感じ。


 あとは読み手の想像におまかせです。




 13話目ね。



 白川さん初登場!!


 ではない。


 一応もう出てます。


 1話目に。


 どうなんだろ?


 わかるもんなのかな?




 14話目かな?



 このサブタイトル。


 推理力がある人は意味わかるかな。


 ……多分。


 まあ解説すると教室では髪が結ってあって、

 部活の時はそうじゃなかったと。


 ふふ……でも理由はなぜでしょね〜?




 15話目ぇ。



 ゆ〜れ〜な状態で一体どうやってあれを出したのかは、

 実はもうすでに腕に付けてあって、

 手をかざしたら出てきた。


 って事で。


 んで能力発揮。


 じゃあ最初っからそうしろってなあ!!


 でも、まあ静絵さんだから……。

 

 でさ、前置きに書いたやつだけど、

 衣替えって六月なの?

 いつも、五月中に終わらせちゃわない?


 ……あっしだけ?



16話目でございやす。



 お芋っ斬り……。


 ええ、パクリです。


 ………。


 あっそうだ。


 宮崎くん初登場です。


 いい人です。


 ……以上。



 17話目ね。



 この辺から調子こきだしやしたね。


 まあ〜こうゆうのも有りじゃないかな?


 ……ペンギンいいよね。


 なんとなく。



 18話目かい。



 ……前回のペースでいくと2〜3話は続きそうだったので巻きました。


 この話で白川さんのキャラが大体固まりました。


 えー、あと、

 紳士=ジェントルマンね。


 んなこたぁ知ってるか。


 19話目だ。



 話の展開がやみからのさけびのパターン。


 困ったらこれかな。


 あと、健太くんは足遅いわけではないので。


 白川さんがおかしいのです。



 

 20話目か……。



 ここまで続いて限界を感じてきました。


 健太君中心でやっていこうと思ったけど無理。


 なんか限られてくるもん。


 内容が。


 白川さん何言うかね。


 プロットなしでやってますので、

 直前迄解かりやせん。


 執筆するときの気分次第ってやつ?




 おまけ。




 何かが待ってる。



 スケールはでかい。


 うん。


 特に補足はいらんな。


 もっ回ぐらい読むときは、

 あっしの希望でございやすけど、

 イメージの曲を聴きながらで読んで欲しいかな。


 ぐうきせ2話目



 内容はまあ、ふつー。


 2週間に1話ペースで書こうかな、と。




 更におまけ。



 ここまで奇跡的に読んでくれた方に、

 本当にオタッキーのおっさんと思われると心外なので

 あっしの簡単な自己紹介を。



 性別はオスです。

 まあ猫なのでね。


 今年の3月にようやく生誕21周年です。

 45まであと24年……。


 ミドルまでの道は長く険しい……。


 趣味は音楽鑑賞と野球観戦。


 ……両方ともたま〜にプレーしやすけど。


 ……最近はないなあ。


 聴くだけ、観るだけ。


 だって疲れるから。仕事あるし。




 ……今のとこだとこんなもんかな。

















 はい!独り言!



 全体通して、

 単調でございやすね。


 もうちょっとごっちゃりのがいいかな。


 ふぅ〜〜〜〜。


 やっと慣れてきた……。


 かな。


 ………。


 たまにあっし、

 普通の口調でございやすね……。


 気を引き締めなければ!



 あと、他の作品と並んでるこれを見て思ったけど、

 もしかして、作品紹介の文、ウザイ?

 読む気、失せる?

 だからって変えるつもり一切無いけど。

 












 10話ごとに入れていきますんで。

 これ。

 あとフォローのためにこれ入れてるんで気づいた時でまた更新かな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ