表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/180

百五十二話 生産力をあげる

「マスターよかったね、領主になれて」


 ルディーがハネをパタパタさせながら言った。

 そーね、強引だったけどね。

 決をとってみたところ、俺の庇護下につくが五割、帝国を待つが二割、残りの三割が決められないだ。

 けっこうギリギリ。

 さすがにスタートス単体での独立を選ぶやつはいなかった。

 当たり前だわな。あの状況で言えるやつなど、いないだろう。いたらいたでそれも面白かったが。


 けっきょく俺が領主ってことで落ち着いたワケだが、まだまだ不服に思っているやつも多い。

 だが、それはいずれ改善される。――ただし、俺がちゃんと働けばだが。


「でもさ、領主になって真っ先にすることが畑仕事なの?」


 そうなのだ。こまごましたところは他のやつらに任せて、俺は扉をくぐって農地へとやってきた。

 領主として、いきなり働いていない。先行き不安である。


「しゃーねーじゃん。養う人口増えたし、食い物足らなくなっちゃうもん」


 大盤振る舞いにより、在庫が尽きかけているのだ。

 エエカッコした報いを受けたとも言える。

 こうなりゃ畑を拡張するしかない。バ~ンと広げて収穫量をあげるのだ。


 とはいえ、あんまり広げすぎるのも考えものだ。畑を作るには木を切り倒さねばならない。

 バンバン切ってハゲチャビンにすれば精霊たちも困るだろう。

 なにごともバランスが重要なのだ。この世界は妖精のための世界であって、人間の食をささえる工場ではないのだから……

 

「スタートスの近くに畑作ったら?」


 もっともなルディーのツッコミ。

 うん、いずれそうする。最終的にはこの地に頼らない領地経営を目指すつもりだ。

 しかし、いまはだめだ。

 門を破壊し、周囲の安全を確保せにゃならん。

 なにより時間がかかる。

 ここと違って、植えてすぐ収穫とはいかないのだ。


「やっぱ小麦だよな」


 ポツリとこぼす。

 手っ取り早く飢えさせない収穫物となると、第一選択肢はそれだろう。


「え? スタートスの話?」

「あ、ごめんごめん。ここに拡張する作物の話だ。もちろんスタートス近郊にもデッカイ畑を作るけど、それはちょい先だね」


 ついつい自分の世界に入ってしまっていた。脳内の声で返答した気になっておった。

 気をつけねば。不思議ちゃんの称号など与えられてはたまったものではない。

 エム・不思議ちゃん・サモナイト子爵。末代までの恥だ。


「小麦は保存もきくし、栄養価も高いからな。焼いてパン、ゆがいてオートミールにと使い勝手もいい」


 ちょっと知的な部分も見せておく。これでさっきのはチャラだろう。


「そっかー、わたしは練ってダンゴにしたやつが好きかなー」


 さすがルディー、食い物の話題にはことかかない。


「あー、それもいいな。あとは伸ばして麺にするとか」

「麺いいよねー。寒い日なんかチュルチュルっと。ふふふ、なんか食べる話ばっかりだね」


 ま~な。俺だって食べるのは好きだ。

 自分が育てた作物なら、なおのこと。

 しかし、俺はもう子爵だ。芸術だって、ちっとは(たしな)むのだ。


「青い空、白い雲、風に揺れたもうのは金色に輝く小麦かな」

「おお~詩人だね~」


 などど、くっちゃべりながら南へと向かう。

 この小さな世界は北が温暖、南が極寒と温度差が激しい。

 比較的寒さに強い小麦は南よりに植えようと思う。土地をうまく使う必要があるしな。

 う~む、もうちっとこの世界が広けりゃ気にせず栽培できるんだけどなあ。


 やがてブルーベリー畑が見えてきた。

 ベリー系も栽培は涼しいところだ。小麦畑はもうちょっと先がいい。


「わー、いっぱい実ってるね」


 せっせと増やしてきた甲斐あって、緑の葉っぱが一面に広がっている。

 その緑をまだらに染めるのが、青い鈴なりの果実だ。

 近づくとすこし甘いにおいがした。花の蜜の香りだろう。ブルーベリーは白い小さな花をいくつもつける。かわいくて俺はけっこう好きだ。


 ヒョイと果実を一粒つまんで口のなかへ。

 水気たっぷりの果肉が喉をうるおす。


「うめえ」


 酸味と甘みのバランスが抜群やね。

 今度はいっぱいつまんで一気に口へ。


「あ~、じぶんだけ!」


 ホッペをプゥと膨らませるルディーにベリーを差し出す。

 彼女は手のひらに乗った青い粒をひとつ、両手で持ち上げた。


「ムグムグ、ごくん」


 うお! あっという間に食べきった。

 彼女の体のサイズだと、俺で言うリンゴぐらいなもんだろう。恐るべしかな、その食欲。


「うまいか?」

「酸味と甘みのバランスが最高だね」


 おんなじこと言うな。

 まあ、それだけ出来がいいってことだな。

 大地のめぐみに感謝だ。


「いっぱいとったから、食べながら行こうぜ」

「うん、半分はわたしのね」


「食べすぎや」

「ふふふ」


 きれいに立ち並ぶブルーベリーのあぜ道を抜けると、小麦畑の候補地目指して歩いていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ