表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶  作者: ミカクニン
第一章 −喪失−
3/34

第3話 −冒険の始まり−

続くよどこまでも

「それじゃあ、自分の名前以外は何もわからないってこと?」


「そう、ですね...」


しばらくして、怪我人の様子を見に行っていた(つくも)が帰ってきた。


「そうか...。なぁ、」


「はい。」


「その女の人のことについてはなにか思い出せることはないか?」


「んー...」


女の人のことに関して必死に思い出そうとするが、何もわからない。


「ないですね...ただ、」


「ただ?」


「その...なんとなく、その女の人の声を聞いて

"懐かしい"なって思って..」


声を聞いたとき、何故か無性に懐かしさを覚えていた。


「なるほど...つまり君と女の人は深い関わりがあったのかもしれない。」


「確かに、そうかもしれません。」


なんの関わりもなければ、急に思い出すことはないだろう。


「...。」


会話が尽き、場が静まり返る。


「あんたら、これからどうするんだ?」


静寂を破ったのは、今まで静かに話を聞いていたおじさんだった。


「俺は悪魔の目撃情報があった町に行くつもりです。」


「そうか。それで、嬢ちゃんはどうするんだ?」


「僕は...自分の記憶を取り戻したいです。」


方法はわからない。けど、もしかしたらなにかわかるかもしれない。


「それなら、俺と一緒に行かないか?」


「え?」


「俺は町や村に行って悪魔を殺す以外のことはすることあまりないからな。」


「それに、困ってる人は助けるって俺の中で決めてるんだ。」


そう言って白は優しく微笑んだ。とても眩しく、惹かれる笑顔だ。


「そうと決まれば、明日にはこの村を出発するから今日はゆっくり休めよ。」


白は僕の頭を撫でてどこかに行ってしまった。


何だかとても安心する。と同時に何故か恥ずかしさを感じた。



***



小鳥の(さえず)りが聴こえてくる。今日はとてもいい天気だ。


「準備できたか?」


白はもうすでに準備ができていたらしい。


「うん。大丈夫。」


問いかけに答える。


「じゃあ、行くぞ。」


出発しようとしたその時


「ちょっとまってくれ。」


「ん?あ、おじさん」


おじさんが声をかけてきた。


「どうしたの?」


「嬢ちゃん、コレ持っていきな。」


おじさんはそう言うと、ナイフを渡してきた。


「護身用に持っていけ。」


「いいんですか?」


「あぁ。俺からのプレゼントだ。」


「ありがとうございます。」


おじさんにお礼を言い、その場をあとにした。


「嬢ちゃん...死ぬなよ。」

始まったー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ