表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/57

夜の戦い

 眼光鋭い野良犬たち。

 焼き松茸の匂いに釣られたのかもしれない。


「うぐううううううううっ!!!」

「うぐあああああああっ!!!!」


 野良犬が俺たちに唸っている。

 とんでもなく凶暴な顔をしている。

 このヤバそうな顔。

 飼い犬ではなく、間違いなく野生の犬だろう。

 全然ゆるふわじゃない。

 ペットには不向きだな。


 ちっ。

 犬達の視線とよだれを見るに・・・

 彼らの狙いは俺たちの松茸のようだ。

 しかし・・・

 折角育てた松茸を奪われ訳にはいかない。


 なんとかしないと・・・

 なんとかせねば・・・


 にらみ合う俺と野良犬。

 膠着状態。


「は、隼人・・・逃げようよ~私達、食べられちゃうよー」


 怯えるクルミ。

 俺の服を掴んでユサユサゆする。

 声が震えている。


「大丈夫だ、クルミ、俺が守るっ!」

「隼人、な、何する気っ?」


「いいか、クルミ、絶対に動くなよ。動くと怪我するぞ」

「うっ・・・うん」


 俺は両手を野良犬たちに向ける。

 手の平を犬達に向けるのだ。

 犬達も俺の動きを警戒しているようだ。

 俺の雰囲気に気づいたのかもしれない。


 俺はつい数時間前。

 スキル「成長促進」はLV2になったのだ。

 今はその能力にかける。

 スキル「成長促進LV2」にかけるのだ。


 さっと動き。

 両手を地面につける。


 ―――「練成っ!」


 俺は叫び、心の中で念じた。

 このスキルにかけたのだっ! 


『草を伸びろ~草を伸びろ~、犬達を拘束しろ』

『草を伸びろ~草を伸びろ~、犬達を拘束しろ』

『草を伸びろ~草を伸びろ~、犬達を拘束しろ』


 10回ほど祈ると。


 ザザッ

 ビュッ ビュッ ビュッ

 草が伸び始め、瞬く間に野良犬たちを拘束した。

 急激に伸びた草に全身を拘束される犬っころ。


 勝負は決したのだった。



「よし、今だクルミっ!」

「えっ」


「松茸を狩って逃げるぞ。手伝ってくれっ!」

「う、うん」


 俺とクルミは急いで松茸を狩った。

 持ってきた袋に詰め込む。

 クルミも無我夢中で松茸を狩っている。

 時期外れの松茸狩り。



 そして・・・

 俺達は夜の森を後にしたのだった。

 勿論七輪セットの火は消しておいた。

 山火事には注意だ。



 最後まで野良犬たちは草に拘束されていた。

 うううー

 ううううー

 っとうなっていたが・・・

 草の拘束はかなり強かった。

 

 だが・・・

 時間が経つにつれ拘束が緩んでいるようだったので・・・

 犬達が逃げ出すのも時間の問題だろう。


 危ない危ない。

 油断は禁物だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拍手ボタン設置中。一言感想を送ることができます。

 

短編投稿しました=冒険系ざまぁです。↓
生産職の俺は彼女を寝取られたので、パーティーを抜けて自立することにした

 

新連載~【ヒグマ格闘編】とは、3章から話の展開が異なります↓
妊娠した私を婚約破棄するって、気は確かですか? 【連載版:全国ご当地グルメ編 】

 

新連載です~ (数話で完結予定です)↓
3日後、婚約破棄されます。

 

おすすめ作品→「完成したら」作:乳酸菌
完成したら

 

おすすめ作品の解説です
恋愛短編『完成したら』~よく分かるかもしれない作品解説

 

同時連載中です↓(タイトルあれですが、実は少年漫画っぽい話です)
妊娠した私を婚約破棄するって、気は確かですか?【ヒグマ格闘編(石狩鍋) 】

 

さくっと同時連載中。↓
もう、結構ですわっ!

 

こちらも連載中↓
転生したら吸血鬼さんだった件~チートで世界最強です~

 

【8/4 完結しました】↓
ビューティフルざまぁ~公爵令嬢、悪役令嬢への道を歩む~

 

【8/19 完結しました】↓
彼女が二股していたので、腰が砕ける程衝撃を受けた。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ