表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/47

第14章

 俺だって弱い人間の気持ちがわからないわけじゃない。誰でも生まれてすぐは最弱だ。放置されただけで死ぬくらいに。


 そして少し成長してくると、弱さを克服しようとする人間、弱さを隠そうとする人間、弱さを盾にする人間などに分かれてくる。ただそれだけのことだ。


 俺は弱い自分が嫌いだから強くなった。問題は踏み出せるかどうかだ。


 などと考えていたが、しばらくするとこの手紙がどうも遺書みたいに思えてきた。あいつ、どこに走って行った?もうすぐ授業なのに戻ってきていない。


 階段のほうに走って行ったが、まさか屋上か?


 気になった俺は席を立ち、早足で屋上へ向かった。校舎内がやたら汚かった。ちゃんと煙草の吸殻くらい片づけろ。


 光の漏れる扉を開けると、屋上に和木坂はいた。他にもいろいろいた。


「挨拶もなしに入ってきておまえは何だって訊いてんだこらあ」


 屯していたらしい四人の馬鹿に、和木坂は絡まれていた。そんな死にかけみたいな女を囲って、こいつらは何がしたいのか。


「あ、あ、あ、すいません」

「すいませんで済んだら警察要らんのじゃ」

「うわ、何だこいつ、汚ねえ。くせえ」

「おまえ、屋上使うんだったら金払えよ金」

「あ、あ」


 久し振りに本気でむかついた。


「おい、おまえら」俺はこちらに向いた四人に向かって走り、まず手近な呆けをぶん殴った。鼻を折った感触があった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ