帝都編登場人物一覧
登場人物が増えすぎてよくわからないとのご意見から急遽作成しました。ネタバレを多少含みますので一部空欄の箇所もありますがお許しを。
【帝国陣営】
アルテイシア・ヴァシレシウス・ナベシマ十三世(パプリカ注:偽名)……とある事情により現在皇帝代行の地位にある幼女。
グラナダ・セコム……アルテイシア直属の護衛侍女の長。
アリシア、フェリシア……同じく護衛侍女の双子。
ボルティモア・デトス……宰相であり政治面での最高責任者。
ミツクニ……暗部『黒光影団』の頭領。
エドワード・ギルシュテイン……『青光騎士団』団長、地位は将軍。ジャンヌの父。
ニコラス・ランパード『黄光重装兵団』団長、将軍。
ガウェイン・シュトラウス……『赤光騎士団』団長、将軍。ガルデン、ガイウスとは実の兄弟。
イチョウ……『黒光影団』所属の女性。ギルド本部長バービーの護衛中。
カエデ……『黒光影団』所属の女性。留守を任されミツクニの屋敷を警備中。
キサラギ……『黒光影団』所属の女性。ガウェインを護衛中。
モミジ……『黒光影団』所属の女性。エドワード護衛につくも彼の強い希望によりその娘ジャンヌを護衛中。
カガ……『黒光影団』所属の男性。ニコラスの護衛に向かうも力比べで敗北。自分より弱い奴は要らんと断られる。(本編未登場)
オットー……『青光騎士団』副団長。
ゲルハルト・セコム……皇城の警備責任者。グラナダの父。
【緑陣営】
『狂王』ガルデウス……突然彼等の指導者になった謎の人物。
ガルデン・シュトラウス……帝国軍軍事顧問。緑の創設者にして元『赤光騎士団』団長。
ガイウス・シュトラウス……『百戦器』の二つ名を持つS級冒険者。組織内での呼び名は『緑光聖帝』。
[緑光十二聖]緑組織内に於ける最強の戦力達。その強さの種類は様々だがその貢献度や信頼度で明確な序列が決められている。
序列一位『剣聖』
序列二位『氷結』ジークフリード
序列三位『瞬殺』キルファング
序列四位『無傷』シグルド
序列五位『大鎌』ルーンヤ
序列六位『幻影』
序列七位『酔蓮』イビザ
序列八位 元帝国兵士の為二つ名無し ドンズ
序列九位 同 モンズ
序列十位『蛇剣』カールツアイス
序列十一位『炸裂』クリケット
序列十二位『剛腕』ケン
【その他】
バービー……ギルド帝都本部本部長。




