表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

他の異性と話さないで



 学校では、基本的に自由……だが、今のように俺の行動が制限されるものは、ある。


 男友達と話す分にはあいつは関与しないと、女子と話すとなると異様なまでの視線を向けてくる。しかもそれは、俺にしか伝わらない形でだ。


 男友達を交えて話すのならば、一対一で話すよりも警戒はされにくいが……それでも、長い時間を話するのはダメだ。



「ねぇねぇ怜、あの子となに話してたの? ダメだよ、怜には私がいるんだから。それとも、私よりあの子の方が魅力的? そんなはずないよね、だったらどうして? もしかしてあの子のこと……」



 と、ただ話をしていただけでこれほどまでに迫られたことがある。それは、俺よりも話していた相手に対しての恐怖を感じさせる圧で。


 それほどまでに、俺が他の女子と話すのをよしとしない。なら、あいつはどうかって? 確かにあいつは、異性同性問わず人気で、話しかけてくる男子もいるが……



「ねぇ芹澤さん、今日のお昼さ……」


「ごめんねー、お昼には用事があるの」



 と、それなりに勇気を持って話しかけた男子をばっさり。それでも評判が悪くならないのは、断るにしてもその際の柔らかい物腰が、そうさせているのだろう。


 他の男子とは、話さない……それはまるで、俺に対しての見せつけのようなもので。自分が他の男子と話していないのだから、怜にもそれくらいできるよね、と、実際にではないが言われているようだ。


 そして今日も、時間は過ぎていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ