表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
305/367

朝堂の晦冥(ちょうどうのかいめい) その2~竹丸、噂の真相を探る~

 まず、我々は蔵司(くらのつかさ)を訪ね、蔵子さん(仮名)の同僚に話を聞くことにした。

大内裏の内蔵寮(くらりょう)を訪れると、来客用の建物に案内され、蔵子さん(仮名)の同僚の女儒(にょじゅ)を呼び出してもらい、屏風や衝立で仕切られた空間で待っていた。

衝立の陰から姿を現した同僚の女儒(にょじゅ)堂子(どうこ)は、円座で座ってる若殿(わかとの)を見るなり驚いたのか口をポカンと開けた。

慌てて両手で口元隠し、真っ赤になって小さく


「ホンモノだぁ~~~っっ!!!」


呟いた。

若殿(わかとの)は慣れてるのか無反応(ノーリアクション)で、向かいの円座を指さし


「来てくださってありがとうございます。そこへ座ってください。」


堂子(どうこ)がチョコチョコと可愛らしく移動し、座った途端


「同僚の・・・・蔵子さん(仮名)?としましょう。その方が、中務(なかつかさ)省の役人に性的行為を要求され、断ると多額の贈り物を受け取り口止めされた話は知っていますか?本当ですか?」


若殿(わかとの)に真剣な目で見つめられ、堂子(どうこ)は顔中真っ赤になりすぎて、耳たぶまで真っ赤に染まってた。

躊躇(ためら)いつつもウンと頷き


「はい。それは廷子(ていこ)さんのことです。典蔵(くらのすけ)島小弁(しまのしょうべん)さんに宴席に(はべ)るように命令されて、嫌だけどいかなくちゃならないとボヤいてましたから。でも、多額の贈り物?の話は聞いてません。その宴席の次の日から出勤してないんです。」


あっ!実名がわかった!

廷子(ていこ)さんが被害者で、宴席に呼び出した上司が島小弁(しまのしょうべん)さんね!


ぼ~~~~っっ!と若殿(わかとの)に見とれる堂子(どうこ)


「でもぉ~~、廷子(ていこ)はぁ、頭中将(とうのちゅうじょう)様?のような、綺羅綺羅(きらきら)しい、凛々しい殿方たちと、お近づきになりたくて、宮中に勤めにでたといってましたぁ~~!

実家に引きこもって、頭中将(とうのちゅうじょう)様?にお会いする機会(チャンス)を逃したなんて聞いたら悔しがると思いますぅ~~!

島小弁(しまのしょうべん)さんに呼び出される宴席はいっつも脂っこいオジサンばっかりでウンザリだって言ってましたぁ~~!」


舌足らず気味にネチネチ呟いた。


頭中将(とうのちゅうじょう)様?』


のところで小首を横に傾げ、可愛さを前面に押し出しアピールしてた。

堂子(どうこ)の化粧は白粉(おしろい)(べに)・眉墨がキッチリ塗りたくられてて、前髪の量と位置を一分(いちぶ)(3mm)単位で計算してそうな念入りな装い。

もはや素顔の原形は、見た目からは推測できない。


宮中に勤めに出て、有望な美男子(イケメン)公達を獲得(ゲット)しておけば、将来の不安も減る。

例え女儒(にょじゅ)という低い身分でも、美貌と実力次第で気に入られれば側室ぐらいにはなれるかも?という計算はあるだろう。

やって損な賭け(ゲーム)じゃない。

・・・・フムフム。

廷子(ていこ)堂子(どうこ)もその(クチ)ねぇ~~。


蓄財のため?

それなら相手は『脂っこいオジサン』=『中務(なかつかさ)大輔(たいふ)』でもよかったのでは?

そこは()り好みするの?

まぁ、まだ若いしね~~~。

諦めるには早いのね~~~。


『イケメンとの恋!』も『将来の安泰!』も手に入れたいのね!

そーゆー意味では若殿(わかとの)は一番の有望株!

きっと、行く先々で肉食系女子に狙われてるのね!


若殿(わかとの)堂子(どうこ)の熱~~い視線から目をそらし、そっけなく、


「ありがとうございました。典蔵(くらのすけ)島小弁(しまのしょうべん)さんをここへ呼んでください。」


次に現れた島小弁(しまのしょうべん)は三十代半ば、既婚のチャキチャキとした、いかにも仕事ができそうな感じの女性。


ペコリと若殿(わかとの)に会釈しながら着席し


「あの、頭中将(とうのちゅうじょう)様が、何の御用でしょう?」


若殿(わかとの)は愛想笑いのように口先だけで笑い


「ええ、少し疑問に思いまして。

中務(なかつかさ)大輔(たいふ)に接待してまで依頼したのは、蔵司(くらのつかさ)内侍司(ないしのつかさ)の吸収合併を取りやめてもらうことですか?」


島小弁(しまのしょうべん)はギクッ!と笑みを浮かべた頬を引きつらせ、


「はい?何のことでしょう?」


若殿(わかとの)は口元は微笑んだまま、目はギロっと睨み付け


廷子(ていこ)さんを使って中務(なかつかさ)省の実務的な長官である大輔(たいふ)大江珠縁(おおえのたまぶち)氏をもてなすことで、蔵司(くらのつかさ)の解体を防ぎたかったんですね?

従四位(じゅしい)という位と職を失いたくなかったから?」


島小弁(しまのしょうべん)は顔色は蒼白だが開き直ったようにキッ!と目を吊り上げ


「だから何ですか!接待は律令(ほうりつ)で禁じられていますか?何だってしますわっっ!!生活のためには職と俸禄が必要ですからっ!!」


あなたのように血筋だけで食うに困らない立場と違って、こっちは必死なのよっ!!!


とゆー心の声が聞こえそう。


若殿(わかとの)島小弁(しまのしょうべん)の心を見透かそうと目を細めてジッと見つめ


大江珠縁(おおえのたまぶち)氏から口止め料として廷子(ていこ)さんに贈られた品物とは何ですか?」

(その3へつづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ