表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
155/370

相即不離の色香(そうそくふりのいろか) その2

若殿(わかとの)は面白そうに眉を上げ

「お前みたいな子供(オコサマ)に恋愛の機微(きび)なんてわからないだろうな~~!」

とフフンと鼻で笑うのでそのバカにした様子に『誰が何の優越感(マウント)だ?若殿(きむすこ)のくせにっ!』とイラっとし

妙齢(みょうれい)の女性の恋愛の機微(きび)なんてわかるんですか?そんな相手に恋したことないんでしょ?」

とド直球を投げると、一気に血の気が引きその直後に血液が逆流し血管が浮き上がるくらい顔を真っ赤にして激怒し

「お前っ!一体何の事を言ってるっ?!わ、私がいつ『妙齢(みょうれい)じゃない』女性に恋したっていうんだっ!恋愛っていうのはちゃんとした、成熟した、大人の女性とするもんだぞっ!じゃなければいっ、異常者だろっ!!」

とツバを飛ばす。

あ~~~~めんどくさい。いちいち突っかからないでほしい。胸に手を当てて今の自分の反応をジックリと思い返して熟考してほしい。


 それから若殿(わかとの)は、輔世王(すけよおう)の姫の屋敷に行く途中ずっと何かを考えこみながらブツブツと独り言を言い青ざめたり赤くなったりを繰り返し最後は真っ白な顔つきで黙り込んでしまったのがちょっと可哀想(かわいそう)に思った。

もうすぐ屋敷につくというとき若殿(わかとの)が急に立ち止まり何か思いついたのか上気した顔で勢いよく

「そうだ!私も妙齢(みょうれい)の女性に恋したことがあったぞ!宮中のな、御帳(みちょう)(御座所(ござしょ)(とばり))を上げる奉仕をする宮女の中に『美しいなぁ』と思った女性がいたぞ!ちゃんと妙齢(みょうれい)の女性だ!」

私がハッとひらめき意地悪くチラリと若殿(わかとの)を見て

「宇多帝の姫に似てたんでしょ?」

と言うとやっぱり青ざめた。


 輔世王(すけよおう)の姫の屋敷に到着し、面会を願い出居(いでい)に通してもらうと、姫は御簾越しに

輔子(すけこ)と申します。今日はどのようなご用件ですか?」

とオドオドした上ずった声で言うので『何かやましいことがあるのかなぁ?浮気確定?』と邪推(じゃすい)した。

若殿(わかとの)はすっかり気持ちを切り替えたようでいつもの『この世にある全ての秘密は恥ずかしさに打ち震えながらその覆い(ヴェール)を私に剥がされるのを待っている』という自信満々の態度に戻っていてジロッと御簾越しに輔子(すけこ)を見つめると

「あなたが藤原利仁(ふじわらとしひと)と婚約したにもかかわらず、他に男を通わせているようだからその男の正体を突き止めろということと、あなたが結婚するつもりがあるかどうかを確かめるように藤原利仁(ふじわらとしひと)に頼まれました。」

御簾越しだから輔子(すけこ)がどんな反応をしたのか正確には見えないが、ハッとして愕然(がくぜん)としたように見えた。

輔子(すけこ)が絞り出すように

「ええと・・・、その・・・藤原利仁(ふじわらとしひと)様が本当にそんな事を言ったんですか?」

とたっぷりと間をとって呟き、若殿(わかとの)が深刻そうな顔でウンと頷きながら

「失礼ですが、あなたが通わせている男とは誰ですか?」

直接的(ダイレクト)に切り込んだ。

輔子(すけこ)がゴクリと息を飲み、言うかどうかを迷った挙句(あげく)

「それが、その・・・・知らないのです。その方はいつも布袋(ぬのぶくろ)でできた覆面(ふくめん)を顔にかぶっており、目だけが見えた状態なのです。身元も、身分も、わからないのです。」

と言うので私は思わず

「えぇーーーーーーっ!気持ち悪っっ!嘘でしょ!誰だかわからないのに通わせたんですかっ?なぜ?変質者だったらどうするんですか?どーして断らないんですかっっ!」

と本音をダダ()らした。

「逆らえない弱みをそいつに握られてたとか、恐怖のあまり逃げられなかったとか、借金のカタにだとかで無理やりそうされたとなると脅迫や強姦の『事件』ですけどっ?!」

若殿(わかとの)が私をギロっと睨み黙らせたが輔子(すけこ)に向き直り

「もしや、夜屋敷に忍び込んだ男に無理やり関係を迫られたんですか?それなら強姦罪で犯人を捕まえることができますが?」

(その3へつづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ