表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/369

芥川の人鬼(あくたがわのじんき) その1

【あらすじ:朝廷での医薬をつかさどる典薬寮(てんやくりょう)の役人が時平様の父君・基経様と激しい口論の後、死体で発見された。恨みを持つ敵がわんさかいる基経様は殺人犯と疑われる上に不名誉な罪まで着せられそうだが、果たして真相を暴くことができるのか?時平様は今日も鱗を逆撫でされる!】

私の名前は竹丸。

平安の現在、宇多天皇の御代、日本で権勢随一を誇る関白太政大臣・藤原基経(ふじわらもとつね)様の長男で蔵人頭・藤原時平(ふじわらときひら)様に仕える侍従である。

歳は十になったばかりだ。

 私の直の(あるじ)若殿(わかとの)・時平様はというと、何やら、六歳ぐらいの小さな姫に夢中。

宇多帝の別宅に訳アリで、隠し育てられている姫を若殿(わかとの)は溺愛していて、周囲に気づかれていないと思っているが、使用人はじめ母君・大奥様にもバレバレ。

若殿(わかとの)いわく「妹として可愛がっている」。

でも姫が(から)むと、はたから見てもみっともないくらい動揺する。

従者としては、たかが小さな女の子に振り回されてる姿はいかがなものか。

今回は実際に起こった出来事を物語にしてしまう場合は二次創作ですかねぇ?というお話(?)。

 ある日、藤原邸に弾正台(だんじょうだい)の役人・巌谷(いわや)が訪れ若殿(わかとの)に目通りを願った。

巌谷(いわや)はいつも若殿(わかとの)をおだて上げて上手にその気にさせて事件の調査をガッツリ押し付けるという敏腕(びんわん)手管(てくだ)を持った役人。

その容貌は太い眉と四角い顔、長いモミアゲ、大きな口に厚い唇という見るからに不器用そうだけど、それゆえ素朴・実直に見え嘘などついたことがない!本心から敬服(けいふく)しています!という雰囲気を(かも)し出して若殿(わかとの)は信じ切って乗せられる。

私が若殿(わかとの)出居(いでい)に連れて行くと巌谷(いわや)が早速口を開きなめらかな口舌(こうぜつ)

「これはこれは、頭中将(とうのちゅうじょう)様、先日の呪詛(じゅそ)事件や連続不審火事件の犯人逮捕にご協力いただき誠にありがとうございました。」

と言いながらキッチリとした正座から、床につく程深々(ふかぶか)と頭を下げた。

あんまり長い間頭を床にくっつけているので若殿(わかとの)があせって扇を下から上に振り

「あぁっ!もう上げてくださいっ!今日は何の事件ですか?」

巌谷(いわや)はまだ手をついたまま顔だけ上げて若殿(わかとの)を見つめ

「いいえ。いつも頭中将(とうのちゅうじょう)様には犯人逮捕までしていただいて、我々の無能を日々反省いたしております。ついては、今回は我々弾正台(だんじょうだい)の人間だけで解決いたしたく、ご助言だけ頂ければ身を粉にして駆けまわり必ずやご迷惑をおかけせず済むように粉骨砕身(ふんこつさいしん)不惜身命(ふしゃくしんみょう)の心がけで・・・」

若殿(わかとの)が扇でぴしゃりと手を打ちさすがに冷ややかな顔つきで

「めんどくさいので早く用件を言ってください。」

というと、巌谷(いわや)は急いで体を起こし早口でしゃべり始めた。

「実は、今朝、典薬寮(てんやくりょう)の役人・非時(ときじく)が自宅で死亡しているのを使用人が発見しまして。死因が毒を飲んだものと思われるのですが、ひじき藻を使った団子に含まれていたようでして、食べかけの団子が死体のそばに落ちていました。その団子が自分で用意したものか他人に食わされたものかの判別がつきませんので、ご意見をいただきたいと参りました。」

サッサと用件だけを話せるのになぜクドクドと駄弁(だべん)(ろう)した?『自分たちも頑張ってますよやる気はありますよ』アピール?うん。気持ちはよくわかる。『やってる感』を出せば大抵のことは多めに見てもらえるしね!

「持病や外傷がなく遺書や自殺を思わせる予兆もなかったのでひじき団子が死因と判断したんですね?そのひじき団子の入手経路は?自分で調理したのか(いち)で売ってるものなのかわかりますか?」

ウンウンと頷きながら若殿(わかとの)の言葉を聞き入っていた巌谷(いわや)は質問されハッとして

「いいえ。その、まだそこまで考えておらず、非時(ときじく)の家の捜査もまだでして・・・」

「食べ残しのひじき団子はもちろんとってありますね?それと毒物や遺書、やり取りした文など疑わしいものを探してください。」

「ハイッ!」

とピシッと手をついて頭を軽く下げたが、そのまま固まり立ち去る気配もないので若殿(わかとの)が不審な表情で

「ん?他に何かあるんですか?」

「じ、実は、非時(ときじく)が数日前に関白様とある場所で激しい口論をしていたところを見たという匿名の投書が先ほど弾正台(だんじょうだい)に届きまして、その真偽を太郎君である頭中将(とうのちゅうじょう)様ならご存じかと思いお尋ねしたく存じまして。」

若殿(わかとの)は眉をひそめ

「ゴロツキが書いたかもしれない匿名の投書を信じるなんておかしいですね?何か理由があるんですか?」

「そこには貴族・紀何香(きのなにか)も見ているはずだから確かめればいいと書いてあったので、ここに来る前に紀何香(きのなにか)に確かめたところ、女子(おなご)のもとに通う途中、xx大路で関白様が車をおり非時(ときじく)と思われる男と激しい口論しているところを見た、他にも見物人がいたと証言したのです。紀何香(きのなにか)非時(ときじく)と話したことがあり顔見知りということで間違いはないかと思います。」

若殿(わかとの)は少し考えこみ

「で、私から父上に真偽を聞くほうがいいだろうと判断したんですね?我が屋敷内の聞き込み調査は私に任せるということですか。まぁいいでしょう引き受けましょう。」

巌谷(いわや)は深刻そうに頷き、もっと困惑した表情を浮かべためらいつつも

「実は・・・」

「まだあるんですか?」

「今回の件とは関係ないと思うのですが、関白様が年端(としは)も行かぬ、八歳にも満たない少女を強姦したという投書も数日前から複数寄せられているのです。」

えぇっ!!これには若殿(わかとの)も平然としていられないだろうなぁ~~と思ってチラリと顔を見ると血の気が引いたまま(まばた)きのように目を痙攣(けいれん)させている。

(その2へつづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ